ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近大通信司書課程コミュの教えて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっとこさ児童サービス論の試験に合格!17年の4月からはじめてこの教科以外は受かったのにたった1教科のために1年更新するはめになって…合格したけどわからないことがあるので教えてほしいです。成績証明書と司書資格の証明書を発行してもらおうと思うんですが、発行届けにある『成績』と『司書成績』の違いが分からなくて。どっちを発行してもらうんですか?それとも他にさらに必要な証明書もあるのか教えてください。

コメント(4)

レポートを手書きにしなければならない理由ってなんですかね?

私はパソコンで作り上げてから手書きで清書していますが。。
一部再提出のときなど非常に苦労しますし、ほとんど直すところがない場合は時間がもったいない気がしてなりません。

チョッパーさんの投稿は1年前なので割愛します。すみません。

手書きの理由は恐らくコピペの防止でしょう。一切テキストを読まずにネット検索して、プリントアウトまで5分もかからないレポートでは教育になりません。勿論コピー自体は防げませんけど、手書きほんの少しだけましです。書く中で1度は頭に入れますし、レポート内容を理解しなければ改変するにもすぐにボロが出ますから。真面目な学生には馬鹿馬鹿しい理由ですけどね。
やっと一つレポート書いただけだけど、すごく手が痛くて(泣)
腱鞘炎になりそうです。
気持ちよくわかります。
清書にとても時間かかりますし手も疲れますもうやだ〜(悲しい顔)
2の方のコメントを読んで、納得

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近大通信司書課程 更新情報

近大通信司書課程のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング