ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日新館一般コミュニティコミュのかわら版〜【真寛教室新聞】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【真寛教室新聞】では、道場のこと、アレコレお伝えしてまいります。
(ネット上での表現ですから、一部実名を伏せて記載する場合があります。)

コメント(2)

平成24年2月13日号

■『倉敷音楽祭』の演武によせて ■

 去年のクリスマスのことですが、日新館道場の広報活動の一環として、倉敷カトリック教会で演武をする機会に恵まれました。 これは、門人のマドレーヌさんのご尽力により実現した演武でした。
 クリスマス・イヴの夜。僕も含めて計4人の門人が、50人ほどの前で、居合・小具足の型・棒術を披露させていただき、そのときのご縁が繋がり、今春の『倉敷音楽祭』出演のはこびとなったわけです。

 『倉敷音楽祭』準備の経緯については、クリスマスよりも更に前に遡ります。
それは、倉敷カトリック教会の皆さまとご一緒にJR倉敷駅前で、教会の「クリスマスご案内」と「日新館門人募集チラシ」の配布をさせて頂いた事がきっかけでした。その折に親しくなった教会の信徒会長・Y木氏の所属しておられる「生坂吟詩会」とのコラボレーションという案が浮上したわけです。
 「倉敷音楽祭」は元々、音楽の祭典ですから、これに「古武道」だけでは出られません。古武道が単独で出演できる枠がないのです。 ですが、音楽(詩吟)とのコラボレーションなら出演可能なのだとマドレーヌさんが気づき、Y木氏にお願いして話が進んだようでした。   

  僕は、この祭典の規模と、大まかな内容とを知るにつけ、出演する側の負担も少なく、とても良い話だと思って出演することを決めました。

 アルス倉敷(文化振興財団)が主催するこの音楽祭参加のためには、事務手続きとともに出場権を獲得する「くじ引き」をします。僕がマドレーヌさんとともに、出場権を得たのは1月15日でした。
  嬉しかったのは、祭典の中でも大きな舞台となる「水上ステージ」を獲得できたことです。 多数ある会場の中でも、美観地区・倉敷川の上へ設置される「水上ステージ」は、人通りも一番多くて観光客やたくさんの倉敷市民にも観ていただける良い場所だと思います。
 
 去る、2月8日。 
『生坂吟詩会』との初めての打ち合わせが行われました。
日新館からは僕とO川代稽古、マドレーヌさんが「生坂憩いの家」へお邪魔しました。
30分間の出演時間枠ですが、古武道の演武は、およそ5分を3回。そして、2分間の詩吟と同時に演武をする予定となりました。

 本番当日は、土曜日の午後です。 どれだけの門人が参加できるかは未定ですが、積極的に演武へ参加して、倉敷の人々に倉敷に伝わる古武道を知っていただきたいと思うのです。
 いま、日新館で稽古をしている『竹内流備中傅』という古武道は、江戸時代に作州から岡山県南部に伝わりました。作州から生坂藩に伝わったという記録が古文書などに残っています。実際に倉敷市生坂には、竹内流伝承の事実を刻んだ石碑が遺っていますし、流儀の伝書の実物を大切に保存している家もあります。その生坂の地に集われる『生坂吟詩会』の方々と、今回はじめてご一緒に『倉敷音楽祭』の舞台に立てることには深い意義を感じざるを得ません。

 3月17日(土)午後3時から始まる本番、水上ステージまで、僕たちは精一杯の準備をして、一生懸命の演武をしなくてはならないのだと思うのです。
是非、門人全員でがんばりましょう。     
                             真寛 拝
ネットでは読んでくれる人が限定されるので、紙の冊子体に変更し、関係の皆様に配付しています。5月初旬に3号発行予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日新館一般コミュニティ 更新情報

日新館一般コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング