ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡崎京子コミュの作中に出てくるドキッとする言葉達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、こんにちは。

岡崎さんの作品にはドキッとさせられるというか、何回も読み返したくなる文章がたくさんあると思うのですが皆さんは
どの作品のどんな言葉にどきっとしたり何回も読み返したりしましたか?
もしよかったら教えて下さい。

ちなみに私は…

「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」のP.33頁から引用

 永遠に対する希求でもなく
 終わらないことに対してだけ
 そう、
 終わらない。
 絶対に終わらない   でも。

 もう、やめてよ ねえ?

いつもこの部分を読むと心が動きます。

コメント(176)

既出かもしれませんが『でっかい恋のメロディ』の古本屋のお姉さんの言葉。
「生きることなんて召使にまかせろとリラダンは言ったわ。でも現実にはは私たちが召使なのよね。」真理だと思います。
pinkから
「オマエは私のスリルとサスペンスなんだから」
誰にも教えない秘密を持ってる人間になりたいなと思いました。

「鏡なんかみるの大嫌い 鏡に見入る年頃の若い娘を全部殺してやりたいわ!」
おかげで若さに執着する愚かしさに気づけました。まだ22、23のうちに。
嫉妬深い私は、先人の苦労を知らず最新ツールを使いこなしていい気になってる人間に対して同じ思いを抱く事がある。
へルタースケルターから
「かわいそ あのコ 学校やめさせられるよ」
「大学とか のんきなこと 言ってらんなくなるよ」
「むごいよねえ まだ若いのに・・・ 仕事ばっかさせられてさ」
「やたら キレイだったばっかにねえ」
美しさに限らず卓抜した何かを持った人間には、凡人にわからない悩みがあるんだろうなって思いました。
何度もごめんなさいね。一言多い人間なので。
冷蔵庫女から
「あ また 私こういうこというから ダメなんだなあ」
こいつが今死んじゃったらどうしよう。

面白いかも、血の色がブルーかイエローならステキね。


エンド・オブ・ザ・ワールド
>『ピヨピヨピヨピヨ〜〜〜 ゆーめのヒヨコを飼ってるもーん」

矢野顕子からの引用?
ヘルタースケルターの最初にある
最初に一言

『笑いと叫びはよく似ている』

本当にそうです。もう自分が肯定された気分になりました。素敵

あと祈りは(何か)に似ている(?)っていう台詞ありませんでしたか??
岡崎作品以外のものかな??

あとハッピィハウスの

「世界を松田で埋め尽くそう」

傲慢すぎて逆にぐっと来るw


がんばれケン太くん!オナニーしすぎて背がのびないなんて事はないんだから!

「東京マドモアゼル劇場」ケン太の涙より。

血なんて怖くない。だって女の子だもん。

みたいな…うろ覚えですが…好きなフレーズというより、月一必ず思い出して少し明るい気持ちになります(笑)
チワワちゃん収録の『夏の思い出』から

「ところでオゼってどこだ?」

始まりの予感がビビビとします。

> EMILLYさん

世界を松田で埋め尽くそう


そーゆープロポーズされたら痺れりゅハート


ホントのことばっか言っても面白くないじゃん

女の子にはナイショの話が多いものよ
リバースエッジの、主人公と山田君(だったかな?)
最後にふたりが橋を渡るところ、主人公が
「ただ悲しい」って静かに泣くシーンがたまらない。

今、手元に本がなくてうろ覚え&なにげにスレチごめんなさい。
pink
「お金でこんなきれいなもんが買えるんならあたしはいくらでも働くんだ」

東京ガールズブラボー サカエちゃんのセリフ
「下らない学校もコム・デ・ギャルソンのマフラーと手袋をしてゆけばゴキゲンよ」
なんてことないセリフだけど、このシーン好きなんです。

曖昧ですがヘルタ-スケルタ-の

あー嫌だ嫌だ
セックスと愛を混同しないでよ。

みたいな台詞と

水の中の小さな太陽 の

刺激 ひりひりした〜

のくだりが特に
鋭利さを感じて好きです。

東京ガルブラの「現実なんて何のイミもないわ!私のアタマの中だけが真実よ!き〜」…忘れられないですw
私は私が私であるがゆえに私のことが嫌いなんです。
 
だけどやっぱり実感がない
 
 
もしかしてもうあたしはすでに死んでて
でもそれを知らずに
生きてんのかなぁと思った
 
 
『リバーズ・エッジ』より
山田くんの宝物(死体)を見て
ハルナが思ったこと。
1989年発売時のカバーす
私10歳でした…
PINKから
オマエは私のスリルとサスペンスなんだから

いい人は早く死ぬのよ

女の子にはナイショの話が多いものよ

どーして女はこーゆーフリルのついたボーリョク平気で使うんだろ?

あたしこの女きらい
自信たっぷりでこうまんちきでやな顔してる

夜タクシー
乗るのって好き
このまま火星までいっちゃえばいいのに

なまぬるくてくさりそう
くさりたい

夜は液体に似てるな


幸せを恐れるものは幸せになれない。

PINKのラスト

なにかあっけらかんとしたゆみちゃんが悲しくてあんまりだと思った。

ログインすると、残り155件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡崎京子 更新情報

岡崎京子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング