ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

冷え性・冷え症コミュの効果があったお薬、サプリメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてー。おじゃましま〜す。

ちょっとでも、効果があったお薬、
サプリメント等がございましたら、
教えて下さーい

いろんな内科で、冷え性の診察して
もらったりしたのですが
どこも同じ血行促進のお薬で。。。
私には合わず。。。(泣)
あんまり変わらず。。。くすん

最近は漢方のお薬もらえる内科に通ってて、
ツムラの漢方の23番を飲んでます。
前は月経困難症でも、飲んでましたぁー。
↑の時は1ヶ月くらいで楽になりました(嬉)

みなさん、何か効果が合った
いいお薬ありますかぁ??

教えてくださーい
宜しくですぅ

コメント(74)

「トリアシの根」と呼ばれている生薬の配合されている製剤を飲んでいた時期は足がほかほかしました。
どなたか四物湯を飲んでいらっしゃいませんか〜?
私は月経不順から購入を検討しているのですが
冷え性、しもやけにも効くらしいのですよ。
もし効くならはり切って飲んでみようかと…。
飲む、暖めるだけでは 冷え性は治らない・・・というのが私の実感なのですが出来る範囲で暖かいものを口にする、熱すぎない湯たんぽで血行を補助してあげるのは体が楽になりますので冷えを貯めないように実行してみてください。
2リットルのペットポトルに湯沸し機のお湯という組み合わせでも結構行けます。
湯たんぽではプラ製の「立つゆたんぽ」がお勧めです(笑)
どうってこと無いのですが 片方にだけ持ち手がついていて 片方が平らで 自立してくれるので収納に便利です。

体の血行を良くするのに激しい運動は苦手と言う人はリンパ筋を伸ばす事を意識してストレッチするとイイ感じになります。
足の付け根とか肩を回す背中を広げたり縮めたりするだけでらくーーになりますよ。
薬でもサプリメントでもないんですが、お灸(僕自身が鍼灸師なもんで)と靴下の重ね履き(絹の五本指+綿の靴下)でかなり効果がありました。

冷え症に効果のある本を・・・
ま、いろいろいい本は出てると思いますが、『新・自分で治す「冷え症」(田中美津著)』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838715080/qid=1112501420/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2840887-3463453 
なんかはオススメです。
はじめまして、私も喘息&@pです。
みなさんツムラの○○番とかって書いてありますが
普通の薬局で買えるの?病院で処方されるの??
試してみたいです。
基本的には病院で処方ですよね〜
私は病院でしか処方されたことがないので・・・
でも個人的に買うより病院で処方されたほうが安いって聞きましたよ(^○^)
私も飲んでます。23番!!
喘息の時も蕁麻疹の時も漢方出された〜
初めまして!長年冷え性に悩まされてますたらーっ(汗)子供の頃は すぐお腹がユルくなり、大人になると加えて肩こり、頭痛、腰痛…ずっと冷え性ですあせあせそんな私にも効果のあるサプリメントに出合いましてコメントしちゃいます!サントリーのセサミン「ブラバンジェノール」飲みはじめて次の日には ポカポカさを感じ特に 足先が温かくて驚きましたexclamation ×2今は、ダイエットサプリメントの「夜スリムトマ美ちゃん」飲んで一時間くらいから やはり足先がポカポカしだし 飲みはじめて2ヶ月では 脇も顔、頭皮からも、発汗するほど体があったかいですほっとした顔寒い季節でも 効果を期待したいですexclamation ×2
先日台湾に行き、そこで立ち寄った漢方のお店で出されたお茶(?)を飲んだ後、冷え性の私にとってはあり得ない位、身体が熱くなりました。

高麗人参と棗の乾物をザクザク切ってお湯を注ぐだけ。

色と味が出なくなるまで飲めるので、一回作れば5〜8杯は飲めます。

お試しあれ。
私は5月から漢方外来に通ってて、現在は

ツムラの23番(トウキシャクヤクサン)ツムラの25番(ケイシブクリョウガン)を常用中です。


冷え性+子宮内膜症もあるのでホルモンバランスを整える為に処方されてます。

寒い時期や生理痛ひどい時は『加工ブシ』と言われるトリカブトを原料(これ千袋飲まないと致死量ではないので安全です)とした漢方で体の熱を上げてますわーい(嬉しい顔)


やっぱり漢方外来通い初めてから、冷えは落ち着いて来た気がしまするんるん

漢方薬

Asahiの当帰芍薬散錠

2週間分入ってるもので試してみましたクローバー

4日目くらいから効いてきましたわーい(嬉しい顔)

しばらく飲み続けること大事なんですねぴかぴか(新しい)
私も冷え性で冬はもちろん、夏も悩まされてました。低血圧、便秘、肩こり、頭痛、浮腫、生理痛肌荒れ、ニキビがひどくて毎月楽しく過ごせる日が少ないと言うか…何かしら体調は良くないですよね(×_×)仕事にもいきたくなくなるし…薬やサプリも続かず、漢方が飲めず…
でも毎日風呂に入って出来ることなぃかなと生姜風呂に入っていたら体の暖かい感じが持続するようになりましたよ!少し変わった気がしますね やっぱ生姜すごい!!!
最近は母親が教えてくれた石鹸使って冷え性がなくなりました(^^)/ずっと悩んでたからめっちゃ嬉しいです!半信半疑だったけどコリもとれ、痛み止めも使わなくなって本当に体が楽!アトピーが綺麗になってきたんです(;_;)本当に悩んでる人に試してほしいですね〜
私には、烏骨鶏のニンニク卵黄が効きました
寒い所で立ちっぱなしの作業が、気にならなくなったので
お肌もキレイになったし、月千円位?だったかと

あと冷えからくる生理痛にはチベット体操が効きました〜
5分位で気持ちも体もスッキリしますしアンチエイジング効果もあるのでオススメです

参考になれば…
サトー製薬のキヨーレオピンがお勧めです!

ニンニクエキスをカプセルに入れて飲みます。

ニンニク成分量によって、金額が違います。

飲むと身体が温かくなるし、定期的に飲むと風邪がひきにくくなったような。

知人に奨めたら、翌朝の身体が違う!!と絶賛していました。

大正製薬で出しているアルファネオ。薬局で勧められて飲んでますが、なんかいい感じ⤴
血行不良には
ビタミンB12かな。

ヘム鉄なんかも、いいかも。
ルビーナめぐりという漢方薬を飲みはじめて一週間。霜焼けが足の指に沢山ありましたが一本減っていました!
ピクノとプラセンタ
最初は美容の為に飲んでたけど

案外ポカポカするわけじゃないけど

飲まない前より寒さに強くなった気がしますよ('-^*)/

ピクノは血管の中の老廃物を剥がし流して血流を良くする効果があるらしいですからねるんるん

プラセンタです!
飲み始めて半年…
今年の冬、寒くない…‼︎?
手足キンキンということが
減り…
偏頭痛も減り…
下痢も減り…

効果を感じてます‼︎
無いです
運動。
末端冷え性に気をつけながら

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

冷え性・冷え症 更新情報

冷え性・冷え症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。