ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズファン集いの場所コミュの完全なる雑談板マニアック その13

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もはや、ライオンズどころか、
野球すら関係ねぇ!wって自由な
(紳士淑女のためのw)スペースです。
(≧∀≦)

コメント(98)

自公220議席から、次の衆院選は「高市新総裁なら250だが、小泉氏だと188に減る」 藤井聡教授が独自にシミュレーション
https://news.yahoo.co.jp/articles/600af79c7092567c74e30767ab0d0cf4746d4ae8

まあ、高市総裁になっても、ここまで自民党にとって上手く行くかは疑問ですが・・・今回の5人の中で、自民党を短期間に立て直せる可能性があるのは高市さんだけでしょう。

小泉さんはステマ問題とか高市派の党員を勝手に除籍疑惑とかもありますが。
「解党的出直し」と主張しつつ「石破政策の継承」も宣言しています。
看板から矛盾する、まさに小泉進次郎構文。初手から終わっているのです。
まともに政治的主張や政策を見たり考えたりする人ほど、彼と彼の率いる政党には投票しないでしょう。

小泉がダメなら林、という動きもありますが、彼も「石破政策の継承」を宣言しています。
僅か10人程度の派閥すら維持できなかった石破さん&森山さんとは異なり、彼は宏池会(旧岸田派)のナンバー2。しかも彼に派閥を乗っ取られることを恐れたことが、岸田さんは総理就任後も派閥から離れなかった理由の1つと言われるくらいには派閥内の人望はあります。能力も小泉さんは無論、石破さんより上でしょう。
ただ、岸田政権でも石破政権でも重要ポストを務めてきた彼は、本当に石破政策を継承するでしょう。それで勝てるなら石破さんのままでいいじゃん、という話になるのに。

小泉さんなら爆死、林さんなら緩やかな衰弱死、高市さんは劇薬。
自民党にとっては割と大きなターニングポイントですが・・・さて。
とりあえず
新総裁に俺が選ばれたら
子供一人あたり
月10万円給付と

個人献金税を20%かけて
西武ドームの完全ドーム化
(一部ガラス張りで風情を感じられる)
の予算に回そうと思う

これ、選ばれてたら
XにDMとかで来んの?w
>>[60]

おー。だいたい思ってる通りだ
俺も賢くなったもんだw

とはいえ、知るほど
変な方向へ行ってる事に
イライラが募る

とりあえず、高市早苗で
勝負して欲しいよなぁ
あ。でも小泉で爆死
というか即死

は意外と無いのかもしれない
言うて、前回に俺が指示してたのは
コイツなんですよね
菅義偉さんが付いてるから
公明切って維新に寄る
って劇薬にもなるんじゃねえかと
どうもそんな感じでは無かった
てか、もう。ヨボヨボで置物ですね
こうなってくると
安倍晋三さんの死が本当に痛い
これ、暗殺の真相は絶対違うと思うわ

とにかく、小泉で
衰弱死が一番困るんだよな
ダラダラ引き伸ばされてるうちに
もう俺の寿命も終わっていく
バブルを経験したいんだよw
>>[63]

小泉さんの良い所は「若さと見た目」「クリーン(ぽ)さ」だったのに、後者を今回のW疑惑で損ないましたからねえ。

しかも今回も党員票は高市さんが圧倒的優勢なよう。
これでまた議員票でひっくり返したら、党員がさらに減る&党員なのに他党に投票する人が増える、で選挙の連敗が続くことになるでしょう。
今だに裏金だの統一教会だので自民党を批判している人は元より自民党に投票しない人たちですが、本来鉄板の筈の党員を削るのは大打撃です。

爆死は言い過ぎでも、議席は減り続けるでしょう。
やはり、高市vs小泉の決選投票か・・・。
今から仕事なので決着の瞬間は見られませんが、勝つのは劇薬か爆薬か。
地域性見て、この差なら
決選なんか要らねえんだけどな
>>[60]

>解党的出直し

小泉「全員野球の自民党を作る。」

だから、全員残すなって。
解党せえよ。。。

野球ってワード2度と使うな!!
高市に決まりましたね。
議員票でも、小泉は負けてました。
おー!! 高市さん来た

こりゃ目が離せないな
何するか分からないw
日本初の女性首相とか言われるのか、あんなのが…
>>[70]

日本の女性って世界から
老けにくく綺麗
って言われてんだよね

最初の女性は
ウクライナのこの人
みたいな美人が良かったなw
ほぼ、メグライアンやん
決まりましたか。
自民党支持者としては、最悪は避けられた、というところですが…。
さて、これからどうなりますか。
結局、男に媚びへつらってのし上がってきた婆さんに決まりましたか。大国にも媚びへつらって、日本に不利な話でも平気で受け入れるんだろうな。

かと言ってまともな対抗馬もいない。ほんと、自民党は人材が完全に枯渇したよな。
>>[71]

それ、大きな勘違いだよ。

日本人女性は、「小柄で子供っぽい」と思われてるのが大半の国。
女性として好まれてるのも、ほぼロリコン趣味の奴。
そんなんばかりが来日してインタビュー受けてるから、勘違いするんだろうね。

「日本人は頭が良い」も。昔の一方通行のメディアではよく言われてたけど、現代では「頭が良い」とは決して思われてない。
「馬鹿」「頭が悪い」とも思われてないと願いたいが、英語が通じないだけで、まず下に見られてしまうから。
それが、まず最初の印象になるからね。
何か保守だか、、、

あれは奈良の右翼のヘビ女だろうが!

党員も酷いもんだな。

消えてなくなれ!自民党!
>>[74]

まあ、大したことは出来なくても、ことある毎に「失言」のオンパレードってなるでしょうね。

石破も、もとはそうだったんだろうけど、長い間にキャラが変わりましたからね。
こう言っては差別的になってしまうけど、女性の政治家とか社長とか医者とか、地位のある人は、偉くなってもキャラを変える必要が無くて済んでしまう事が多いので、この最後の大きなポストで大失態をやりそうな気がします。

それって、イコール日本の恥ですからね。

まあ、軍国主義を表に出すなら、まずテメーの息子を入隊させてから言えよ、って思いまわ。
支持者もね。
>>[77]

高市が何かやらかしても、高市の支持者は物事を客観視できない他責思考の阿呆ばかりだから、「高市さんは悪くない」「誰それに足を引っ張られた」「全部マスゴミが悪い」をネットで喚き散らすのでしょう。
注意喚起。と言っても
引っかかる人いないだろうけどw

今、ちょっと流行り?の
NTTファイナンスを名乗る
架空請求詐欺電話
番号:+1(855)212-8903
ご丁寧に、留守電にまで
メッセージ残しやがったので
以下、文字起こし機能そのまま貼ります


NTTファイナンスより重要なお知らせです。
現在ご利用中の電話回線にて
未納料金が発生しているため
法的措置へ移行いたします。
オペレーターへつなげる場合は、
1を押してください
いきなりかよ。法的措置早えなw
まず、何の支払いやねん
携帯も俺はauなんだけども

まぁこれを自動でかけまくってみて
ご丁寧に「1」を押す人いたら
かけ子使ってじっくり騙していこうかな
って手口なんかな?
>>[79]

前に私もありましたよ!
固定電話だからNTT

1押してオペレーターと話しました。
ここまではちゃんと騙されてたんですよ。

払ってると思いますから確認してください。

と言ったら、ちょっと時間おいて、
支払いは確認できました。
ただ携帯の方の契約が追加されているのですが、身に覚えありますか?とのコメント。

私がこりゃおかしいわ、と
何で固定電話の話で、携帯の話になるの?
と返したら、

電話を切られました。

根性のない詐欺ですね。
とりあえず誰が首相になっても、さっさと物価高対策の法案を進めろよと思ってます。消費税どーのこーのの前に、ガソリン減税なんかはすぐやれるんだし。
ジャニーズの奴
またチ◯コ出してんの?w

結構、好きな方だし
仕事の付き合いまで入れると
飲み会なんかは
積極的に参加してきた方
だと思うけど
酒に酔って自らこれする奴
見た事無い

みんなの周りにいた?
>>[83]

ガソリン税
令和以外ほぼ反対だった
んじゃなかったっけ?
アレ、なんなん?
>>[86]
国民民主と同意書を取り交わしたのに、そこからウヤムヤになって十月になっちゃったと認識してます。ホントに何も動かなかった。
>>[78]

俺は消極的支持というか
自分が一番重要視してる経済政策で
(てか、緊縮から極度な積極へ絶対動かせ)
言ってる事が一番マシそうなのがココだったし
それこそ自民の中でも
アホアホ売国奴軍団から
裏金悪代官軍団へ変化させて
どっちの方がまだマシやねんw
を見るべきだとは思ってた

なので、とりあえず良かった。
と思ってんだけど(だって高市ダメなら5択で誰が正解?)
結局、何をするか。しないか
結果を残せたか否か。だけなんだよね

とりあえず、進次郎の米みたいな
災害時用の古い米配っただけでやってる風とか
どうでも良いLGBTだ。女性天皇だ。
に時間かけるのが要らない
そんなん参加希望者だけのネット投票で良いわ
中国人が喜びそうな
戸籍を無くすに繋がる苗字問題は
大事(というか反対すべき)な気がするけど

俺らが良かったと実感出来るような政策
これが一つでも実現出来るかどうかだけだし
国を動かしに行って失敗して
自民が割れる。下野する。消滅する。
なら、それはそれで初の女性首相として
高市良くやった!!の評価するよw
>>[88]

自民党にとっては高市でよかったろうけど、日本にとってはアウトしかない二択。

せっかく石破政権誕生で新しい形になったのに、高市と小泉は両陣営ともに麻生に頭を下げ、そして麻生の「決選投票は高市に入れろ」という一声で麻生派43票が動いて決着。どちらが選ばれても麻生の意向からは逃れられない。

結局、男に好かれるスキルの高さだけでのし上がった婆さん。政治力なんて期待できない。それどころか高市の方が売国政策やるとか思う。それっぽっち?と言いたくなるような小さい見返りと引き換えに、大国からの無理な要求も丸のみしそう。特に対トランプ。アメリカファーストを掲げるトランプの前で、ジャパンファーストなんて通るわけない。でも、頭が悪いやつはジャパンファーストって言っておけば喜ぶんだよね。高市さんだからこそこの見返りを貰えたんだ!と言うのだろう。
>>[89]

アメリカファーストも
日本が中国に寄るのは嫌うはずだし
日本が弱るのも得じゃない
(あくまで俺は)
めちゃくちゃ親中政策の
岸田石破の流れから抜けた
対極の考えで行って
アメリカとも上手く交渉して欲しい
って期待してるけどね
もちろん、ひわさんの通りなら幻滅
だけどまだ分からないじゃん。と

あと、公明切りよ。これ出来たらデカい
アッチが高市はNO!
って言ってくれてんだから
この人がどうとかよりも
変化を求めるならココかな?とかさ

石破さんは確かに
徒党を組んで悪さする
タイプじゃなかったけど
この人の意思はあったのかな?
そもそも、しがみつく、とぼける
だけで何も出来なかったよね

それこそ、政治への不安さを
明るみにし自民を弱らせ
国民に他の選択肢を探させる
って転機にはなったけども
石破ステイ。には賛成出来なかったな
>>[90]

夢を見るのはいいことだと思うよ。
>>[91]

え?そうなん?w

議論打ち切りに賛成の奴おる?
で、参政も国民も
れいわ以外は立ってるシーン
を見たと記憶してるけど
そういう事じゃなかったの?
ゴメン
>>[87]

これのことですかね。

【自公国】幹事長会談で「103万円の壁」引き上げと「ガソリン暫定税率」廃止について合意
https://new-kokumin.jp/news/policy/20241211_1
>「103万円の壁」について国民民主党の主張する178万円を目指して来年から引き上げること、いわゆる「ガソリンの暫定税率」は廃止することの二点について合意した。

これ、後で「合意はしたがいつまでにという約束はしていない」とか「あくまで目指すのであって、ただちに178万円にあげるとは言っていない」とか・・・いや、確かにそうだけどさあ・・・。

あげく「高校無償化で維新が予算案に賛成してくれることになったからもういいや」とばかりに打ち切り。

石破自民(と公明と維新)が参院選で議席失った一因はこれ。
「取り返しがつかなくなる前に石破を降ろせ」という動きになったのは、こういうことを繰り返すから。
>>[94]
103万の壁の方は、イロイロ動かしたけど、チョロチョロと細かい変更が多いから、「ちゃんと178万まで撤廃してないじゃん」っていうネガティブな印象だけが残った感じですね。

ガソリン暫定税率廃止と同時にもっと早く一気にやっとけば、見栄えは良かったのに。
>>[95]

逆に高市さん美味しいよね
それやりましたー!
に出来る可能性が高い

ダントツ最下位からの
バトンは美味しいのよ
5位で一つ上げた!
と言われんだから

Aクラス狙ってもらわんと
意味無いし困るんだけども。。。
>>[96]

SNSの怖さに
引っかかったなー

片手間で見るもんじゃないね

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズファン集いの場所 更新情報

西武ライオンズファン集いの場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。