ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KONICAコミュのAUTOREX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
ハーフカメラが好きなので、持ってるカメラはオートレックスです。撮影途中であんまりフルサイズ、ハーフサイズを切り替えるとプリントの時に嫌な顔されます。

コメント(9)

現在オートレックス修理中です(^^)
一眼レフでハーフ!このカメラは・・・良いっ!
修理ですか。トップカバーだけ開けてくじけたことがあります(笑)

僕のオートレックスは、露出計不良を買って、そのまま使ってます。上の写真についてるレンズは、トキナ製500mmミラーレンズです。
開けるとこんな感じです(私の日記内から掲載)。

私は最大200mm単焦点・・・500mmの世界か〜(^^)
露出計なし状態で使用にはあっぱれですぞ!
すごい!外見は無骨ですが、内部もそんな感じですね。
500mmにケンコーオートテレプラスX2をつけて、1000mm相当なんて無茶もたまにやってますが、超望遠はやっぱり出番少ないです。

さすがに露出計なしはすこし怖いので、オートレックス使うときはジャンクで買った単体露出計を持ち歩くようにしてます。
初めまして。
うちのオートレックスも露出計壊れてるので、
単体露出計か、勘で撮っています。

重いけどシャッター音とか、お気に入りです。
オートレックスPを持っています。露出計がついていません。専用のコミュニティを作ったので、そちらもよろしくお願いします。
最高の私の愛機ですよ((*´ω`*))ニャ

先日、危篤状態(。┰_┰。)
今、入院中です。

ちなみに修理はどちらに出してますか?
私は、コミュで検索して、良心的なところに出しましたが
皆さんはどうしてるのかな?
ちなみに、クラカメはやっぱり、一年に一度くらいはメンテナンス出したりしてますか?
もしくは、自分でされてるのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KONICA 更新情報

KONICAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング