ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラブメッド(Club Med)大好き!コミュのクラブメッド;サホロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バカンス村限定トピ第一弾です☆

これから冬季シーズンが始まるサホロについて語ってください♪
私はまだ行ったことないんですが・・・

もう予約された方、これまでに行かれた方、GOの方、書き込みお願いします☆
行ったことなくて画像もないので、画像もたくさん貼り付けてください(>_<)

コメント(540)

> みぽりん

本当にお世話になりました顔(願)
昼も夜もご一緒させて頂き、ホントォ〜に楽しかったでするんるん
有難うございましたハート
またご一緒したいですハート
よろしくお願いします顔(願)
hatchiさん

こちらこそご一緒させて頂いたおけげで、とても楽しく過ごせましたハート
また是非お会いできたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
サホロの夏も大好きなんですが、もうムリなんでしょうかたらーっ(汗)

テニスして、泳いで、芝刈りの音を聞きながらバーでゆっくりして・・・
子供達は普段出来ない空中ブランコやアーチェリーも楽しめるし・・・

同じ想いの方、いらっしゃいませんか?




「サホロとルスツは共存」と、ルスツのトピに書き込みがありました(噂話レベルかも知れませんが)。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56410201&comm_id=69748

ルスツは「早くて2015年」が待ち遠しいけど、その後、最新情報はないでしょうか?

***

話をサホロに戻して(笑)、
来シーズンからサホロに復活予定で、2/1(金)〜4(月)頃を狙っています(気が早い!)
毎年、予約割引開始って、7月中旬頃でしょうか?

# ヨーロッパスキーの価格発表は、5月下旬〜6月頃なので、そろそろ確認しようと思っています。
来シーズンの予約開始ですね。
サホロは15年ぶりくらいに行こうと思っています。
そこで初心者質問ですが教えて下さい。

(1) 10/30まで15千円割引ですが、この期限以上に早く、急いで申し込むメリットは何かありますか?
   (2/1金〜4月 頃を予定なので、あまり混まないと思う)

(2) 帯広は便指定、千歳は時間帯指定になのでしょうか?
   あるいは、千歳でも便指定可能なのでしょうか?

(3) 羽田から千歳と帯広、皆様のお勧めはどちらでしょうか?
  千歳から高速が出来てバスで2時間半で行けるんですね、びっくりです!
  (ちなみに、羽田に朝6時に到着可能。千歳だと空港ラウンジが使えるので帯広よりいいかな?
  でも、大雪になったら、千歳から時間が掛かる? or 帯広より千歳の方が除雪能力が高い?)

(4) チェックイン 14時となっていますが、早く到着した場合、スキーや昼食は可能なのでしょうか?
  (当然、到着日のリフト代は別?)

(5) その他、なんでも。
>がるぅさん

Club Med SAHORO コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=791086
の管理人・JANETと申します。

(1)に関しては、おっしゃる通り、来年度の旧正月は2月10日なので、がるぅさんの日程では、さほど混雑しないと思います。

料金的には、早割の方が安いのは確かですが、時折、直前割引などというお得なツアーが出たりもしますので、何とも言えません冷や汗

(2)に関しては、出発空港にもよると思いますし、旅行社に聞かないとわかりませんが、時間帯指定すると差額料金が必要な場合があるようです。

(3)気象変化の強さ、便の多さ、空港設備の充実度を考えても、千歳がいいと・・・私は思います。

(4)リフト券は到着日から使用可能なものをもらえるはずですが、ランチは別料金を支払うことになると思います。

では、冬サホロ、お互い、楽しみましょう!
>がるぅさん
わたしも横浜ですが、もっぱら帯広便です。
朝一で行けば昼に着いちゃうし、それから午後は滑れるし。
ただ、多少は覚悟が必要です。引き返した時もありましたし、飛ばないこともありましたあせあせ(飛び散る汗)
なので、確実に日程を守りたいなら千歳でしょうね。
JANETさん、CIGUELEさん、
コメントありがとうございます。

その後、ちょっと調べたのですが、千歳にするか、帯広にするか、バスの接続も大きな問題みたいですね。。。羽田便は乗り継ぎがいいとか、バスの本数が少ないとか(ということは、早い便で行っても無駄?)

引き続き、情報、アドバイスをお願いします。
特に「千歳でも便指定可能なのでしょうか?」が、気になります。。。

追伸。
最近は、中国人、多いのでしょうか?
一時、ホームゲレンデの八方にも中国人が多くいましたが、マナーが悪くて。。。
もし多く居るようだと、サホロ行き躊躇するなぁ、、、。
>がるぅさん
千歳便の便指定できます。最新のパンフレットは下記です。
http://ns.clubmed.com/esap/2012/b2c/img/206/520/0626_hokkaido.pdf

12月に関しては中国の方よりシンガポールの方々が多いですね。2月は行ったこと無いので知らないですあせあせ(飛び散る汗)
全般的にマナーが悪いというより、無謀衝撃で大げさダッシュ(走り出す様)という印象があります。
512 CIGUELEさん、
ありがとうございます。
千歳も便指定可能ということで、安心しました。
(最新パンフレットは見ていたのですが、念のため確認させて頂きました)

後は、バスの乗り継ぎが良ければ千歳、乗り継ぎも含めて所要時間が大差になれば帯広かな、と思っています。
12月にサホロ行きましたが、滞在中の前半は平和でした。7〜8割シンガポールの方でしたが
マナーや印象はそう悪くはなかった…がたらーっ(汗)

後半に中国から団体がやってきて、それからがひどかったむかっ(怒り)
トイレのペーパー散らかり放題、土足厳禁をズカズカ歩く、ビュッフェも荒らし放題。
すごく気分悪かったです。大きな収入源ですが、どうにかならないものですかね。
雰囲気ぶち壊しでした。
>ごめさん
そうだ、思いだしました。
たしか、彼らはビュッフェからごっそり料理を持って行って、しこたま残していましたね衝撃

食べ物は残した方が良いという習慣のようですバッド(下向き矢印)

トイレットペーパーの件も聞いた気がします。部屋が大変なことになっていたとか…げっそり
>CIGUELEさん

他国にきたなら他国のマナーに合わせてもらいたいところですが、
通用する感じではなかったですね。
多くの国にMedが解放されていくのはいいのですが、質が低下するのは
期待している方としてはガッカリですがまん顔

トイレットペーパーは、何故にそうなるの???しかも全部の個室???
当時妊婦(しかも臨月たらーっ(汗))だったので、トイレが近く、割と共同のトイレを
利用することが多くて…
ロールごと床に落下している
だらーんをペーパーが床まで垂れてる
芯ごと便器に突っ込んである

目が点でした。

って、思い出したついでに愚痴ってしまいましたが
それでもサホロはいいところでしたよぴかぴか(新しい)
昔、サホロで「カウンターに置いている大きな皿ごと持っていく中国人が居る。」と聞いた事があり「まさかそんなことは…。」と思っていました。昨年モルディブのカニに行ったところ、大きな皿をテーブルに置いて皆でツツキあっていました。またカニでは各部屋にライフベストが置いてあるのですが、彼らは村の中をライフベストを着てor付けて歩いてました。
「北海道サホロ:【45日前30%、28日前20%割引】」というメールが届いたので、これまでの早割りとの比較をしてみました。

がるぅ予定スケジュールでは(2/1〜2/4, 3泊4日, 羽田発)
・10/30日まで 15千円割り引/1人
 222,000円 千歳経由 (3万円/2人引き後)
 230,000円 帯広経由 (3万円/2人引き後)
・45日前30% 割引
 142,800円 航空券手配なし (61,200円/2人引き後)
・差額
 87,000円
・空港との交通費
 宿泊プランの場合には、千歳 5千円/片道・人、帯広 3千円/片道・人が必要。
・航空券代
 往復 4万円/人程度? (1.5万マイル)

考察:
・トータルの金額差は、エアー付帯の早割りの方が若干安いのかな?(差額は1万円以内?)
・ただし、「早割り45 (WEB):」 の方が、航空券を自分で手配出来るメリットが大きい (人それぞれですが)
 (1) 行きは帯広便(サホロに午前中に到着)、帰りは千歳便(色々遊べる) が可能
 (2) エアー付帯だと Air Do 便になるけど、自分で取ると ANA 便なので搭乗実績になる(笑)。
 (3) 余っているUpgradeポイントでプレミアムクラスにアップグレード可能!
 (4) ANA便なので、羽田でも、千歳でも、ANA ラウンジで遊べる。

ということで、がるぅ家では 「早割り45 (WEB)」 の方が良さそうという評価になったのですが、皆様はいかがでしょうか? (それぞれの価値感次第ですが、、、)

なお、 「朝から思いっきりプラン」(11時からリゾート利用可能)は、2,700円/人ですね。
到着時のビール&昼食wine で、行きは昼食前に到着する帯広便で決まりだ!(笑)


 
追伸。
1点忘れていました。

「早割り45 (WEB)」は web申し込み限定なので、事実上、その他の割引との併用不可ですね。
これに対して、通常の早割の場合には他の割引と併用可能なので、さらに 10%off などが可能ですね!
つまり、通常の早割の方が 2万円以上安くなるのかな???
ちょっと悩ましい。。。(笑)
こんばんはわーい(嬉しい顔) 明日から14日まで、お友達家族と2家族で行きまするんるん
冬サホロは初めてなので、どんなに寒いのかどきどきです。
日程がかぶる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
>[520] ちるこまっしもさん

コミュのどこかですれ違った?気がしますが、我が家も12〜16で行きます。娘は6歳なので同じように学年かしら?ミニクラブでスター1に入ると思います(スター2になれるかな?)おこさん、スキーはどれくらいかしら?

私はスノボするかスキーするか思案中、、、とりあえず両方送りました(笑)

ゲレンデ、レストラン、シアターで会いましょう!
〉たまみさん
Ipadがなかなかつながらなくて、お返事が遅くなってごめんなさい。明日夕方帰りますが、明日も6歳の息子がStar1に午前中参加します。明日探してみます〜(^^)よろしくお願いします♪
〉たなちゅーさん
一緒に行けなくて残念だったよおー。サホロは思ってた以上に楽しいよ!!次回は一緒にいこ(^-^)/
>>[523]

娘は今日からスター2でした。会えないかな。今から館内探しまーす(笑)
3/1〜3泊4日で親子3人でサホロに行きます。
クラブメッドデビューです。
いろいろと行った方の賛否両論なコメントを読みましたが、まあ楽しんでこようと思います。
同時期に行かれる方いますか?
>>[526]

はじめまして。クラブメッドデビューということで…楽しんでこられるといいですねわーい(嬉しい顔)
ちなみに、こことリンクしているコミュでClub Med SAHORO ( http://mixi.jp/view_community.pl?id=791086 )というのはご存知ですか?
サホロの情報も豊富ですし、同時期日程の方もいると思いますよ。
ありがとうございます。
早速見に行きます。
1月9日〜13日までサホロにステイします。初の冬村。。。すみません、服装、ドレスコード、お風呂事情、持って行ったほうが絶対にいいよグッズ、反対にこれはいらないよグッズ、Kabiraとかのビーチ村と違って注意が必要なこととか。。。情報いただけるとうれしいです。羽田から十勝帯広空港経由で行きます。
あと、余談ですが、支配人ライアンさんの好物知ってる人いますか(笑)?
>>[530]
はじめまして!
ドレスコードは他の夏村とそんなに変わりませんよ(o^^o)着るものが夏から冬仕様になるだけです!でもレストラン、バーは案外寒いのでカーディガンや羽織りをお持ちすることをおすすめします!日中は基本的にスキーウエアでみなさん過ごされてますよ。バーやレストランもウエアのまま入ることが可能です。
あとは、お部屋の乾燥がほんとにひどいので保湿クリームは絶対必需品です。のども乾燥で痛くなることもあるので風邪薬やのど飴もあると便利かと…☻
楽しんできてくださーい(o^^o)

古い情報で恐縮ですが、サホロスキー場は拡張されてGWまで滑れるようになったのでしょうか?
クラブメッドは営業してないようなので、下記はガセネタだったのでしょうか?

クラブメッドが世界中の人々を魅了する理由 (2012/02/27)
----
北海道(サホロ)では、(略) 2012年11月には、ゲレンデに新たな5つのコースを設けることも予定している。コースが約4,800m分増えると共に、雪の溶けにくい北斜面に新設するのでゴールデンウィーク頃までの営業延長を視野に入れている。
----
http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/27/clubmed/001.html

# GW は今年もニセコです
>>[532]
今年行った感じでは裏山にリフト用の台座はありましたが、まだかかっていません。
来シーズンに間に合うのかどうか、わかりません。
これがかかればGWまで滑れるようです。そうなるとメッドもそこまで営業すると思います。
>>[533]
情報ありがとうございます。
コースは増えてないけど(?)、増設の雰囲気はありそう、ということでしょうか。
(留寿都の件同様)、楽しみにしております。
年末年始分、4/22(火)から予約開始のメールを頂きましたが、例年、こんなに早かったのでしょうか?
ちょっとびっくりです。

余談1:
がるぅ家の年末年始はヨーロッパアルプスのクラブメッドですが、
ヨーロッパスキー [6] に書いた通り、年末年始は激高です。。。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69748&id=75188978&comment_count=9

余談2:
結局、国内クラブメッドはクラブメッド・ルスツまでお預けで、(クラブメッドのない)ニセコひらふに、シーズンインの12月、トップシーズンの2月上旬、GWに通っています。
来年サホロ夏村復活来ましましたね☺️
写真見にくいですが
はじめまして!
夏休みに、8歳と4歳の子連れで
夏北海道、プーケット、チェラティン
のいずれかに行こうと思います。

初クラブメッドは、カビラに2年前にいき、オンシーズンだったのですが子供も盛り上がり楽しかったです。
夏北海道の情報が少ないのですが、カビラ的に盛り上がる感じでしょうか?
あと施設はカビラくらいには綺麗でしょうか。
再オープン前なのですが、情報をご存知の方がいたらよろしくお願いします。
本日、オープンしましたねえ。サマーシーズン。LEONがいますね。昨晩、FBで友達申請があり、見に行ったら、クラブメッド北海道での写真でした。
7/10から7/16ロングバカンスを楽しんできました。夏休み前でしたので、GM少な目。天候今一。でも、よかったですよ。
7月のテニスウィークに参加してきましたウッシッシ バカンスとは名ばかりのテニス漬けの毎日でしたが、めっちゃ楽しかったです表情(嬉しい)💕 G.ハラミロ氏のレッスン、さすが世界レベルは違いますねウッシッシ指でOK

ログインすると、残り505件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラブメッド(Club Med)大好き! 更新情報

クラブメッド(Club Med)大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング