ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TESOLだ、この野郎!!コミュの新記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TESOLとは関係ないのですがこの春に取るMath214(Multivariable Calculus)というクラス教えるはずだった先生が教えられなくなり別の先生がそれをカバーすることになりました。しかし、その先生(Furuto)も忙しいらしく月〜金2時間ずつの授業が週3回しか教えられないといってきました。で設定した時間は月水金11:00-3:00。一日4時間です。一日3時間は取ったことが何回かあるんですが一日4時間って聞いたことがありません。

耐えられると思いますか?小学校のとき土曜日の半日学校に行きましたがそれに匹敵する長さの授業です。

コメント(3)

久しぶり。

5コマ連続!?そりゃ疲れるだろうよ。

そういえば、塾で教えてたとき、夏期講習とかって朝11:00から2:30まで前半のグループ教えて、その後のグループを3:00から7:00まで教え、その後レギュラーのクラスを夜の7:00から9:00まで教える見たいなスケジュールを約1ヶ月こなしたことがありました。もちろん連続ではないですが自分が教えない間は車で別の教室に移動することもありましたので今思うとありえませんでした。

そんなめちゃくちゃなことはこの老体ではできません。リーさん、体を壊さないように。

P.S.授業のクオリティって1回目教えるより2回目のほうがあがったりしない?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TESOLだ、この野郎!! 更新情報

TESOLだ、この野郎!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング