ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医療・看護・介護の講習会コミュの介護技術セミナー・古武術バージョン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日  :4月20日(日)
時間 :午後2時から4時半まで
場所 :下高井戸区民集会所 2階和室
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H05010
参加費:3000円
講師 :冨澤 博幸 (ケアマネジャー、介護福祉士、社会福祉士)
    みかん主催の介護講座にほぼ毎回、3年間参加されています
    また、杉並K子会の会員となって武術稽古にも参加
    現場に即した実践的な技術の研鑽をされているので乞うご期待!
    (新妻は訪問看護師さんです)

参加ご希望の方はメッセージをみかんまで

トップの写真は左から「mariさんを抱えあげる」「なおさん、岡田さんと遊ぶ」
「ベッド(又は車椅子)から落ちたよつぱんさんを逆添え立ちする」講師(実はマイミクtomiさん)

コメント(5)

(PД`゚)近くなら参加したかったです。。。
福岡でもやって欲しいです
>龍タンmamaさん

ご自分で企画して岡田慎一郎さんを呼んでみてはいかがですか?
私も、自分が講座を受けたくて、岡田さんに日程を取ってもらい、自分で企画し参加者を集めて3年間やってきました
岡田さんが超多忙になった事や講座を受けて実力の付いた方が育ったので、今回初めて現場の方を講師に講座を開いてみます。

どうぞ、やってみて!
Σ(`д´;)ぇえ!?

そうですね…
受け身ではなく、自分から企画するという方法もありますね。

('∀'*)みかんさん!色々教えていただきたいです!

後日メッセします!
そっか。
自分達で企画するってのもありやんね。

ちょっと考えてみよ。

ちなみに福岡県で〜す。
>まー坊さん

福岡にお住まいですか
岡田慎一郎さんの講習会情報がこちら にありますが福岡にはなかなか呼ばれないようですね
http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/seminar/kobujutu_seminar.html

関係ないですが、昔コムスンの課長をしていたときに長期出張で福岡に居ました
ミッション系の病院から訪問看護に来ていた男性看護師がとてもいい方で印象に残っています。
直方の支社にも行きました、山越えて。怖いドライブでした。
福岡の人も食べ物も風土もいいですねえ。
またそちらの女性はガッツのある方が多いですね。

聖公会系の信者さんでいらっしゃるんですね。
私の母校も聖公会ですがキリスト教科、全然落ちこぼれでしたがく〜(落胆した顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医療・看護・介護の講習会 更新情報

医療・看護・介護の講習会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング