ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ・ロシア侵攻批判コミュのウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その97

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
核抑止という考えは本当に意味があるのだろうか?
たしかに核を持たない国に対してはあるのかもしれないが
核を使うことに躊躇しない国を相手にしたとき、その効果
がどれほどあるのか疑問である。
****************
核兵器は、世界の「死」であるという認識のもとに
戦争当事国のみならずすべての国が、それを避けられぬ事態
として意識し行動するべきなのでは?
欧米のように、それを単なる抑止の手段として捉えるのは、
何か違うような気がする・・・。
「死」を恐れては出来ないことこそ、人間にとって最も大切
な何かのはずだから。
*****************
「核兵器での先制攻撃はしない」という意味は、ロシアに
危機が訪れてもいない段階で、欲望に任せてそれで攻撃を
するようなことはないよ、という当たり前のことを言って
るだけ。
プーチン大統領らしい相手の期待を読んだリップサービス
に過ぎないので必要以上に期待しないようにw
***************
ひとつ気付いたことがあって、
プーチン大統領のロシア側の戦闘意思を煽るような発言は
あまり聞いたことがない。
Tシャツ姿のセレンスキーが、画面に出るたびに機械みた
いな単調な口調で煽り続けるのとは、まったく違う。
これは、どういうことなんだろう・・・・?
****************
そういう歴史の曲解と愚鈍な思い込みが、 悲惨な殺し合いを
永遠に繰り返させるのかと思うと憐れとしか言いようがない
ですね。 負けるのを覚悟で軍門に屈しなかったのは日本民族
だけじゃありません。アメリカ先住民族だって、十字軍に侵略
された多くの異教徒たちだって頑張ったはずですよ。
でも結果は、どうだったんですか?日本の ように独立国家とし
ての主権を認められましたか? 単なる後付けの理屈で、不都合
な事実を歪曲するのは、やめましょう。
あの戦争は、やらないで済む方法はいくらでもあった。ある大き
な判断の誤りが、今のウクライナ戦争のような悲劇をもたらした
ということでしょう。
戦後の日本統治を任されたマッカーサーは天皇陛下の存在に注目
した。たぶん。ひと昔前だったら滅ぼされていてもおかしくない
敵国の王を、なぜか救った。 そういった人間の精神構造の歴史的
変遷によってのみ日本の植民地化ということは回避されたに過ぎ
ない。 それを、死ぬまで戦って敵をビビらせたか ら阻止できたん
だって?wアタマ悪すぎませんか?www
******************
ゼレンスキーはテメーの無能(不能)さに早く気付いて
和平交渉をロシアにしてもらうべきだな。
テメーの粗チンじゃあ、アメリカ女の狭い穴は喜ばせて
も、ロシア女のデカイ穴には向かねーんだよ!www
ロシア女は、プーチン大統領の巨根を望んでいる。
アメリカ女に唆されたおまえが、ロシア女を口説こうと
したのが間違いだったんだ!プーチン大統領を怒らせた
のは、粗チンのおまえなんだよ!!www
とっとと謝って、アメリカ女のとこにでも行くか、プー
チン大統領に狭い穴のロシア女でも紹介してもらいやが
れ!!!WWWWW
*******************
そこがどこだか分かってるのか、ゼレンスキー?
テメーの粗チンじゃあ、ちっとも感じないロシア女が
多く住む東欧圏なんだよ、そこは!!
和平交渉で、プーチン大統領の巨根を拝ましてもらい
なんで自分が、そこにふさわしくないかを思い知るが
いいぜwww 
いつまで、そんな粗チン振り回して暴れてんだ?
恥ずかしくねーのか・・・呆
******************
最終的に、アメリカとNATO西側諸国は、ロシア・イラン・北朝鮮
中国のユーラシア勢に負けるようになってるみたいだね。
だって、ユーラシア大陸を城に喩えたら、欧米が城攻めしてるような
もんだけど、こんな中途半端な支援しか出来ないやり方で難攻不落の
城を落とせるわけねーもんw もう先が見えてるよね。
******************
ロシアが苦戦しているというのは、もしかしたら、苦戦せずに勝って
しまうと何か都合の悪いことがあるからかもね。
なんか、そんな気がしてきたw
******************
ここでロシアが敵対国以外の国への食糧輸出を止める
メリットなどないからな。それに対して、西側には、
「また嘘を吐いている」ロシアを悪者にするメリット
がある。どっちが、やったのか明白でしょw
***************
「偽旗作戦」というのは、それをやることによって大義名分を
得られなければ何も意味のない行為となってしまう。
そういう意味で、「敵に攻撃されたから穀物輸出を止める」と
いう主張は「偽旗」では有り得ないことになるだろう。
なぜなら、輸出を止めることでロシア側にもたらされる印象は、
けして良いものではないし、敵国を貶める効果もたいして期待
できないのだから。
******************
ウクライナという国、ゼレンスキーという戦争狂は罪深いよなぁ・・・
国内には、殺し合う気満々の殺人鬼を国民の中に量産し、
敵国には、殺し合いなんかしたくないと泣いて跪く動員兵たちを
増やしていく・・・・・
なぜ、ゼレンスキーは、プーチン大統領との和平交渉を頑なに拒む
のだろう?このTシャツ男には良心というものが本当に無いのか?
******************
俺が、ゼレンスキーの立場なら、この惨状と悲劇を目の当たり
にして、考えるよりも先に動くだろう。
どう動くか? 知れたことだ。 和平に向けてだよ。
こいつ(ゼレンスキー)には、何の罪もないロシアの動員兵た
ちを憐れむ心さえ無いのか?もう、人間らしいものはなにも、
こいつの中には残ってないのか・・・・・・?
*****************
>智之 茅野10 時間前
ゼレンスキーは知能は低いと思いますよ。 ロシア艦艇はオデッサ
に大量の武器弾薬を貨物船で運搬されないように検閲をしていた
んだと思われます。 ゼレンスキーは穀物輸出合意があるからロシ
ア艦艇を破壊すればロシアの検閲を受けずに自由に大量に武器
弾薬を貨物船でオデッサに運べると思ったのでしょうね。 でもロシ
アは「検閲出来なければオデッサに向かう貨物船はすべて軍事物
資を運ぶ軍艦だとみなして攻撃する」と言ったからゼレンスキーは
焦って「国際社会でなんとかしてくれ」と言っているんですよね。
考えが自己中で浅いんですよね。

知能というより人間性の問題だと思う。
こんなやつ(ゼレンスキー)には、いかなる名目でも戦争を
する資格なんかない。
ウクライナでの同胞の虐殺と、NATOの軍事的圧力という
陰惨かつセンシティブな事態を受けて、考えるよりも先に動
いた大統領、プーチン氏の足元にも及ばないクズだ!!
**********************
リアル鬼狩り人 ウクライナ・ロシア軍事作戦編

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ・ロシア侵攻批判 更新情報

アンチ・ロシア侵攻批判のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング