ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

化学物質過敏症と栄養療法コミュの洗剤について  作成中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かたつむりミヨシ そよ風石鹸

洗剤の基本。安くて量も多いです。 少し多めに入れて泡でブクブクにして洗います。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%82%B7%E7%9F%B3%E9%B9%B8-%E3%81%9D%E3%82%88%E9%A2%A8-2-16kg/dp/B000FQK0KE/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1477186939&sr=8-8&keywords=%E7%9F%B3%E9%B9%B8+%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%82%B7


かたつむり過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)


白い布を洗う時はこちらがおすすめです。
多めに入れたり、お湯で洗う そうしたらどんな汚れも取れます。 身体に悪い成分も皆無です。

https://www.amazon.co.jp/KEK-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%84-%E9%81%8E%E7%82%AD%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0-%E9%85%B8%E7%B4%A0%E7%B3%BB%E6%BC%82%E7%99%BD%E5%89%A4/dp/B00E9P235W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1477187030&sr=8-1&keywords=%E9%81%8E%E7%82%AD%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E9%85%B8%E7%B4%A0%E7%B3%BB%E6%BC%82%E7%99%BD%E5%89%A4

かたつむりファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料

合成洗剤はあまりお勧めできないけど。
どうしても合成洗剤を使いたいならこれ。  合成香料が使われてないというのがポイント。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1-%E6%B6%B2%E4%BD%93%E6%B4%97%E5%89%A4-%E9%A6%99%E3%82%8A%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A4%E7%84%A1%E9%A6%99%E6%96%99-%E6%9C%AC%E4%BD%931-0kg/dp/B00EXDUIUC/ref=sr_1_2?s=hpc&ie=UTF8&qid=1477187126&sr=1-2&keywords=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1

5年位前からだと思うんです。
洗剤の臭いが変わりましたよね。
香りつき洗剤、香りつき柔軟剤 なんでこんなに有害なものが蔓延するようになってしまったんでしょう。

ここから下は柔軟剤についての記事なんですけど
アタックなんかの洗剤も同じ。おぞましいことになってます。
これに苦情を言わない人は
脳が麻痺して嗅覚も麻痺してるはず冷や汗


双子座柔軟剤:「高残香」タイプで体調不良を訴える人が増加

犬毎日新聞2013年8月3日(土)11:40犬

洗濯に使われる柔軟剤の香りで体調不良を訴える人が増えている。国民生活センターによると、柔軟剤の香りで「鼻やのどが痛くなる」「気分が悪くなる」という相談は、2012年は48件と、09年の5件から急増した。最近の柔軟剤は香りが長く続く「高残香」タイプの製品が人気を呼んでいるが、関係者は過度の使用に注意を呼びかけている。

 シックハウス症候群や化学物質過敏症の患者を診ている札幌市のクリニックでは、電車やバスの中、隣の家などから来る柔軟剤の香りで体調不良を訴える患者が増えている。主な症状は、頭痛や吐き気、倦怠(けんたい)感など。渡辺一彦院長は「数年前まではほとんどなかった」と驚く。

 大手洗剤メーカーの担当者は、高残香タイプの柔軟剤について「昨年度は売り上げが前年度の1.4倍に伸びた」と話す。このメーカーは年2回の消費者アンケートで、柔軟剤購入の際に重視する点を尋ねているが、05年以降はほぼ一貫して「香りがよい」がトップ。柔軟剤本来の目的である「肌触りよく仕上がる」などを上回り、11年下期の調査では7割近くに上った。

 洗濯の際にメーカーが想定する使用量を上回る量の柔軟剤を使う消費者も多いという。別のメーカーの製品には「香りをもっと楽しみたい時は好みに合わせて使用量を増やして」と記載され、ウェブサイトで「使用量の目安の2倍程度を上限とする」とアドバイスを掲載している。

 一方、神奈川県が11年、国内外の柔軟剤15点を洗濯時の濃度に薄めて香りを調べたところ、香りの強さを示す臭気指数は、大半の製品で、県が定める住宅地での工場排水の規制値並みだった。

 厚生労働省のシックハウス問題に関する検討会委員の中井里史・横浜国立大教授(環境疫学)は「化学物質に過敏な人の大半は、たばこ臭と香料に耐えられない」と指摘。NPO法人「化学物質過敏症支援センター」の広田しのぶ事務局長も「たばこの臭いも、吸う人には快いが、非常につらく感じる人も多い。柔軟剤の香料も同じだと考えてほしい」と訴えている。【田村佳子、写真も】

蟹座ここから下は2chの板のコピー  読んでみて下さい。蟹座

 何年か前ロンドンに行ったとき、びっくりするくらい街中が柔軟剤だか香料が充満していて、 どうなってるのと思った。その頃は日本はまだ強い香りの柔軟剤の大ブームは無くて、 すがすがしいものだった。

 でもしばらくして、裏の通りがいつも臭くなってきて、 隣の洗濯物の臭いがキツくなってきて。それでもピンスポットだったり短時間なので、 ダウニー使ってるんだ、くらいで済んだ。

 それがだんだんと包囲網狭まれるように、今はいつもどこからか柔軟剤の臭いがしてくる。 部屋にいても容赦なく入ってきて辛い。頭がぼーっとして、 眩暈みたくなるんだよね・・・。

463:2013/11/03(日) 19:47:00.02 ID:Hp4bPsDq.net
>>462
目はしぱしぱ、口ビリビリ、鼻ヂーッっ、喉パンパンてしてこない?

464:2013/11/03(日) 22:44:05.82 ID:9aZbUOzt.net
>>463
鼻は何故か冷たくなります。あと酷いときは瞼が重くなって、目が半開きになる。中枢神経に来てるっぽい。辛いです。

468:2013/11/05(火) 15:21:02.31 ID:N1Wn8PxX.net
依然はB−ルドだったけど最近そのニオイが複雑になった。
柔軟剤コーナーで確認してきたらア●マジュエルの緑のニオイ。
B−ルドとア●マジュエルの併用ってどんだけよ。

477:2013/11/08(金) 19:35:36.53 ID:lp6OJ385.net
銀行のクイックコーナーに行ったら、中がすごく柔軟剤臭かった。

478:2013/11/08(金) 20:03:09.92 ID:0pQ/aLgF.net
>>477
雨の日とか町中臭い

481:2013/11/09(土) 14:59:18.20 ID:gujDjMdm.net
今日は暖かいから窓開けたら凄く柔軟剤臭い。
吐き気、頭痛がしてきた。
くさいもの干すな。

489:2013/11/12(火) 18:08:55.14 ID:rJ/ZwPEp.net
柔軟剤投入量を半分にすれば問題ないだろう、つーか解説の投入量が間違ってるからこんな事になってるのでは?

490:2013/11/13(水) 01:40:36.02 ID:7UAX1kKg.net
>>489
軽い化学物質過敏症の自分からしたら50リットルの水に3mlの柔軟剤で充分

491:2013/11/15(金) 16:59:43.26 ID:GJaskBJZ.net
空気が乾燥してきて以前よりは楽になってきたな。
じめじめした日本の風土にきつい柔軟剤の臭いは辛すぎるよ。

500:2013/11/17(日) 21:52:46.78 ID:yyW50ucC.net
幸い今まで柔軟剤クサイ奴に会ったことなかったんだけど、
今、電車で隣のお姉さんがマジでクサイ。
なんだろうダウニー?
喉が痛い気がする。
鼻がおかしくないとこんなに強い匂い耐えられないだろ。
生物としておかしい?

503:2013/11/18(月) 14:54:41.96 ID:A2XO6hNh.net
>>500
香水かも知れないけど、きつい人っているね。
どちらにしても本人からすれば一日中かいでるから
鼻がマヒしてるんだと思うよ。
鼻がマヒすれば味覚も落ちるしいい事無いのにね。

509:2013/11/20(水) 10:40:32.99 ID:JkmEFHPQ.net
ホットヨガしてみようと体験行ったらスタジオに柔軟剤臭が…
ヨガだから呼吸をゆっくり大きくしなきゃいけなくて辛い。
体温の上昇とともに臭いが濃くなり地獄絵図状態。
なんでリラックスしにいって苦痛を味わったんだろう。

0:2013/06/28(金) 20:42:32.36 ID:0PYiT6W0.net
電車通勤している人は気がついていると思うけど、
ダウニストが一度でも座った座席は、強烈なニオイ
が染み付いています。
で、そこに座ると、ニオイが移って、家出たときに
は無臭だった服からダウニー臭が漂うようになる。
いつからこんな社会になっちゃったんだろ。ほんとクセ〜。

213:2013/06/29(土) 03:11:05.06 ID:NSTenxhV.net
ヤフオクで中古買って何んかスンゲー臭いし洗っても洗ってもとれなくて

これがダウニーのニオイらしいw

216:2013/06/29(土) 07:12:23.21 ID:H5q6Bmbw.net
電車に限らず、タクシー、バス、病院、ファミレスetc、
誰もが利用出来る、ほとんど全てのイスは臭くて、超迷惑。

220:2013/06/29(土) 13:03:32.48 ID:VjTrvkQS.net
女性専用車両を廃止してもいいからダウニーおよび他の公害柔軟剤専用車両作ってほしい
脳みそやられたやつらがその字読めると仮定しての話だが、彼らもまわりに
同じ悪臭が立ちこめて幸せだろう
読めなかったら他の人が誘導してやればいいか
お好きなにおいの車両がありますよと

222:2013/06/29(土) 21:27:17.10 ID:8OPBCOnz.net
冷静に考えてあの強い匂いが気にならないってのはやっぱり鼻おかしくなってるよな
信者はその点に恐怖を感じたりしたことはないんだろうか
匂いで危険を察知する場面て日常で結構あると思うんだが

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

化学物質過敏症と栄養療法 更新情報

化学物質過敏症と栄養療法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。