ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鬼滅の 刃 、、コミュのアベノミクスがーーー!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[192] 2017年01月08日 22:09

まつじ >>[190] ■HBさん

こーんな情報に踊らされて、不安がってばかりいる人達が未だに大勢います。
私は、配当金が増えて、かなり楽になりました。
人にも勧めてますが、不安ならばそのままでも構いません。という姿勢です。
イイネ!
[193] 2017年01月08日 22:12

まつじ >>[191]■ネオスピリタス改さん

お久ぶりです。経済分野の■ネオスピリタス改さんのコメントは注目しています。
このコミュニティで活発なコメントをお願いします。
イイネ!
1人がイイネ! 無勝の妄想王山田課長
[194] 2017年01月09日 21:31

HB 本日お薦め動画第二弾、これもいいぞ



開始2分50秒頃から、この界隈でも有名な「藁人形叩き」論法を解説して
毎度お馴染みてっちゃんによる朝日新聞(の原真人)批判が11分頃まである
そしててっちゃんが槍玉に挙げた朝日新聞記事とは、おそらくこれだろう

■経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」■
http://www.asahi.com/articles/ASJDY5DR2JDYULZU005.html

>引用開始

編集委員・原真人 2017年1月4日05時05分

 いつしか「経済成長」は私たちにとって当たり前のものになっていた。だが、それは永遠のものなのだろうか。

 アベノミクスの大黒柱である日本銀行の異次元緩和はお札をどんどん刷って国債を買い支えるという、かなり危うい政策である。にもかかわらず世論の支持が高いことが不思議だった。

 思えば「成長よ再び」という威勢のいい掛け声と、「必ず物価は上がって経済は好循環になる」と自信満々の公約に、人々は希望を託したのかもしれない。

 希望をくじいたのはくしくも日銀が放った新たな切り札「マイナス金利政策」だった。昨年1月に日銀が打ち出すや世論調査で6割超の人が「評価できない」と答えた。いわばお金を預けたら利息をとられる異常な政策によって、人々がお金を使うようせかす狙いだった。これには、そこまでする必要があるのか、と疑問を抱いた人が多かったのだろう。

 政府も国民も高度成長やバブル経済を経て税収や給料が増えることに慣れ、それを前提に制度や人生を設計してきた。

 だがこの25年間の名目成長率はほぼゼロ。ならばもう一度右肩上がり経済を取り戻そう、と政府が財政出動を繰り返してきた結果が世界一の借金大国である。

 そこで疑問が浮かぶ。ゼロ成長はそれほど「悪」なのか。失われた20年と言われたその間も、私たちの豊かさへの歩みが止まっていたわけではない。

 その間、日本のミシュラン三つ…

>引用終了

いや、借金の負担を軽くするためには名目成長率が重要だと思う
それを否定する朝日新聞はやっぱり日本人の敵だと思うな
イイネ!
[195] 2017年01月09日 22:15

まつじ >>[194] ■HBさん

朝日編集委員・原真人 氏
この人は、馬鹿ですね。調べもしないし、実際の預貯金にも関心なさそうだ。
私のような、一般人とは違う生活しているのかな?

『いわばお金を預けたら利息をとられる異常な政策によって、人々がお金を使うようせかす狙いだった。これには、そこまでする必要があるのか、と疑問を抱いた人が多かったのだろう。 』

で、マイナス金利政策が実施されて、一年近くたちますが、普通預金口座金利がマイナスとなった銀行ありますか?
このコミュニティの中で、そういう銀行口座持っている、知っている人がいたら、是非とも教えて欲しい。


「マイナス金利とは?|わかりやすくするため図解にした」(ザバイブ2016.10.17 )
https://www.survive-m.com/money/minus.html
イイネ!
[196] 2017年01月09日 22:26

蒸しパン >>[195] まつじさん

銀行口座からのマイナス金利なんてできようがない。
やってもよいがね。

ATM手数料を200円にしたら、実質、マイナス金利だよ。技術革新が進むのに、引き出し手数料108円すら、とりすぎたろ?今ですら、マイナス金利だよ。

マイナス金利で預金客からとるなら、貸付もマイナス金利にしなきゃならんね。

しかし、法律でマイナス金利にしたらどうなるか?
贈与だ。

つまり、法制度が、マイナス金利に対応してないんだな。
イイネ!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鬼滅の 刃 、、 更新情報

鬼滅の 刃 、、のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。