ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/11/29) 大谷昭宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 コロナ、GoToこそ不要不急のものでやめるべき、医療現場は破綻寸前、ここが崩壊したら日本全滅、皇室ゴタゴタ、座間殺人事件から、自殺を考える人のケアをメディアは考えるべきことを語る
永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、月曜日のコメンテイターはジャーナリストの大谷昭宏さんでした。大谷さんスタジオ出演。野村邦丸さんの司会、西川文野さんがパートナーでした。
ツイッターでは#竹中平蔵つまみだせ、がトレンド入りです。
報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、安倍氏の秘書への捜査を検察は尽くせとブログで指摘されています、https://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12641088485.html
 また、関学の大災害研究のところが、福島原発事故避難者が大変だと発表した記事が一昨日の神戸新聞にありました、https://www.kobe-np.co.jp/.../sougou/202011/0013898662.shtml
深読みジャパン、コロナ感染拡大、国内で重症は462人、7日連続最多、医療従事者、集中治療室が逼迫、東京も日曜初めて感染者数が400人を越えて、14万人累計感染、尾身氏は自己防衛の段階は過ぎたといい、大谷さん、ここ3週間が勝負でも数字は悪化、邦丸さん、家庭内の感染が広まり、邦丸さんは忘年会を2時間で切り上げて、以前の専門家会議と分科会の違いを問われて、大谷さん、政府が専門家会議に懲りたが尾身氏は黙っておられず厳しく語り、科学者、医師として責任があり、こういう感染症、政治、経済の前にまず医師の言うことを政治家は聞くべきなのに聞いていない。邦丸さん、東京都医師会の会長も発言して、経済は少し上がっても飲食業は大変、今の段階でなぜ手を打たないかと怒られました。
大阪では、重傷者対応の施設が完成、スタッフの研修もすすめて、しかし必要な看護師の数が足りず、全てのベッドに人工呼吸器があり、医師は何とかめどがついても130人いる看護師は50人しか目途なし、大阪は感染者数激増、重症の方のものだが、大谷さん、大阪は死者が多く、吉村氏、病床トリアージと発言して、医師から批判、大災害の際に使うもので、命の選択はダメというもので、それほど大阪は逼迫、医学界だけでなく、重症の病棟も中等度にして、それでないと病院が成り立たず「GoToの予算を医療に政府は使うべき」と怒られました。邦丸さん、春に1波、そこで感染者数の減った時に手当てすべきものをせずと説かれて、大谷さん、ECMOは最低4人、患者の姿勢を変えるのに8人いる=人材確保が必須、邦丸さんも手をこまねいて2波、3波と説かれて、この先どうするか、大谷さん、大阪府は必死に公立病院に呼び掛けているが、感染者数を減らすべきなのに、GoToトラベルは、ウイルスは人の移動で進むのに、政府はそれをイケイケドンドン、医療従事者は全滅寸前、GoToをやめないと、医療の現場は破綻する。
邦丸さん、この番組のコメンテイターが皆いうもの、安心して感染できる状態ではない、病院、看護師が大変、そしてGoToを止める際の補償、お金の手当てを国はどうするのか、1波の際に一人10万円もあったが、あなたのお店は潰さないから、師走の書き入れ時に補償するから休んでほしいと言うべき、お金は大変だが、このメッセージを出せと説かれて、大谷さん、そういうメッセージを出すべき、しかし大阪はお金を出しても家賃で尽きて、従業員の給料はでない、大阪はキタ、ミナミで時間短縮でも、朝日放送の辺りは関係なく客がそちらに行き、補償するからお店を閉めるべき、お客さんも家にいるべき、忘年会はやめて、止めないと、片方でGoTo、医療現場は破綻、旅行こそ不要不急のものではあり、GoToはやめるべき、お店も閉じて、GoToをやめて3週間過ごすべき。
邦丸さん、甘利氏は自民党で国債20兆円出せと言うが、来年もオリンピックなど出費と反対論もあると問われて、ドーンと国民に補償して、その際には国債しか財源はないと説かれて、大谷さん、ドーンとお金を投入すべき、国債しか手段はなく、次世代の負担になるものの、今がないと未来はないのに、今GoToで食事、旅行のツケを将来に払わせてはいけない、アベノマスクに560億など無意味だが、未来に生き延びるためにお金を使うべき。公でも手に負えなくなる危惧がある。
秋篠宮氏の子供の結婚、相手の週刊誌報道が爆発だが、大谷さん、皇室・象徴天皇制、皇室でも悩みはあり、天皇家に国民は完全無欠は望まない、イギリスもスペインもそう、様々なことを隠すより、若い人たちが自分ならどうすると考えるべき、西川さんは、国民の祝福の基準は気になると説かれて、邦丸さん、週刊誌報道もあったが、自分も娘二人、30代だが結婚して苦労させたくないのでいいと説かれて、一般家庭と同じものがあり、皇室の悩みもあり、女性宮家、女性天皇に移行のことも議論されて、問題はあるが、苦労したけど結果こうなったと国民に示すべき。
そして、座間殺害、被告に死刑求刑、2017年の裁判員裁判、9人殺害であり、弁護側は死刑が選択できないと結審、地裁、これは高裁、最高裁に行くが、死にたいとツイッターに書き込んだ被害者への殺意、大谷さん、難しい裁判、弁護側と検察側は対立するが、#死にたいと来ても、検察だと被害者は必至に抵抗、遺族は納得できず、承諾殺人は成り立つか、自分たちの報道もどこまで知らせるべきか、大事な子息を亡くした遺族は最高裁判所まで争うとやり切れず、ハッシュタグでこうなる事件はメディアの立ち位置も問われると説かれて、邦丸さん、自殺を意図する人がいても、なら殺してあげるというのはおかしい、そういう人たちに生きるべきと必死の方もいると説かれて、大谷さん、8月に女性の自殺増加、タレントの自殺が関係しているか、報道の際には相談センターのことを紹介すべきと締めくくられました、以上、大谷さんのお話でした。

コメント(1)

すーちゃんさん
「イイネ」を有難うございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング