ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KONICAコミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 どこのコミュにもある「はじめまして」のトピが無かったので立てさせていただきました。すでに他で書き込んでいる方も是非書き込んで下さい。
 ワシ自身は先日、友達からFS-1セットと譲り受けてはれてコニカカメラオーナーになれた新参者です。よろしくお願いします。

コメント(18)

 さっそく書き込ませていただきます。上で書いたように友人からFS-1一式を譲り受けました。一部のレンズに曇りやカビらしきものが見られますがボディは2台とも元気そうです。
 撤退寸前に入手した「コニカミノルタ」のプロストにつけかえさっそくテスト撮影に行こうと思っています。
 まだわからないことも多いのでイロイロ教えていただければと。これからよろしくお願いいたします。
初めまして〜。
ヘキサノンの魅力に取り憑かれて集めまくりしてしまいました。
メインはFT-1とTC-X。FTAも使ってあげたいのですがなかなか…

レンズは35mm/f2.8とか50mm/f1.4とか好きですが、標準系はどれも好きです。
といっても伝説のf1.2はもってないですけど…

ではよろしくおねがいいたします。
はじめまして。ジュリです。
正月に父から譲り受けたA−com1で楽しんでます。
なんせ使い始めてから1,2ヶ月。。。
いろいろ勉強させていただきたく思います。
よろしくお願いします!!
はじめまして。
昔FT-1を買って以来のKonicaユーザです。
現在FT-1、FS-1、Acom-1、TC-Xの4台が手元に・・・
でも最近フィルムの出番が減ってしまってる・・・
使ってあげないといけませんよね、うん。

57mmF1.2とか85mmF1.8、21mmF4あたりが愛用です。
宜しくお願いします
はじめまして!

KONICAは3台持ってます。
C35E&L
S?
?

KONICA?はシャッター不具合(粘り)を6300円で購入しました
何とかならんもんかなと何度も何度もシャッターをチャージしては
切っていたらシャッターチャージのレバーまで
戻らない状態になってしまったため
今日 某カメラ修理店をネットで見つけて
持参しました。

店員の「たぶん治ります。費用は8000円〜1万円くらいかな」
の言葉に安堵しました。

退院してくるのが待ち遠しい限りです。


長々と書いてしまいましたが
?がまだ調子が良い時に撮ったネガから
UPします。


ではまた!
はじめまして。今日 KONICAの L という古いカメラを中古で手に入れました。
写るか分りませんが・・・楽しんでみようと思います^^
はじめまして。
konicaのカメラを持ってます。
親父から譲ってもらったカメラで、
かなり昔のカメラになります。
宜しくお願いします。
初めまして!!
年末にAutoreflex T3を購入しました。
色々と情報交換できたら良いと思ってます。宜しくお願いします!
はじめまして。コニカS、オートS、オートS1.6を持っています。
不人気だけど使いやすいですし、素晴らしいファインダーとヘキサノンレンズには惚れ惚れしてしまいます。

よろしくお願いしますね〜
コニカオートレックスPのオーナーになりました((*´ω`*))ニャ

鉄の塊ですが、この重みにワクワクしてます((*´ω`*))ニャ

色々、教えてください((*´ω`*))ニャ

はじめまして!

小西六のヘキサノンレンズの、シットリとした描写にウットリなオガと言います。

コニカ?A
パール?
コニカFT-1
AR50mm F1.4
E-ヘキサノン75mmF3.5(引き伸しレンズ)
等を使用してます。
宜しくお願いします

写真はパールで撮影しましたカメラ
はじめまして!

BIGminiFを使っています。
このカメラは、35mm/F2.8という画角と明るさが気に入って
新品(当時)で買いました。
デジカメも持っていますが、コンパクトで軽く、また、
合焦が早い(特にコンデジと比較するとその差を実感)
のでスナップには最適と思っています。

ところで今、この手の非デジタル、非一眼のコニカの
カメラが壊れたら、修理って可能なのでしょうか?
(コニカミノルタ→ソニーは、デジタルだけ?)
お初です
26歳の男です(笑)
コニカは高校時代から使ってます
最初はT3を研修先の写真館で借りて使い。
初めて持った(プレゼントされた)のがACOM-1です
もう10年も使ってる相方です
コニカはシャッター音と柔らかく鮮やかなコントラストを出すレンズが堪らないですexclamation
はじめまして。

コニカは20年前、高校生だったときにACom-1の中古を手に入れました。
そのころは一眼撤退後、人気のないメーカーということで、標準レンズつき5000円代でした(ニコンは同年代のカメラで2万円オーバー)。高校生でも買えるカメラとの不純な動機で購入しました。

ただ、レンズ入手の困難さから、その後他社に浮気をした時期もあります。

でも、40mmF1.8の不思議な立体感のある描写に惚れこみ、いまやFTA、NewFTA、オートレックスT、ACom-1オートデート、FS-1、(高校生のときに買ったACom-1はシャッターが壊れて、上記のオートデートとニコイチになりました)と増える一方です(笑)。ヤフオクでコニカが探せる便利な時代になったおかげで、大変助かります。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KONICA 更新情報

KONICAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング