ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦国宝物殿コミュの夜長

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<概要>
竹製の二重切花入。大名物。千利休作。藤田美術館蔵。

<遍歴>
天正18年、千利休が小田原攻めに同行した際に伊豆韮山の竹で作った花入の一つ。一重切を二つ重ねたような形で花窓が二つある。竹の節(よ)と節の間が長いことから名付けられた。同時に作った「園城寺」は子の少庵に与え、「尺八」は秀吉に譲ったが、夜長は利休自身が愛用した。

概要 http://www.mitene.or.jp/~oono/tea03-31.html

*写真は別の二重切花入(蒔絵)です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦国宝物殿 更新情報

戦国宝物殿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング