ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャンプだホイホイコミュのサマージャンボ2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さぁさぁさぁさああああ
喜多!着た!北?来たーーーーー
(てん・∀・)よいよいよいやさっ

今年の候補地
どう?

ほしだ園地
http://www.osaka-midori.jp/mori/enchi/hoshida.html

ツチペディア
http://www26.atwiki.jp/camp-hoihoi/pages/1.html


更新しましょうyo

コメント(164)

再度

シャワクラ行く方(三津井家、玉置家)

服装
下に水着着用の上、

長袖
長ズボン(ジーンズは不可、動きにくいので)
軍手
靴下
ひも靴(クロックスみたいなんは絶対だめ)

など
細かい指定があります

装備不備のため
参加できないと
ならないよう注意してください


持ち物、服装など
さらに詳細な
事前注意事項を
FAXしてもらってください

キャンプ場に電話して

075−406−2850
FAX番号を伝えて
FAXしてもらってください

京都駅→大森キャンプ場
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7TSHJ_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

大森キャンプ場→嵐山
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7TSHJ_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
お疲れ様です。

シャワクラの件、了解です。

もう、私、電話せんでもええかな???

日中は、忘れる・・・多分・・・

電話忘れてたら、服装には気をつけるようにして
出発しま〜す♪
ありがとーございます♪

了解ですっ!
こんなんもあります

http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=713000
おらおら ほんでブクロとかオー内とか来るのか来ないのかはっきりしがれコノヤロウ
この場合の来るか来ないってのはエピ0で福山に来るのか来ないのかってことだ

んでサッカーのコーチだとかわけわからん理由で遅刻するおっさんに聴くが
BBQは小屋の前でできるんかいな?
MAP見たらBBQゾーンとかあるからそこですんのか?
ってなるとBBQセットとかいらんのか?
カディと持って行くもん相談してたらそこんとこが気になったもんで
ちょっと調べて報告されたし。

丸太小屋近くに炊事場があるようやけど・・
包丁とまな板くらい持って行けばいいんかな?
そこんとこ女子の皆さんどう思う?なんかいるもんある?

今のところ 
・折りたたみイス5〜6台
・折りたたみ机(4人がけイス付き)一組
・前述のしたように小屋の前でBBQ可能ならBBQセット1台(カディのは行方不明)、
・調理台、ふきんかけなど
は持って行けると思う。
あと歴代クーラーBOXはうちとカディで合計3つ持って行く。



お疲れ様です。

何か、いつの間にか直前って感じなんですけど
野菜はある程度、私の方で切って用意しときましょか?

キャベツ
なす
とうもろこし
たまねぎ
にんじん

ぐらいでいいんかな。

特殊なものは、買い物の際買ってもらえれば。

なので、ちょっと切る程度の包丁とまな板があれば
(うちのあるの家庭用のしかなくって)
良いかと思います。

他、何か野菜のリクエストがあれば
連絡よろしく。

全然別の話で
BBQができる場所の情報をちょっと調べてて見つけたんだけど
どうもキャンプ場に行くまでの道がかなり細く大変らしい・・・
対向車が来ないことを祈りながら走ったと皆がいうとる。

つっちーさんとこ的には、車の大きさが
うち的には、運転スキルが・・・

が、が、がんばりましょー!

あと、布団は洗濯されているようですが
古い(今は、しらんよ)らしいので
ハウスダストなど気をつけないといけない人は
布団の上に、何らか敷くものを持って行ってた方がいいかもです。

では、では、よろしく〜。
ふむふむ むねりんもいつのまにやら
女性らしい事を言うようになったなぁ
野菜切っておくとか…泣き顔

じゃあかんたんな包丁とかまな板は
あたしが持って行くわハート

ほんでブクロとかおえぇうちとか
さっさと返事しやがれ このすっとこどっこいがダッシュ(走り出す様)exclamation ×2
なんで東京から京都に行くのに岡山を経由せなならんのや・・・

暇やったら行ってもええけど、あいにく明日も夕方まで仕事なんで、
大阪ならともかく、岡山やと着くのは深夜になるし、さすがに迷惑やろ?

ミズキさんやコタロー君に会いたいのはやまやまやけど、
(もちろん奥様にも)今回は遠慮しときますわ。

というわけで、玉置さん前泊よろしくお願いします。
調べました

BBQは
部屋前でオッケーです

ただし
タープは禁止

調理道具は借りれるが有料
鉄板、アミなど300円
皿、茶碗など30円
炭1キロ400円
などなど
なんだ根性のない奴らめ

しかしカモジャパンのコーチはどうやって合流する気なんや?
3時からシャワクラならそれまでには現地につかんといかんわけだから
チミを待ってる余裕ないと思うけど?

もしかして狭い山道をタクシーとか
運転手めちゃ嫌がりそうじゃ(笑)
とりあえず、ナビってみたところ、

まあ、福山岡山組みは現地まで約4時間だね。これこれ〜

やっぱ、9:30吉備SA発→12:00京都駅着(2時間30分)ってとこだろうな。

京都駅→大森キャンプ場は1時間弱ってとこだから、
15:00に着きたいなら、14:00には昼と買出し終了して出ればいい感じかね。

まあ、買出しが2時間程度で考えると12:00集合でいいかね。

余裕がほしいなら、もう少し早めでもいいかも。

どうかね、隊長〜
1時半までには着くから
待っておくれよ

注意事項ね

ごみは5種類に分別(缶瓶類、ペットボトル、燃えるごみ、生ごみ、アルミホイル)※指定のごみ袋はなし

温シャワーは18時〜21時30分 ひとり1回300円
風呂はないよ

電化製品の持込、使用禁止
うふふ♪

イヤだわ、女性らしいなんて。

照れるじゃない・・・

って言ってる場合じゃなく、明日になって
なんかひとりであせってるんですけど。

野菜は、OK。

で、シャワクラ15:00っていうのはアバウトな感じでいいのかな?

自分ごときで悪いけど、着いてバタバタは、嫌やな。

ちなっちゃんも車酔いしやすいなら、なおさらやし
うちの子も時々酔うでな。(私も)

なので、カモさんが13:30には着くんなら
それ待ってから即出発しよーよー。

13:30過ぎたら、カモさんタクでヨロシク。
野菜か・・・ん〜無理ですぅ〜。
さっき親子2人分のパッキングしてみたけど、野菜入れる余地無し。
“気持ちはあるで”ってことで塩コショーだけ持ってこ〜。
お車でお越しの皆さん、大荷物すんませんけど宜しくお願いします!
で、待ち合わせ場所は結局JR京都駅?
おーちゃん提案のイオンモール京都?(それは無視でえぇの?)
お疲れ様です〜。私もキモチ持っていきます。。。(むねまありがと☆)
集合場所は車組の駐車場等考えると、イオンモール集合がタイムロスが
少ないかと思います〜イオンモールSAKURA館入口集合でどうでしょう。
各自昼は適当に済まして、

12:00イオンモールSAKURA館入口
集合にしよう!

で、買出しして、カモ基地を待つ間、
その辺で茶しばこう!

カモ基地来ない場合は、見捨てて出発
ってな感じでどうよ?

福山岡山組みは、9:00に吉備SA集合ってことで。
野菜の件、うちは、家から車で出るんで大丈夫ですっ!

電車だと重くて大変やん。

集合場所、時間、その他もろもろOKです。

カモさん、がんばって早く来てね。

では、では当日にて♪

サッカーの前に

もひとつ

予定入ったよ

8時半から
撮影の仕事だよ

とほほ・・・
またつぶやいちゃったよこの人がく〜(落胆した顔)

みんないろいろ事情があんだから
しのごの言わない考えてる顔

男はだまって行動すべし
間に合わなんだら潔くタクシー
はい 先ほど到着いたしました。
音楽なしのひとりぼっちの三時間(なつき爆睡)…
長く感じたぜ泣き顔

まあしかし夢のような時間をありがとう。
また来年元気な姿で会いましょう。

PS カドさん、言おう言おうと思いつつ
言いそびれましたが
愛車のマフラーがタマハートいなり
のようにブラブラしてましたよ~げっそり
おつかれー

こんな感じ(幹事)ですんません

これもたぶん書かなくていいことなんだけど

大森圏外で
土曜日に
緊急出動命令が出てて

とりあえず
仕事っぽい黒いパンツ
買って
一応試着して

フィッティングルームから
そのまま
はいて
出勤しました


映画村は
どうだったんだ?
ボキも着いたよ〜
ってか、カモ基地の話の意味がわからん〜

映画村はまあ、それなりやったが、てか、

京都で今年最高39.9度=9月の記録、10年ぶり更新―気象庁

ってニュースでてるで〜
よりによって日本で一番あついとこいかんでも。。。

とりあえず、みんなホントにお疲れ〜
来年は是非涼しいとこ希望!! 感じ、よろしく〜
ホント皆様お疲れ様でした〜
今年もみんな元気で、会えて楽しかったです☆
来年も楽しみにしてま〜す。
(来年には浮いた話でもできるよう頑張ります。。。(泣)
歳とって話題も変わりましたが、それもまた良し〜
改めて写真見ると、案外えぇとこじゃん?河原が特に。
ちなちん&なっちゃんは一緒にいた時間が長い分、
写真けっこうあるので送りまーす。
大内との2ショットは、2人の表情の差が面白いのでアップ。
ではまた来年よろしく。
幹事しまぶぅ氏、頑張ってつかぁさい!
幹事のカモさんはじめ、皆さんお疲れ様でした。
キャンプ場も映画村も、思っていた以上に楽しめました。
特にシャワクラやトランポリンが楽しかったが、
おかげでふくらはぎが痛い・・・

カディ君提案の変なルールのせいで、
来年は初めて単独で幹事を務めることになり、
今から不安で一杯ですが、できるだけがんばります。

今のところ、8月28、29日が有力ですが、
何しろ1年後のことなんで、また来春改めて相談しましょう。
それではまた〜
お疲れ様でしたぁ〜♪

楽しかった時間は、あっという間で
(あんなに笑ったのも久々で…)
家に戻ると現実に引き戻されてちょっと悲しかったです。

晴真が
「6年生になると、別の意味で楽しいな」と…。
楽しかったみたいです。

いろいろとありがとうございました。

龍真は、「おーぢさんは帰った?」
「おーぢさんはお化け屋敷怖かったかな?」と
大内さんをいつまでも気にしてました。

そうそう、1年後のことではありますが
大山という話も出てたんで、参考までに。

http://www.daisen.gr.jp/

8月の最後の方の日曜日にぐ〜ちゃん祭りという祭りがあるらしい。
それを含めた宿泊パックもあるみたいです。

では、ではまた来年も楽しい時間を過ごさせて下さ〜い。
(ブクロさん、よろしくです♪)

お疲れ様でした。



写真アップしました
http://photo.mixi.jp/view_default_album.pl?owner_id=2963757

この中から1、2点
出品させてもらいます

ありがとー
みんなー

ログインすると、残り133件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャンプだホイホイ 更新情報

キャンプだホイホイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング