ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ!低山に登ろう!コミュの山岳情報(札幌周辺)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
安全に登山ができるよう情報交換の場をと思い、トピを立ててみました。

コメント(14)

今朝のニュースで出たと思いますが、
札幌市中央区盤渓の道道で親子と思われる熊3頭が目撃されました。

藻岩山などが付近にありますが、皆様充分気を付けましょう。
熊まだ捕獲されてませんね。熊よけ鈴は必ず付けた方がいいですよね。

他のコミュに書かれてありましたが、爆竹などは逆に熊をびっくりさせてしまうので絶対に使わない様にと書き込みありました。

今日 銭函天狗山へ行きましたが、7月15日に熊が出ているようです。

その影響か、他の登山者さんが一人もいらっしゃらなかったので入山は断念しました。

残念ですもうやだ〜(悲しい顔)
>>[5]

情報ありがとうございます。

撃たれてしまった個体の他にもまだ出没熊が居るのでしょうか・・・
そのあたりは解らないものでしょうね冷や汗


銭天は近所&面白そうなので、再度行ってこようかと思います。
皆様テレビのニュース等で既にご存知かと思いますが、

数日前未明に札幌市南区北の沢付近(藻岩山ふもと、国道230号川沿アンダーパス付近)で熊が目撃されました。ご注意ください。まだ捕獲とかはされてないと思います。

他のコミュの書き込みにありましたが、

熊出没のため、藻岩山登山口は9月中旬頃まで閉鎖してるそうです。

この山に限らず出没するかもしれませんので、どうか皆様、熊にご注意ください。

15日道新朝刊に掲載されてましたが、
藻岩山ルートなど3つの歩道と、白旗山都市環境林の閉鎖を解除。

また熊の目撃情報があれば通行止にするそうです。

とりあえずよかったですね。

>>[010]
はじめまして。

これから紅葉のシーズンですよねもみじ。楽しみたいですね。

9月17日道新朝刊に
札幌市西区小別沢のとうもろこし畑で、通りかかった男性が熊を目撃し警察へ通報、爆竹を鳴らしたところ逃げたそうです。

他の登山のコミュなどに書き込みありましたが、
熊は元々臆病な動物なので、爆竹鳴らすとびっくりして他に危害を及ぼす恐れあるので、やめましょうと。
発見したら、そこから早く安全なとこへ逃げて助けを求めるか、警察に連絡した方がいいと思います。
今年の熊騒動で爆竹鳴らした人いるけど、護衛で持ち歩くのでしょうか。

低山でのオススメ山、もしくはここどうなってんの?みたいな見てきてほしい山あったら教えてくださいー♪

こんばんわ。今年7月〜8月頃、円山や藻岩山などの低山を登ろうと思います。生まれて初めてです。体力は無いです。登山用品何一つ準備してません。一番怖いのは熊との遭遇です。20代前半の女です。どなたか登ってくれる方を探しています(グループなど)。よろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ!低山に登ろう! 更新情報

そうだ!低山に登ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング