ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一行で詠おう!自由律俳句コミュの雑詠コーナー (テーマ自由です!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふとした日常の機微を。。

路で出会った可愛いニャンコの瞳を。。


何でもいいから一行詩にしちゃいましょう!

コメント(1000)


夢現に閃いた句思い出せずに後で悔しい
 
アイスコーヒーの氷鳴らす時俄に若やぐ老婦人

朝食にベーコンエッグトースト心に毒薬
 
>>[963]
え? 最後はどういう意味ですか?
>>[964]
 「意味」ではなく「語感」で加えてみました。意外性が出せればOKです(笑)。
 
現実は上手くいかぬが常なれど楽しきこともまた巡り来る

春が来て靴下脱いだ夏には何を脱ぐ

梶井基次郎讃

画集積み上げ頂の檸檬爆弾企み如何

窓辺牛乳瓶の中に一匹の冬の蝿を飼う


今日も何も出来なかった茅蜩の鳴く

始発列車の音が聞こえる眠れずにいる

置いとけば無くなることを忘れてた目を離してはいけないぞ

間違って持って帰ったのか?…返して欲しい。帰って来るかな?涙
>>[972]
 わ、切実ですね。返って来ることを祈ります。
 
>>[974]
ショックですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ありがとうございます表情(嬉しい)

71農園に暮らすアイス珈琲オレ達斯馬尼

72そんなに昔だったか伯林の壁崩壊

73夏はリゾート鄂霍次克海昔蟹工船

71タスマニア
72ベルリン
73オホーツク海
 
>>[976] タスマニア産のアイスカフェオレ飲んでるんですか?
>>[977]
 あ、いいえ。インスタントのブレンディのアイスカフェ・オ・レ飲んでいます。ブレンディは冷水にも溶けるので。レギュラーコーヒーは滅多に飲みません。タスマニア産の豆は高いので特に(笑)。
 
>>[978] タスマニア産の豆は高いんですか。知りませんでした。美味しいのかな?
う〜ん、難解な詩です表情(嬉しい)
>>[979]
 まあ、難しく考えないでくださいませ(汗)。
 つまりkawakamingは自分で経験してもいないことや嘘っぱちを句にしてしまう癖がある訳です(笑)。
 

74残暑戻るかシケモクを吸うみんみん蝉

75横になっても物思い苦しく駄句をひねる

※ 実体験だけだとこうなる(汗)。
>>[982] あら…。Kawakamingさんはビールとか飲まないんですか?好きな人には美味しい季節みたいですけどねぴかぴか(新しい)
まあ俳句なんて楽しければ何でもいいです表情(嬉しい)
楽しいこと考えてくださいねにこ(ネコ)
こんなのどうかな?
冷蔵庫朝から一本冷やしてる
>>[983]
 ビール大好きです。きっと私の血管にはビールが流れているのでしょう(嘘)。
 楽しいことというより「味わいのあること」がやりたいのですが…。
 

76ふと思う幻かと

77往く路帰る道どうしようもない

78蛙も鳴かない田舎田圃が無い

80海月水母刺されてやるせなく痛い

81焦燥の夜、気付けば空白む鳥の囀り

82今年まだ海を見ていないのに寂寞

83茄子焼いて生姜醤油で喰うもう晩夏

84残暑酷しく疲労困憊つくつくぼうし

85ちょっと狂うけど壁掛け時計の半世紀

86行く夏惜しみ「逝く夏」と言う友あり
・朝露に 輝く稲田 金色に

・秋告げる 風も田畑も コオロギも

87灰皿で蝿を炙り殺す博愛主義

88野球帽に黴生やし残暑去る

89急な冷え込み秋の腹を下す

90僅かづつ陽が短くなる経済学

91蝉の声やみ蟋蟀たちの管弦楽

92戻り鰹をいただく、もう彼岸花

93蝉たちも死ぬに死ねない残暑戻る

初秋

94九月の颱風なぜか切ない雨風の音

95長月は心が寒い曼珠沙華


96まだ鳴いているのかつくつくぼうし

97何もかも厭になるノオトを全て焼く

98早過ぎないか夜の帳が降りるには

99夜長本を読むラヂオ絞れば虫の声

100なぜ蜘蛛よ獲物ない十月に巣を張るか
 5月からこつこつ作った自由律俳句が100句貯まり(溜まり)ました。この度大幅に手を入れました。お時間有りましたらご鑑賞くださいませ。感想など戴ければ幸いです。

http://blog.livedoor.jp/kawakaming/archives/1068115059.html

 

101酒呑めばどうしようもない涙流るる

A.G.に

102古き友逝く巡る想いは走馬燈

103女郎蜘蛛哀し廻る因果は万華鏡

104演者の居ない脚本(シナリオ)終幕(フィナーレ)もない

105古き鎧脱がん過去が重すぎる

寒露

6水のおいしさ山々のありがたさ

107水が冷たいリウマチ病みの母の掌偲ぶ

自嘲
108水が冷たくなる洗濯物が滞る

109この秋初めての炬燵、布団は掛けない

110こんなに生きてしまった夭折を羨む罰当たり


霜降

111颱風が陽気連れてきた

112十月の蚊に喰われる苛々

113寒い雨降り山は冠雪の便り

114束の間の秋晴れ颱風がまた来るのか

115シケモク指焦がし俯いて吸う


立冬

116鶏頭も紅かった今は荒れ庭

117落葉の日和夕暮が切ない

118紅葉黄葉、常緑樹だけ青々

119年長の友より詩集借りる、詩魂の彼岸

120落ち葉多過ぎて路が見えない

小雪

121小春日和凍えた指先血が通う

122小春日和猫と昼寝し縁側か

123この冬の凍る生牡蠣をいただく

124ひと雨ごとに寒くなる凍ってゆく森

125上空の寒気地上は襟巻の街

126短い午後の陽に透ける紅葉眩しい

大雪

127永き午睡の涯何か見た気がする

128眠っている夢を見て眠っている

十二月の家蜘蛛
129毒餌で死んだ蜚蠊(ごきぶり)喰らい蜘蛛死す

130獲物がない、家蜘蛛は死す

131昨日まで紅葉今日はもう落ち葉

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一行で詠おう!自由律俳句 更新情報

一行で詠おう!自由律俳句のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。