ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KAMAKAのウクレレコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ろっくる@発起人です。

2002年の最近では一番円安だった3月に
ハワイのISLAND GUITARSでCONCERTを購入。
ギタリストなんですが、ウクレレは「STAND BY ME」と「上を向いて歩こう」しか覚えていない。。。

KAMAKA独特の音色と弾き易さがとても気に入っています。

コメント(85)

すげー、便利だw

私のようなコードストローク派(ギターでもw)には
これ以上無い、すばらしいサイトですなw

教えていただき、ありがとうです

m(__)m
はじめまして。

KAMAKAのウクレレをソプラノ・テナーと2本持っている
あらぞーと申します。
コミュニティに参加させていただきました。

テナーは買ってみたものの、殆ど弾いておらず、
もっぱらソプラノもしくはG-ストリングコンサートを弾いてます。

本数ばかり増えて腕はちっとも上がっておりませんが、
色々な情報交換が出来たらと思います。
宜しくお願いします。
あらぞー さん、初めまして。
宜しくお願いします。

私もカマカのウクレレに魅せられ、本数ばかり増えてしまいました。標準モデルでは8弦をゲットすればフルライン揃います。

私は手が大きいので、テナーを弾いています。でもコアロハ(笑)。カマカはLow-Gにしています。
はじめまして!

昨年ハワイのプアプアでカマカのコンサートを購入しました。
昔ギターを弾いてたのですが、練習もせずにケースに入ったまま、
宝の持ち腐れ状態です・・・反省。

ここで刺激され、また始めたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
Yoshi さん、こんばんは。

カマカのコンサート、いいですよね。たっぷり弾きこんであげると良い音がでますよ。

私も昔ギターを弾いていました。新しくギターを買ったのですが、その直後ウクレレにハマってしまい、まったく弾いていません・・・。私も宝の持ち腐れです。

私はハワイアンをやっていますが、どんな曲を弾かれますか?
はじめまして。
こないだからコミュ二ティに参加登録して、しっぱなしだったので、挨拶にきました。
実はまだカマカのウクレレ持っていません。。。みなさん手元にあるのがうらやましいです。
本場ハワイに数ヶ月いたにも関わらず、チャンスがなく、手にすることは出来ませんでした。購入目的で行ったのに!!ファクトリーまで行ったのに。。。それでもソプラノは手に入りませんでした。

今回は時期が来るまで情報収集ができたら、と思い参加しました。
こんなのんびり屋ですが、よろしくお願いします。。。
サヤカ さん、こんにちは。
カマカ好きの Uukulele と申します。よろしくお願いします。

ハワイに行かれてたのですね、それも数ヶ月も!
私はカマカに興味を持ってから、ハワイに行っていません。ファクトリーに行かれたなんて羨ましい。
そのファクトリーでは毎水曜(だったかな?)にセカンド物を売ってるそうで、行かれました?
ソプラノが手に入らないほど、売れているのですね。

2月に友人が行ったら、ソプラノ・ロングネックをクリスに勧められ買ってきました。
ソプラノのボディで持ちやすく、ロングネックなので手が大きい人にはコードが押さえやすいとても弾き易いウクレレです。
Uukuleleさん、さっそくメッセージありがとうございます。
実は言いたくてたまらないけど、なんだかな。ってことがあって、私そのファクトリーで、ジェイク島袋に会ったのです。
で、彼にソプラノを薦められてから、ソプラノを狙っているところです。初心者は大きいほうがいいって友人に聞いてたんですが、私の手のサイズだと、ソプラノ一番!ってジェイクが言っていたもので。。。

ファクトリーには3月に行ったのですが、セカンドものが手に入るからって言われて行きました。ダウンタウンの近くです。でも、今はやってないって言われてしまいました。。。売り切れで注文しか出来ないって。。。悲しかったです。。。そのおかげでジェイクにあってもその場ではテンションあがらず。。。あとから、ナンパすればよかったとすごく後悔しました!
ロングネックはかっこいい感じに印象があります!
はやく手にしたいな〜。。。
私もファクトリーに行ったことありますよ。
でも、一本もウクレレは売ってませんでした。
その代わり?ハワイのカマカのウクレレを売っているリストを頂きました。

弾きやすさも大切ですが、ぽろろ〜んっと弾いてみて好きな音がでそうなのを買ったほうが練習意欲が沸きますよ!
ろっくる さんもファクトリーに行かれたのですか!いいな〜。

セカンド物を買う時は前日に電話を入れ、確認するみたいです。
昔はあったそうですが、最近はサヤカさんがおっしゃるよう注文しかできなく、それ以外は受け付けていないみたいですね。

以前メールでケイキの修理をお願いし、その後ティプルの弦の注文には応じてくれたのですが、コンサートの修理をお願いしようとメールしたら断られました。ウクレレ作りは忙しそうですね。

ウクレレのサイズは、ろっくる さんの意見に賛成です。気に入った音だと練習意欲が湧いてきます。

正式には5フレットに人差し指から小指まで4本の指を並べ、9フレット以内に収まればそのウクレレは合ってるそうです。
あと、ボディとネックの付け根を右手で握り、右手の肘で演奏位置にしっかり固定できるのが良いそうです。その方が、しっかり固定でき、左手のでコードをしっかり押さえられるそうです。

サヤカ さん、ジェイクはコンタクトでした?ちょっと髪も長くなって。雑誌の表紙みたいに。
そうそう!メガネかけてなくて最初声かけられたときはちょっと似てるけど日系人かな?って思ってしまって、あまり話さなかったんです。でも、おじさんたちが気を遣ってくれて、彼のCDをもってきてくれて、そこでも「え?弟?」って勘違い。。。「彼こそがジェイクだよ!」っていわれてびっくりしました!だってかっこよくなってるんだもの。。。
「いつもメガネしてるのしかみたことない」って言ったら、なんか手術したとかなんとか言ってました。
生演奏もしてもらいましたよ!何の曲かわかんなかったけど。。。ジェイクの曲実はあまり覚えてないんですよね。
とにかく好青年でした!

丁寧なサイズの見方教えていただきありがとうございました!
お店をいろいろ回っていろいろ手にしたんですが、
私が一番好きなのは邪道ですがボディをノックしたときの音なんですよね。。。
ファクトリーで手にしたソプラノは弦の響きはもちろん、ノックの音も気に入って、それが欲しかった。。。私もリストもらって別のとこ行きましたが、やっぱりファクトリーの見本が一番いい音でした!それで買わなかったんですよね。。。
コンタクトだと思ったら、手術ですか(驚)。
でも、変わりましたね。ホントかっこよくなってる。

サヤカ さんはボディの音ですか。
邪道ではないと思いますよ。いろいろノックして聞いてみると、ビミョーに違う気がします(謎)。

やっぱり、乾いて薄い方が「コンコン」(活字で表現し難い)と澄んだ高い音がしますよね。ソプラノでそういう気に入ったウクレレは欲しいですね。見本だから売ってくれないのでしょうか。それに見本だけに良い物を置いてるとか・・・・。

私もそういうウクレレに出会ってますが、残念ながらカマカではありません・・・・。
みなさまはじめまして。

CとFとG7しかコード知らないのに
勢いで買ってしまいましたの、KAMAKA様・・・

がんばるじょ。
はじめまして。これまでKAMAKAはメジャー過ぎて敬遠していましたが、昨日、総合的なパフォーマンスの良さに、コンサートを一本買い求めました。まあ、メジャーと言っても所詮ハワイのウクレレ工房な訳で、大層な資本でもないし、ウクレレ界には別に権威主義もないようで、素直にこれにて練習してみようかと思います。...とまあ、単なるウクレレ初心者なのですが、KAMAKAのコミュニティーを2つ見つけたところ、こちらの方がより体系立てて真面目に(?)取り組もうとしている姿勢が感じられたので、本日現在参加人数では若干負けているみたいですが、宜しければお仲間に入れて下さいませ。

http://www.geocities.jp/l5jazz/
こんにちは。もうすぐKAMAKAウクレレのオーナーになる予定のAyaです。今はDeviserのLoco Ukulele(スタンダード)を弾いてます。周りにテナー弾きが多かったり、自分の弾きたい曲を考えるともう少し大きいサイズ・・って事でテナーを選びました。多分、今年中には手元に届いてくれるのではないかと思っています。よろしくお願いします:)
現在、4台のウクレレをもっていますが、お気に入りは、ハーブオオタ、モデルのカマカHB−2D(LOW−G)、カマカHF−1D(High−G)です。曲によって使い分けています。
スイングさん
ひゃ〜、4台もお持ちなんてうらやまC!
曲によって使い分けられるなんておされですね♪

LOWg、HIGHgを逆にしたらやっぱり
しっくりこないんでしょうか?

うらやましい限りです。。。
はじめまして!
ウクレレに凝りだして1年位です。現在マイウウクレレは5本でフェイマス2本(一本は車載用)、カマカHP-1、マジェスティーダブルホールコンサート、マーチンスタンダードStyle1Mです。昨日、ジェイク島袋さんのジェントリーウイープスのDVDが届きあまりのかっこ良さに感動しました。(ウクレレが歌っています・・・。)よろしくお願いいたします。
もぐ兄です。初めまして、Kamakaは憧れのウクレレですが、テナーウクレレを始めようかなと思いまして・・・
今は、コンサートを使っています。
フェイマスですがね。
今度御茶ノ水で試し弾きをしにいきます。。。
はじめまして。

先週、ワイキキでウクレレ買ったので、ここに来ました。
メーカー名も、弾き方も、もちろんチューニング方法もしらない中での衝動買いでした。

日本に帰って来て調べてみたら、それが、カマカのコンサート。
今、懸命に練習してます。
>ぱすかる 様
衝動買いでカマカですか!
そりゃ〜いい買い物ですよっプレゼント

ウクレレは簡単です。
3つ押さえ方を覚えれば曲が弾けちゃいます。
力を入れるより、力を抜いて音を出すのが上達のコツかな。
頑張ってください。
aloha!
父から受け継いだソプラノを練習しています。
先日修理にだしたところ、「これはビンテージものだから大切にしなさい」と言われました。価値知らずの私にも最近では、その音色のよさがわかってきました。

初めてワークショップへ参加し、いろいろ学ぶことが多かったです。
初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
>グリンダMax さん
アロハー!
ウクレレは初心者でも楽しめる楽器です。
ヴィンテージとはうらやましいです。
ろっくるさん
ありがとうございます。
古かったもので弦を張り替えてもらい、細かいところを
調整していただきました。
ウクレレのよさは、手軽に手に取り、いつでも演奏できることですね。
毎日すこしづつこつこつやってます。
カマカの8弦ウクレレが入りました。
チューニングが大変ですね。ホ!
はじめまして、木犀と申します。
カマカのコンサートHF−2を持っています。

ひと月前に、大阪の岸和田市(だんじり祭りで有名なところです)にある
「ウクレレ&ガーデンオハナ」というウクレレショップで買いました。

カマカはもちろんのこと、コアロハ、G−ストリングス、バレイメイド、
ポノと、実にいろいろなウクレレを弾かせてもらった中で、
カマカに決めました。ほとんど一目惚れです。

私自身は初心者ですので腕前の方はまだまだですが、
カマカの音はホント素晴らしいです。
何とか、ウクレレに負けない腕になりたいものです(笑)。

よろしくお願いいたします(^^)/。
はじめまして★
先日、渋谷のハートマンギターでカマカのHF−1を購入しました。年末バーゲンということで格安でした。木目が綺麗です。よろしく!
はじめまして。フェイマスのソプラノからHF−2に乗りかえてしまいました。
よろしくお願いします。

はじめまして。
一昨日、お茶の水でカマカのHF−3を買いましたexclamation衝動買いってやつですあせあせ(飛び散る汗)
でも、念願のテナーを手に入れたので、とても満足していますexclamation

よろしくお願い致します。指でOKウッシッシ

はじめまして、古い人間なので、ハワイのウクレレっていったら
カマカでキマリでしょ?!

 73年のソプラノを所有してます。よろしくネ!
1998年KAMAKAhf2所有してますが、ゴトーのupt-cwつけられますか?無加工なら購入したいのですが?
>>[44] マウイミュージックコンサドー、KAMAKAhf2所有してますが、両者良いですよ!
KAMAKAの方が、トップ厚いですかね?丈夫です。
>>[50] 私は日比谷でケアリー見ました!
>>[54] ジェイクと押尾のコラボ見ました!

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KAMAKAのウクレレ 更新情報

KAMAKAのウクレレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング