ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

働く女の会コミュの初めての職場で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は今年からシステムエンジニアの会社の正社員になりました。

IT業界なのですが、まだ会社が若い為、私はExcel、Wordすらほとんど触れないのですが、少しずつ会社と成長していこうみたいな感じで採用して頂きました。

今の会社は色んな現場の会社に行き、出向という形で1、2年のスパンで他社で働くという感じです。(派遣社員の正社員バージョンみたいな感じ)

まずは普通の事務作業の実務経験を積む為に現在大手タイヤメーカーで働いていたのですが、上司と合わず、私が能力的な面で無知な為に契約内容と違う!と言われ、契約が打ち切られてしまいました…
今週一杯までで今の現場は終了で、今新しい現場に行く為に面談などしています


今悩みなのは、

今まで居た現場の上司に覚えが悪い

仕事ができない

年齢の割に人より出だしが遅れてる(今24歳)

など言われ、自分に自信が持てなくなりました。

次の現場できちんと仕事を覚えて上手くやっていけるのか、すごく心配なんです。


今、上京したばかりで話しを聞いてくれる人も周りにいないんです

本当に辛い時など夜一人部屋で泣いてます


でも仕事は諦めたくないんです。


なので職種や年齢は問わないので、お互いの悩み、相談、落ち込んだ時に励まし合えるようなお友達が欲しいデス!mixi内でメッセージのみでも直メールのみ、電話のみ、リアルに飲み友達でもいいでするんるん

同じような境遇の人と分かり合いたいです

コメントは見逃してしまうかもしれないので、まずは直接メッセージ下さいぴかぴか(新しい)

待ってまするんるんるんるんるんるん

コメント(8)

同じような境遇の人と、愚痴を言い合うのもいいんですが、
傷の舐めあいみたいになってしまいませんかね・・・。
就職したばかりで、厳しく評価され、辛いお気持ちなのはよく分かります。新人の間は分からないことだらけで不安になりますよね。地元を離れて一人暮らしとなれば、尚更心細い気持ちだと思います。

チョコたんさんのお仕事にちょっと興味を持ったもので、よろしければ教えてください。チョコたんさんのは、IT業界のシステムエンジニアの会社に入社されたとのことですが、職種はシステムエンジニアではなくて、一般の事務作業なのでしょうか?
「まずは」とおっしゃっているようなので、もしかして、一般事務作業の経験を積んでからシステムエンジニアの職種に移るということでしょうか。

一般事務系にしても、最近は、ExcelやWord、PowerPointくらいは使いこなせるのが普通なので、今後のことも考えて、独学でもある程度は使いこなせるようになっておいたほうがよいと思います。
特にIT業界のシステムエンジニアの会社の社員という触れ込みで、他社に数年に入って仕事をするとなると、受け入れた会社は、一般事務系のスタッスとして受け入れるにしても、上記のOffice系のソフトはもちろん使いこなせるのは当然で、もしかしたら、VBAやHTMLくらいは使えることを期待しているかもしれません。(この程度だとプロでなくても、趣味で使いこなせる一般の人も沢山いますので、十分に期待の範囲内だと思います。)
「仕事は諦めたくない」とのことですので、諦めずに済むように、まずは基本的な技術習得を頑張ってやってみてください。技術的なスキルを身につければ自信もついてきますし、受け入れ先の会社の方の期待にもこたえることができると思います。
頑張ってくださいね。(^^)
 いくら会社と一緒に成長、といっても、IT業界でエクセルもワードも触れない(ここでおっしゃってるのは『できない』という意味でいいのでしょうか)というのでは、明らかにまずいと思いますが・・・。
 それは会社と一緒に成長していくところではなく自分でできるようにならなくてはいけないところなのではないですか?
厳しいようですが
ExcelやWordは一般事務としては必須かと。
会社で教えてもらえないなら、ご自分でスクールでも探して勉強されてはいかがでしょう。
基本的なビジネスマナーなども、本なりネットなりでいくらでも学べます。
がんばってください。
IT業界でなくても一般事務でもワード・エクセルは必須です。
事務をするのにその基礎なしでは仕事ができないと言われても仕方ないかな。。

厳しいと思われるかもですが、それが現実です。

自信なくしてしまって辛い気持ちはよくわかります。

なら、この機会にワード・エクセルを勉強して出来るようになればいいと思います。

やってみるとそんなに難しい事ではないですよ!

嘆く暇があったら行動!じゃないかな。

そんな時こそ成長のチャンスだと思うし。

会社と共に成長、でも給料もらってるんだから、会社に貢献しないと会社にも失礼です。

私も毎日へこんで反省して自信なくしてばっかりだけど、仕事あきらめたくないなら頑張るしかないじゃん!

いつでも相談に乗りますよ!
叱咤激励もしますよ!

私もそうだから。
頑張れ。
まだ入社したばかりの社員に、しかもスキルが無いことも知ってて入社してもらったのに、いきなり他社に出向させてしまう会社側に問題があるように思えてなりません。。
他の方も書かれているように、独学で勉強や練習できる部分もあると思いますので、どうかめげずにがんばってくださいね。
ちなみに、WordやExcelは完璧に使えなくても、エンジニアにはなれますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

働く女の会 更新情報

働く女の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング