ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MEMPHIS GRIZZLIESコミュの@SAS 2005/02/26

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
番狂わせですよ、奥さん!

今季ホームで1敗(SEA、それも昨年から数えると24勝1敗らすい)しかしていない、好調SASを敵地で大金星です!5連姦を覚悟していただけに本当によくやりました。これで2003年11月から現在まで、SAS戦はなんとまぁ6勝2敗。プレーオフは除いて、というグリズフェチのための解釈ですけどね(^-^;

うちのインサイドが手薄なもんだから、相手Dが拡散してショットクロックギリギリでロングレンジを打たされるというここ最近の低FGパターンで、そしてどう見ても「Dでペイントに3秒以上いる」ダンカンの存在でインサイドにも入れず。。。と今回もFG%4割切っちゃってますけど、久しぶりにDからリズムを作る展開も見られ、最後までもつれにもつれた接戦をものにしました。最後は2点差残り4秒、髪が伸びてむさ苦しくなった機動戦士ジノビリから、バティエが値千金のスティールをかまして終了。ワトソンは外からのショットはダメダメですが、4Qはクラッチひとつにダンカンの背後に出したレンへのパスはお見事でした。ジェイソンは相手が苦手なち○毛君のために、4Qお休みです。対SASの勝利のためにはこれは正しい選択でしょう。


ですが、昨日のDEN戦と今日の@SAS戦、大きな違いは審判だと思いますたよ。

DEN戦の審判は、21 Tim Donaghy, 41 Ken Mauer, 52 Pat Fraher
白人オールバックの2人、41と多分21、おまいら悪い印象として見覚えがあるぞ(姦)1Qでボンジに退場宣告しましたが、その前から最後までホイッスルの嵐。。。一応ブーイングに答えて埋め合わせもしてますが、うちのにはFTがつかない。最終的にFTがMEM26-52DENという信じられない数字になりまして、こんなアホなジャッジで勝てる試合を落としたら、ファンも「NBA」から遠のくだろうと思いますたよ。ガードマンに守られながら退場する審判に、私も思いっきり汚い言葉を浴びせましたわ。生卵があれば投げるだろうし、隣に座ってれば耳ぐらい喰いちぎってしまうでしょう(-"-;) が、いかんせん貧乏2階席(泣)

一方本日の@SASの審判は、Bennie Adams, Dan Crawford, Kevin Fehr
要所でグリズに甘かったです(^-^; このクロフォードさんはいい方のクロフォードさんですね(ジョーイ・クロフォードは悪人)。4Q残り11秒でのポージーがFTを貰ったプレイ、これは誤審ですな。ただし、レンには最後まで厳しい。。。てかおまいはちょっと文句大杉。それじゃあムカつかれるってば(泣)審判とのお付き合いも、プレー中に多少考えないといけない。。。のかなぁ、やっぱ。

ジャッジで展開が左右されてしまうのは、NBA側もどうにかしないといけないんじゃないかなぁ。そのためには試合とエンターテイメントの違いが全く分かってない、Stu Jacksonを1日でも早く斬首してもらいたい。

コメント(2)

え、勝ったん?おかげでビールが一層うまい。今日はいろいろ忙しくさっき家に帰ってきました。見たかった。。。今日はタイガース(メンフィス大学のバスケチーム。ローカルでごめんなさい)の大事なゲームも見損なっちまった。そんなオレも文句大杉ねぇ。
SAS戦はビデオにとってあるよ。いつでもどぞん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MEMPHIS GRIZZLIES 更新情報

MEMPHIS GRIZZLIESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング