ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KAMAKAのウクレレコミュのKAMAKAの工房について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カマカの工房の写真が出てきたので張っておきます。

住所:550 South St. 
TEL:808-531-3165 
営業:8〜16時 
定休:土・日曜

コメント(16)

お!
この写真は、私にとって「聖地」です(笑)。

みなさん、行かれているのですね・・・・。
なにかエピソードがありましたら、教えて下さい。

http://www.kamakaukulele.com/
あーっと、中学の時は英語クラスで一番だったんだけど、理系に進み英語が中学レベルから進歩せず片言の英語で、
「セカンドウクレレあるか?」
「売るウクレレはない、このリストのお店に行けば売ってるかもしれない」(と、ウクレレのリストを貰う)
「写真を撮ってもいいかい?」
「もちろん」」
「私はギターは弾けるがウクレレは弾けない、ちょっとウクレレを弾いてみてよ」
「俺、弾けないんだよなー」
って、なんと、カウンターにいたおにいちゃんはウクレレが弾けなかった。。。なんだったんだろ???
こんにちは。

僕はソプラノはHi-GでコンサートはLow-Gにしてます。ソプラノはいずれにせよハイポジションはちょとピッチ怪しいのでコード弾きでウクレレらしい雰囲気を楽しむのがよいのでは思いますし、コンサートならLow-Gでソロが僕的には良いと思ってます。

ちなみに弦はKamakaでLow-GはAUGAUSTINE青使ってます。
こんにちは。

Hi-G Low-G ですが、最終的には「自分のプレイスタイル」だと思います。
私は弾き始めの頃、Low-G に憧れてカマカのコンサートにLow-Gの弦を張りました。
しばらくするとブリッジ全体が弦に引っ張られブリッジとサウンドホールの間が凹んでしまいました。ハワイ製のウクレレに限らず、表板が薄くブリッジが小さい場合このような状態になるそうです。
最悪の場合表板ごとブリッジが飛ぶそうですので、注意が必要です。

なので、私は表板が厚くブリッジも大きいテナーにLow-Gを張っています。

イマムー さん
マウイはいいところですよね。
マウイに魅せられ私はオアフには行ったことありません(笑)。
お気をつけて。
> しばらくするとブリッジ全体が弦に引っ張られブリッジとサウンドホールの間が凹んでしまいました。ハワイ製のウクレレに限らず、表板が薄くブリッジが小さい場合このような状態になるそうです。

そうなんですよ。僕も前ここかどこかに書いたことあるんですが、愛器MAUIのコンサートのトップが落ち込んで(トップ落ち)割れそうな危険を感じて、御茶ノ水のアキオ楽器でトップ落ち矯正&裏に薄い板を張って補強という作業をしてもらいました。ただ補正だけだとどうもなーと思ってそのときあわせてPickupもつけてもらいました。
あと、僕は弾かないときは弦を緩めてます。特にLow-gの場合気をつけられた方が良いと思います。
やはり他メーカーのウクレレもそうですか。

私のカマカのコンサートは古い物らしく(?)表板が薄く良く鳴りますが、Low-Gが張れませんでした。

オータサンモデルだと大丈夫なのでしょう。欲しいー!。

ろっくる さん
カマカでウクレレ弾けない人がいるとは、オドロキです。
イマムー さん
おかえりなさい。
マウイ島はいかがでした?私は十数年前に3回行ったきり行ってません。カフルイの空港が懐かしいです。
今行ったらウクレレ探しに没頭するのですが、当時音楽には全く興味ありませんでしたので、今考えると残念でたまりません。
マウイの海岸でウクレレ弾きながら歌ったら、気分いいでしょうね。
土産話を聞かせて下さい。

御自宅へ戻られてから、気持ちよく響かないような気がされるということで。
私は経験が無いのでわかりませんが、気候(温度や湿度)の違いで響きが変わったということはないでしょうか?
国内でも良い音がするカマカをハワイで弾くとさらに良い音がするということは、どんな音がするのか考えただけでもワクワクします。
イマムーさん

「アロハ・オエ」をアロハにストローキャップ、ビーサン、レイで歌ったとは、いいですね。もうどっぷり浸かってしまってますね(笑)。
私もマウイに行きたくなりました。
KAMAKAコンサートスタンダード2000年所有してます!指板がコアですが、サウンド現行品と違いますか?ローズに変更された理由は何でしょうか?わかる方宜しくお願い致します!
懐かしいです!ハワイ行きたくなりました!
>>[1] 昔は工房でウクレレ購入できないみたいです!代理店で購入しないといけないそうです!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KAMAKAのウクレレ 更新情報

KAMAKAのウクレレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング