ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BANDAI 30MM 1/144 俺の戦場コミュの製作中スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
製作過程 コンセプト紹介 相談 等々あげてください

コメント(225)

>>[185] 水陸両用ですと、伝統的に爪ってなりますが(笑)足に爪と言うのは斬新ですねー。色合い的にデビルガンダムにも見えます!
>>[186]
デビルーはやってやれそうですね。シエルウエポンの股間パーツで股幅広げられるしラビの胴体とアルト指揮官顔使えばシルエットまで近づけそうです。
今日は無人偵察機の顔をカリカリと。
ラビオットのフェイスガードをカリカリと。
ツイッターの個人イベントに出そうと画策してる奴だけど、足回りが固まりきらない…
マイミクさんと今月号のホビージャパンにそそのからされて、破壊されたビル買っちゃいましたwww。
ガンプラやエグザマクスにはちょうどいい大きさですから、つい楽しめちゃいますw。
粗方確定。ブースターパックの穴埋めが素体最後の試練か…_(:3」∠)_
穴埋めも完了、胸の造形も見えたし、後は整形とクリーニングと塗装とマーキング…気が遠くなるな…_(:3」∠)_
フハハハ…ついに、ついに陸戦キャタピラの収納に納得がいく様になったぞ!
間もなくじゃ、間もなく完成するぞ…我が子よ〜。

なんてマッドサイセンス風にやって見たりしてwww。陸戦アルト機動戦闘型、ケリがつきそうです。
>>[200]
いえいえ、既成品の素組でできますよ。
腕と足はラビオット、あとはアルト。足首は最近出たパーツの脚延長使ってます。手首は追加パーツウイングから。
>>[203] まぁボールジョイントですから、接地が良ければ良しって事で。
>>[199] 投稿するトピック絞りましょうよ。挨拶トピや完成品トピは趣旨が違うと思います。
素体ができた〜ヽ(´∀`)ノ〜♪
私にしては珍しくこの時点で盛れてる(´∀`)。
塗装して肩の構成を変えてみた(´∀`)。
まだ素体。次の公式戦のテーマ次第でバックパック換えたりするんよ。
ってか、公式戦あるんかいな?
やっと脚延長が手に入ったので、完成型…
公式戦が無いまま待機中の機体が増えていく。
ラビオットのゴーグルを1個つぶした。摩擦係数で引っ掛かってるだけの代物。
あふれ出るゲモカモフ臭(笑)。
性格的にじっくり組み立てるって事ができないのよねぇ。公式戦、投稿したくてウズウズしてるけど、我慢してもう少し塗装とデカールを頑張る。
低コストの小型ポルタという感じでいこうかと
↑こうなってます。
先日ボトムズを見たんです。まあそういう方向性です(笑)
いかにも安っぽくシンプルにまとめるととなると難しいですね。あまり盛るとATらしさが無くなるし
レヴェルノヴァ可変機化の目処が立ったものの、どうデコるか悩み中・・・
可愛い娘には、超ロングレンジランチャーexclamation

もう少し細かいディテールを追加して、適当に完成させるつもり
あと左マニピュレーターには巨大盾装備かな

ヘキサなイメージでね。
可愛い娘には、巨大盾で防御に全振りexclamation ×2

こちらもディテールと厚みを追加しましょうかね。

ヘキサでもありガンランスぽくなってきましたね。
まぁ、これもアリかな。
巨大装備シリーズ
第弎弾は巨大マニピュレーター

これもフルスクラッチで指先まで可動します。
長ドスとともにもう少しディテールアップして完成と致します。
中古(980圓)でゲット
ナイト仕様ということで、軽くリベット追加してサフ吹きました

この後は黒立ち上げで簡単フィッシュかな
外装のみ黒立ち上げにしてみました。
大剣と背中のソードラックはプラ板自作で中二浪漫仕様です。

このあとは墨入れして艶消しかな。

ログインすると、残り189件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BANDAI 30MM 1/144 俺の戦場 更新情報

BANDAI 30MM 1/144 俺の戦場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング