ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PAUL McCARTNEYコミュの好きなyoutube(歌唱&演奏以外)の動画を貼って下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hey grandudeの紹介シーンです。ジミヘンがサージェント発売2日後にライブで演奏した時のチューニングの話で軽く笑いをとって、絵本の話に移ります。待ってましたとばかりに胸元から写真を見せる仕草も笑顔もcute、絵本のタイトルで遊んで、笑う笑顔も優しくて、毛染めをやめてから本当に素敵になりましたうれしい顔
https://youtu.be/N0U-UvNvcOE

コメント(17)

https://youtu.be/DIv1Z2JnuNo
beatles auctionのネタです。
いきなりリンゴですが、paulの歯ブラシの次の登場ということで、paulは間接的に登場ウッシッシ リンゴが良い仕事してる、とにかく笑えます。
https://youtu.be/gizss_O9iR4
paulがカミラ夫人のアテレコしてます。それだけの為に登場し、サッサと引っ込みます、それだけの短いシーンですが笑えます。
https://twitter.com/maccaswings/status/1328017375288029185?s=09
youtubeではなくtwitter.ですが、お気に入りの動画。編集した人の愛を感じます顔(笑)やっぱり髪は染めないほうが素敵。赤毛は似合ってませんでした。

リンダと乗馬デートしてます、すごく素敵な映像で大好きです。乗馬の上級者だったんだな、さらりと手を繋いだりこんなデート素敵だけどなかなか真似のできない技術ですよね
曲もunderrated された曲だと思います
https://youtu.be/5hnFwaVS0-A
https://youtu.be/sjY5rPSFPCU
茶目っ気たっぷりに、実は自分がセルフィを発明したんだよねウッシッシって告白してるおどけた仕草が可愛い
https://www.instagram.com/p/CFsHef2oGzQ/?igshid=29q3ofn5gu8c

youtubeじゃないけどキウイを抱いた可愛い映像
https://youtu.be/mZWitve1kRo
財布もidも持ち歩かないので有名ってか?
そんな情報は日本には入ってこない。ポケットに小銭だけで良いのね?
何にもしてなくて、最後に姿見せてオチになる、という存在感(≧∇≦)
もうこんなファンとの交流シーンは無いのかなぁ。
https://youtu.be/GI_4YCVza2s
日本から飛んできたヨーコによく知った名前だって返しが洒落てる(≧∇≦)胸を突き出すヨーコもおどけるpaulも可愛い
https://youtu.be/64hzg-aDjBg
2:40で、見事なhigh-kickが拝めます(≧∇≦) 必見 当時76歳。乗馬とヨットと日曜大工で鍛えた見事な身体能力、きっと80歳になっても未だ出来るよね?
https://twitter.com/PaulMcCartney/status/1339247960861908998?s=09
白髪に磨きがかかってるウッシッシ
https://youtu.be/KBflIQbWhA8
こんな風にほぼ時差無くコメントを直接、紙媒体の記事とかでなく 本人がコメントしてるのを観られるのは幸せな時代だなウッシッシ50歳のpaulならもっと良かった(笑)
https://twitter.com/Spotify/status/1339983654790066179?s=19

McCartneylllの宣伝活動(≧∇≦)
https://www.instagram.com/p/CF5Ab2IIJkQ/?igshid=ewmvlybksu0t

YouTubeじゃないけど(^^;
日本のアニメも観てるのかな?アニメのmv多いよね〜
https://www.instagram.com/p/CFsHef2oGzQ/?igshid=1qoaf1je4slxd

キウイ(≧∇≦)
https://youtu.be/aOoHlpf6hBQ
1965年のX'masの贈り物サンタみたいですね(*^-^*)変な喋り方してるけど
誰の真似してるんでしょうか(?_?)
https://www.instagram.com/p/CJZPcvTIj9G/?igshid=ob96wu9l897m

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PAUL McCARTNEY 更新情報

PAUL McCARTNEYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング