ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金曜ドラマ『リバース』コミュの第9話【6月9日(金)】22:00〜22:54

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第9話予告

新たな犠牲者が出てしまったことに不安を抱える中、その不安を煽るかの如く深瀬(藤原竜也)の元に脅迫メールが届く。すでに正体が明かされたはずの告発文の送り主だが、脅迫メールを送ってきたのは別の誰かなのか――?

そんなある日、10年前の事故現場で不審な行動をとっていた疑いのある村井(三浦貴大)は、浅見(玉森裕太)、谷原(市原隼人)ら皆の前で重い口を開きはじめる。

一方、事件の真相を追い、自分の知らなかった広沢の一面を知るたび、深瀬はさらに広沢のことを知りたいと思うようになっていた。そんな中、警察署に出頭してきた美穂子(戸田恵梨香)は、深瀬に対し思いがけない言葉を投げかける……。

コメント(26)

いよいよあと2話ですね。
主題歌が話が進むにつれ合致してきました。
今夜ゆっくり見れそうです。
えっと…。まさかYOUじゃないよね。
蜂蜜がでてきたのは偶然でしょうか。

優しさから入れてくれた深瀬のコーヒー。
それを飲んで蕎麦アレルギーがでて、死にそうになり、このまま死んだら、死亡解剖でアレルギーで死んだことがわかってしまう。
そうなると深瀬のせいになってしまう。だから、ひろは自分で火をつけて、アレルギーのせいだという証拠を消したのではないかな。
広沢も、空気の読める優しい子だったから。
そんな気がする…。
原作読んでない。ざっくりなあらすじで、深瀬くんにも疑惑らしきものがあるとは知ってましたが…。広沢ノートに美穂子の知っている『広沢由樹は、蕎麦アレルギーである。』の一言から点と点が線になって、『だからあのとき…。』と感じれたし、蜂蜜珈琲にするときの『高原はちみつ…。』瓶を恐る恐る回す…。視聴者として、『まさか!そんなexclamation ×2』と思ったのには、凄い衝撃。

さすが湊マジック…。圧巻です。最終回、期待しなくても、また、何か湊先生は、仕掛けてきますよねexclamation
>>[4]

アルコールも検出されるし、、ですね。 広沢のやさしさ。

「甘くしといた」と言って渡したコーヒーだけど、、、
蕎麦の花から採った蜂蜜、、それもスプーンで1〜2杯、、、
それほど強力とも思えないんですが。。。

クローバーのYOUとダンナ、、、うん うん ありえますね

別荘に行く時 雪で車を放置、、、アサミンは鍵を抜くのを忘れ
鍵が付いたまま。

それを ホテルの窃盗グループが盗もうとしていた、、、、

それを広沢が見つけて 争いになり 血を流し、、、と考えてみました。

でも 車が立ち往生するぐらいの雪の日に 
窃盗グループが仕事をするかなとも思います。


>>[5] せせらぎ柚5296♪さん

仕掛けてきますね〜〜来週で終わりなんて 悲しすぎます〜
昨日のところまでが原作本の終わりでした。
「え〜表情(青ざめ) 」で 本は 終わってしまい 、これからどうなるん? で読み手に多大なる消化不良と困惑感と想像の世界を残して終わってしまうのが、湊さん本ってイメージがあります冷や汗

だから 来週の最終回は、脚本オリジナルで 原作者の湊さんも楽しみにしてる!って何かに書いてましたよあせあせ(飛び散る汗)顔(笑)
>>[7]

原作では終わっていたんですか?

あ〜そういう 演出家の目論見が、、原作者の意を汲んで、、、消化不良で終わる可能性もありって事、、、ふむふむ。。。
>>[8]
そうなんですexclamation
本読了瞬間…「え〜exclamation」って大きな声出してしまったもの…あせあせ

ビックリの「え〜exclamation」ではなく、どうなるん!これから(わからんやんか!)の困惑の「え〜exclamation」でした。がく〜(落胆した顔)
>>[006]

横から失礼します。

蕎麦アレルギーは予想以上に怖いですよ。

自分も蕎麦アレルギーなのですが、以前蕎麦の切れはしを数ミリ口にしただけで身体が動かなくなりましたから…。

少量でもかなり危険です。
>>[10]


小笠原は 電話帳のようなものを開いて 頷いていました。

ハチミツと言えば 「ハチクロ」 「ハチミツとクローバー」

「クローバー」と言えば 「てんとう虫」ですよね、

YOUに繋がりますね〜〜〜〜〜あら〜〜繋がっちゃった


>>[11] ハリ−さん

こんにちは〜ありがとうございます。
そうなんですか、蕎麦の実 本体が全く入っていなくても 
アレルギー反応が出る可能性もあるんですね。。なるほど。
私も猫アレルギーで 猫を飼っているお家へ入っただけで 涙目にはなります。

コーヒーの入った水筒(?)を持って出ましたが、、、
実際 それを飲んでいたんでしょうか。。。
その水筒は事故現場から出て来たのか。。。
飲んで死にそうになっているところで 犯人と戦わなければならなくなった。。。




それにしても…


広沢君を殺すことでメリットがある人は、誰なんだろう?



あの子を殺す動機があって殺したのか、

偶然、突発的なことで殺してしまったのを隠していたのか。



忘れてしまったけれど、広沢君が中にいたと思われるあの事故車両、

事故による爆発なのか、本当は誰かが燃えるように細工、仕向けた形跡があったのか、


川下で発見された遺体はどんな状態で何が解ったのか、


その辺りはドラマの中で描写がありましたっけ?




>>[6] 蕎麦の花のハチミツは香りが独特だそうです。人から聞いた話だと蕎麦アレルギーの人は香りでわかるんじゃないかと言ってました。
私はどっかの道の駅でうちの父に蕎麦のハチミツをプレゼントしたんですが、ちょっとだけ飲んで数年間ほったらかしでした。うちの父が亡くなった今では香りが強かったから飲まなかったのかなあと思ってます。
>>[13]

そこのところ 誰が広沢を殺したとは原作でも 
書かれていないんですか?????

そういう 原作?? では 今の段階では誰も知らないってことですか?

私の考えでは 盗まれた車を取り返そうと窃盗団とやり合って殺されたのではと 
単純に考えていますが、、
単純すぎ? 湊さんもっと深いですかね。。。
私の中では なんとなくアサミンも消せません。←考えすぎ?


>>[14] o(ま^▽^さ)o~さん
蕎麦のはちみつって本当に売っているんですね。
うっかり 蕎麦アレルギーの人に贈れませんね。
10年前だとそれほど認識されていないと思いますが
今だったら 「アレルギー物質」表示がありますね。

お父様をはちみつで元気付けようとなさったんですね。
>>[015]

私も原作は知らないんですよ。

原作にない部分が加えられたと言われる最終回、何が待っているのか楽しみです。

ぜひコケないでもらいたい(笑)



余談ですが、挿入歌(曲)、いいですね〜。

主題歌も勿論ですが、全体を通して、各キャラクターの心理も表す曲の効果的な使い方、

引き込まれます。

>>[16]

このドラマも音楽がドラマとぴったりで 主題歌も挿入曲も
ドラマにどっぷり入り込める要素になっていますよ

良いドラマ・映画は音楽も良いです。

歌っているのシェネルをウイキで見ると

1983年3月10日にマレーシアに生まれる。父親はマレーシアの華人、母親はインドとオランダの混血。10歳からオーストラリアで育つ。現在はロサンゼルスを拠点とするR&Bシンガー。

もう、どんな生活なんだろうって想像すらできないわ。
歌唱力があるし楽しみ〜〜

>>[17]
ちょっと遅れた話でスミマセンがまん顔あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
原作本は、まず、事故の季節的背景が違うあせあせ(飛び散る汗) 本は、台風の雨嵐の状況で、爆発もせず 遺体も直ぐに見つかってたと思うんだけどなぁ〜 それにあの武田鉄矢さん扮するキャストもあんなふうに絡んできてなかったし、谷原氏も結婚してなかったと思う…(恥ずかしながら本記憶が不確実ですがあせあせ(飛び散る汗)) だから全く別物のストーリーと考えた方がいい感じです。

だから原作は、最終的犯人は、深瀬…つまり、「僕exclamation」で終わるわけで、来週わかる真相は、全くのTVオリジナルなわけで…皆さんの各々の推理がスゴいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>>[18]

あ〜〜そうなんですか、ある意味原作を超えた感じなんですね。。。
あ〜〜来週が楽しみ
来週、最終回。

どんな結末を迎えるんだろーッて

楽しみですが、

来週で 終わってしまうのは

めっちゃ寂しいです
(>_<)

毎週 リバース 楽しみにしていたので。

深瀬ーッ。

はじめまして。
原作読んでいたのでやっと書き込めます(笑)

犯人予想はやはりてんとう虫キーホルダーの持ち主であるNPO団体の人間かな。
窃盗団=NPO団体の人間なのかもしれないし、
NPO団体の人間が警察関係者(天下り)で事件のもみ消しに絡んでいるのかもしれない。

そして上の方の方も書かれていましたが、音楽(特に挿入歌)がいいなぁと。
担当誰よ?と思って調べたら横山克なんですね。
前のクールのカルテットにもハマっていて、あのドラマも音楽が最高でした。
>>[22]
音楽、カルテットと同じ方だったのですね〜!!
心揺さぶられる音使いですよねぴかぴか(新しい)

「夜行観覧車」「Nのために」のスタッフチームのドラマがすごく好きなので、「リバース」への期待も大きかったのですが、ほんと素敵なドラマを作るなぁぴかぴか(新しい)
湊さんの原作を尊重しつつ音と映像をもってして超えてきますよね!!

横山さん。
覚えておこう!と思います(^^)
>>[23]
紛らわしい書き方してごめんなさい!
カルテットとリバースの音楽担当は全然別でして;^^
カルテットはfox capture plan(めちゃくちゃ恰好いいです)っていうジャズバンドだったりします。

で、リバースはゆーさんがおっしゃる通り「夜行観覧車」とか「Nのために」が同じ横山克ですね。
ちなみにリバース、サントラ出てるんですね。
深瀬と美穂子が喫茶店で話す時とかに流れてるdays gone byって曲がまた良い。
>>[24]
あ〜電球なるほど!
かんちがいでしたあせあせ(飛び散る汗)返信ありがとうございます(^^)
番組の事を友達と話していたら
深瀬は自分が 広沢に渡したコーヒーに「蕎麦のはちみつ」を入れたことを
みんなに伝えるのか、どういう風に伝えるのか、、、、
証拠不十分でお咎めはないかなと思いますけど。 
コーヒーの水筒はどうなったんでしょうか。
「蕎麦のはちみつ」だったのか。
それを飲んだのか。
美穂と同じく 罪の意識に苛まれるのは必至ですね。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金曜ドラマ『リバース』 更新情報

金曜ドラマ『リバース』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング