ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村中 恭兵投手を見守る会コミュの試合結果☆(2010年6月29日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チーム状態は上がってきているようですね!

**********

29日の横浜ベイスターズ10回戦、ホワイトセル選手の2号2ランで先制したスワローズは、その後も打線が15安打10得点と爆発すると、先発・村中投手が8回7安打無失点と好投し、10対0で今季4度目の完封勝利を飾りました。村中投手がチームトップの5勝目を獲得し、チームは3連勝。借金14、4位カープと0.5ゲーム差の5位です。

4回表、スワローズは二死からガイエル選手がライト線二塁打で出塁すると、続くホワイトセル選手がベイスターズ先発・三浦投手からセンターバックスクリーンへ2号2ランホームランを叩き込み、2点を先制します。

さらに5回表には二死走者なしから村中投手が12球粘った末に四球を選ぶと、続く青木選手のライト前ヒットで一、二塁とチャンス拡大。すると田中浩選手が左中間を破る走者一掃のタイムリー三塁打、飯原選手がレフト前タイムリーと連続タイムリーで貴重な3点を追加しました。

村中投手は6回にも無死満塁で打席が回ってくると、ベイスターズ3番手・江尻投手からファースト左を破るライト前へ2点タイムリーを放ち、プロ初打点をマーク。一死後、田中浩選手にもレフト前タイムリーが出て、8対0と大きくリードしました。

村中投手は投げても、序盤はランナーを出しながら粘りの投球を展開。7回裏には二死一塁から下園選手にライトオーバーの二塁打を浴び、一塁ランナーの吉村選手がホームを狙います。しかし、ライトからのバックホームを受けたキャッチャー相川選手が好ブロックでタッチアウトとバックも好守で村中投手を援護。

すると8回表にスワローズ打線は田中浩選手のヒットを足がかりに、飯原選手の左中間突破のタイムリー三塁打、ホワイトセル選手のライト前タイムリーで今季5度目の二ケタ得点を達成しました。

村中投手は8回無失点でマウンドを降りると、最終回は松井光投手が締めて快勝。4位・カープに0.5ゲーム差と肉薄しました。

先発・村中投手は、8回を被安打7、奪三振5、与四球2の無失点で5勝目(6敗)を獲得。
2番手・松井光投手は、1回を被安打1の無失点で試合を締めくくりました。

打線は15安打。青木選手が6打数3安打、田中浩選手が5打数3安打3打点、相川選手が5打数3安打でそれぞれ猛打賞、飯原選手が6打数2安打2打点、ホワイトセル選手が4打数2安打(1本塁打)3打点と活躍しました。なお、青木選手は通算1,000安打まで残り3安打となっています。

ヒーローインタビュー
■8回無失点にプロ初適時打と投打に活躍し、5勝目を挙げた村中投手
「疲れました。(沖縄は)いつもキャンプ訪れるので、違和感なく入れました。(暑さは)投げるのは大丈夫だったのですが、打つ方は走って疲れちゃいました。(三浦投手から12球粘って四球を選んだことについて)相手も暑いと思うので粘って粘ってという感じです。(6回のプロ初タイムリーについて)ありがとうございます。たまたまです。ちょっと詰まったけど、いいところに転がったのでよかったです。横浜には結構やられてたので気合い入れて行きました。序盤はあまりよくなかったけど、回を追うごとにボールがキレてきた。完封、完投したかったですが、次ということで(笑)。(8回村田選手から三振を奪い)結構打たれてるので、(今日)最後の対戦だったので思い切って行きました。(プロ初完投初完封目前での降板で)本当は投げたかったですけど、次頑張ります。(沖縄のファンへ)今日は暑い中、応援ありがとうございました! 早く帰ってください! 日本代表の応援しましょう!」
選手コメント
■小川監督代行
「5回の村中の四球が大きかった。三浦がガックリ来たように感じた。価値ある四球だった。沖縄はかなり暑くて、選手たちの走塁を見てもへばっていたように感じた。(4位と0.5ゲーム差で)その場、その場でベストを尽くしていきたい。大量得点を取った試合の後を落とすことが多かったので、明日もしっかりやりたい」
■村中投手
「暑いけど、ペース配分を考えずに投げた。(四球は)相手ピッチャーに球数を投げさせようと、ヒットじゃなくても、粘っていこうと思った。バテずに投げられた」
■3安打で通算1,000安打まで残り3安打の青木選手
「勝ったからいい球場ですね(笑)。明日3本行けるといいですね。(村中が粘って四球を選んだ後に打席に立ち)ピッチャーが粘る姿を見ると、暑さに負けずにやろうと思った」
■2安打2打点と活躍した飯原選手
「(村中投手の四球で)出ようという気持ちだった。とにかく暑かった!」
■荒木投手コーチ
「本人も最後まで行けると言っていた。『へばるんじゃない』といつもいつも言ってきたから。ピッチャーが球数を投げるのは嫌だとわかってた」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村中 恭兵投手を見守る会 更新情報

村中 恭兵投手を見守る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング