ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

井戸端会議と政治mixiの会コミュの自民党・戦争が出来る国に・・・自衛隊体制の今。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自民党は着々と戦争が出来る国に平和憲法を無視して突き進んできてます。
わが軍というのは戦争が出来る体制であるということを、人目はばからず口にしてきてるということ。



徴兵制はないのだとか言っていますが、本当にそうでしょうか?




このことは安倍政権に始まったわけではなく、もうイラク戦争の小泉政権のころから、もっと言えば更に前から始まっていました。


もう一度今までの経緯を考え直しながら現状の情報を共有しましょう。

コメント(70)

>>[30]  これは非常に興味深い情報ですね。
中国とは戦争できるはずがなかろうと思ってたら、どうも、安倍はヤル気みたいですね(まぁ、安倍のたわごとと思ってましたけど・・気持ちが悪いのであげます)

ええっ、東シナ海が戦場?!最悪だよ!→ 2015年6月10日の記事 南シナ海戦争に参戦…新安保法制で想定される最悪シナリオ 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 http://dot.asahi.com/wa/2015060900076.html

辺野古は基地反対とか大々的にやってますが、宮古島とか、


自衛隊 宮古島に500人配備 中国軍上陸に備える
http://thutmose.blog.jp/archives/28614343.html



これ、ウヨちゃん系のHP?

陸上自衛隊の超絶兵器88式対艦ミサイルが宮古島に配備!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/36025039.html

日本の自衛隊は宮古島に88式対艦ミサイルを配備したことを明らかにしました。 これは中国海軍に対抗する手段の一つとされる海上封鎖に備えたものとされています。また、この様子は外国メディアに対しても配信されました。中国海軍が太平洋に出るためには宮古海峡を通過する必要があります。 陸上自衛隊は昨年11月、宮古島に第三対艦ミサイル部隊を配備しました。 これらは北海道軍区の部隊の一部とみられています。

日本の自衛隊は現在、地対艦ミサイルの主力として88式地対艦ミサイルを配備しています。
コード名SSM-1と呼ばれるこの三菱重工製のミサイルは、米国のハープーンに似た形状で射程は150〜200kmと推定されています。ペイロードはおよそ225kg、飛行速度は1150km/hです。 日本は海で囲まれた海洋国家であり、1970年代からは特に外敵への備えとして対艦ミサイルの開発に注力してきました。1980年には80式空対艦ミサイル(ASM-1)が、1988年にはこの88式対艦ミサイル(SSM-1)が開発されました。SSM-1は非常に優れた性能を保持しており、およそ12種のバリエーションモデルが存在します。

1、飛行能力
SSM-1は優れた飛行能力を持っています。 折りたたみ可能な4つの翼はミサイルの安定性の向上に寄与しており、 また個々が動作することで進行方向を自在に変化させることが出来ます。 また推進力200kgとされる三菱ジェットエンジンは優れた加速性能を持っています。

2、作戦能力
SSM-1のミサイルシステムにはコマンドコンソール、レーダー、発射管制機、ローディング装置が備えられています。 全てを大型トラックに搭載することが可能なため、作戦に応じて柔軟な運用が可能となっています。

↑これって9条の平和主義の想定内の装備なんですか?又野暮な事書きますがいくらかかってるんでしょう?


与那国島とか

焦点:自衛隊基地で変わる与那国島、中国にらんだ実効支配の最前線に | Reuters http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3H02420140418


九州の自衛隊も動きがどうもおかしい気がするんで、全国情報あったらください。
日本政府、ミサイル開発に関心と報道 NATOと共同で 米海軍も後押し? - 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100023-n1.html @Sankei_newsさんから

サンケイですからガセかもですけど、7月10日。あんまりNATO周り良くわかんないんすけど、ホンマですかこれは。
宮古島に対艦ミサイル展開 自衛隊訓練で初 中国の海洋進出牽制 - 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/131106/plt1311060006-n1.html @Sankei_newsさんから

これで配備されたというミサイル。

島を守れって言うのに、これって使えるんですかね?
かなり古い型らしいですが。
どういう戦争を想定してるのか。と思いました。


88式地対艦誘導弾(はちはちしきちたいかんゆうどうだん)は、日本の陸上自衛隊が装備している地対艦ミサイル(対艦誘導弾)システム。略称はSSM-1で、広報を対象とした対外愛称はシーバスター。部隊内での通称は「SSM」。1988年から配備されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/88%E5%BC%8F%E5%9C%B0%E5%AF%BE%E8%89%A6%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
拡散希望】よみがえる最前線 神戸と核と日米同盟■http://www.dailymotion.com/video/x2zdx32 『日本は唯一の潜水艦を建造できる場所です。この港から海外に送られ他国の戦争に使用されるかもしれません』

↑マイミクさんから。今見てるところで、最初の方のナレーションだけ抜書きしました。
ヤマサクラ作戦についてです。


想定ってドンドン変ったりするんでしょうか?→2012年記事 えっ、津山盆地が戦場に!? ヤマサクラ作戦知っていますか? http://plaza.rakuten.co.jp/kuma050422/diary/201201270000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog

記事

現在中国と北朝鮮の連合軍の5個師団が、西日本の分離・支配と大阪占領をめざし金沢市と鳥取県米子市に上陸を開始。侵攻阻止の防御戦闘を実施する陸自中部方面隊を、米太平洋陸軍(ハワイ)・第1軍団前方司令部(神奈川・キャンプ座間)指揮下の米軍地上部隊が支援し、“侵略軍”を打破すべく作戦を遂行中です。

戦線は中国地方に展開され、岡山県では津山盆地が戦場となっています。

別に嘘八百を言っているわけではない。今月1月24日から2月6日まで、自衛隊4500人と米韓の1500人が、コンピューターネットワークとシュミレーションを利用して、共同図上演習をしているのである(明確に中国、北朝鮮と言っているわけではない。念のため)。

作戦名はヤマサクラ61という。去年の八月に発表された要項は以下の通り。

日米共同演習 シナリオ判明2011年8月30日(火)「しんぶん赤旗」
 陸上自衛隊と米陸軍が来年初めに予定している共同指揮所演習「ヤマサクラ61」(YS61)が、中国を想起させる国による日本侵略を想定したシナリオで行われることが29日までに分かりました。(以下は記事を読んでください)

赤旗記事にもあるように、もともと荒唐無稽な作戦ではある。それならばなぜこんな演習を行なうのか。この演習の目的は、アメリカ軍がアジア・太平洋地域の即応態勢強化を位置づけていることに関係している。「日本防衛」の枠を大きく超えて、全世界で活動するアメリカ軍の訓練の場であり、アメリカが行なう戦争に日本を参加させるためのものである。

1月22日には、伊丹で800人の反対集会を成功させている。

今日は岡山県平和委員会が県に反対の申し入れを行なった。

こうやって、自衛隊はアメリカ軍の手足のように動く準備が出来上がっていく。
一機99億とも280億ともするF35戦闘機を45期購入することを政府は決めた。何が「身を切る覚悟」だ。F35の主要性能は「ステルス」だということだ。つまり忍者戦闘機。そんなのが日本上空で必要か?ここにも「日本を守るため」防衛費を聖域化していることの「大嘘」がある。
防衛費増えてない!っておっしゃる方がおられるようなので。貼ります周知徹底させてください。

防衛費、過去最大の5兆911億円 16年度概算要求  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H3H_X20C15A8PP8000/
>>[41] その意見本当なんですか?(たけさんが言ってアレですよね?)きちんと前のデータと比較してみてもらえませんか?


どっちにしても税金から人殺しのために金を出されることには変りありませんから。

安保法制成立で自衛隊が始める準備とは? すでに棺桶と遺体処理班を用意! 市ヶ谷駐屯地内に墓地建設計画も http://lite-ra.com/2015/09/post-1526.html @litera_webさんから
>>[41] ゆうぜんさん こう言うのがありましたけど、どうみたらいいんですかね?

在日米軍駐留経費負担の推移 http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_keihi/suii_table_22-29.html


労務費ってなんでしょうね?米軍さんにあげてるおかね?

>>[047] すいません、比較したいんで資料がほしいんです。

辞めてる人も多いみたいだから人件費は減ったらしてるかもしれないけどオスプレイとか買ってるから単純に毎年同じとは行かないんじゃないですかね?

米軍への支払いは機密費があるだろうと言えばそうかもしれません。

逆に機密費からどれだけ何が出てるかわからないのなら自衛隊予算は例年と同じとはならないでしょう。
拡散希望】

マイミクさんのつぶやきより。

国民が知らぬうちに、いつの間にか軍事国家、この金を使えばなんでもできませんか?

>>[41] 防衛費全体については、平成25年度から上がってるみたいですよ。つまり、自民が24度政権撮ってから上がったってことじゃないですかね。

よその国が上がってるからいいんだみたいな書き方になってて、うそ臭いページですが、おいときます。

http://www.mod.go.jp/j/approach/others/shiritai/budget_h26/
>>[47] 円安になってるので15年度より366億円上回る程度だと実質的には同程度だと言えます。 ←これ、どこの、何の数字の比較の話ですか?(すいません、私が上げた表自分で、見方がわかんないんですよ)
自衛隊体制だけじゃなくて、はみ出し情報ですけど、いわばが学問の軍事支配です。これも、抑えといてください。

BARA ‏@BARANEKO さんのツイートから。

【昨日紹介済みですが】戦争に役立つ技術開発を進めるため、防衛省が公募していた研究費の支給先が決まり25日発表された。軍事利用を目的に、大学や国の研究機関に研究費を支給する初の試みで、109件の応募があり58件を大学が占めた。採択は9件
>>[58] リンクあげていただいてたのに、パソコントラブル続きですっかりこの話置き去りにしててすいません。又その件後で来ます(忘れてたらまたすいません・・今ちょっとコミュの整理してまして。)

で、コミュの整理してて、
[mixi] バスストップから基地ストップ! http://mixi.jp/view_community.pl?id=4499008

って言うコミュを自分がやってたのをすっかり忘れていたと言うか、手が回ってなかったんですけど、キャンプ座間の反対運動です。

皆さん、キャンプ座間ってご存知ですか?
私、座間って沖縄かと思っていたのですが、ワタシが昔住んでた川崎と同じ神奈川県にあります。つまり首都圏です。

で、何かコメント入れようと思って、検索したらこんなの出て来ました。

核 攻 撃 に 対 応 す る 危 険 な 役 割
http://homepage2.nifty.com/kubota_t/labo1/outline/zamakiti.htm

現在のキャンプ座間の役割は、1995年、第9軍団解散により、北方(ソ連)の侵略脅威に対応する戦略から、太平洋、インド洋、アフリカを名実とも主戦場とする第1軍団の前方展開司令部となりより危険性が強まっています。
米軍は戦略上陸軍に核兵器を配備しないとしていますが、これは平時で、有事(戦争間近を含む)には、核兵器の配備はあり得ます。
具体的には、核物質による放射能汚染に対応する訓練が行われていることが明らかになっています。基地内の新聞「トリイ」では隔週木曜日に4時間のNBC(核・生物・化学)汚染の除去訓練が行われていると報道されています。

・・

これ、情報が古そうですけど、米軍再編も進んでますし、今どうなってるんでしょうか?
沖縄辺野古基地新設反対の問題で、反対運動の人への安倍自民機動隊からの虐待も酷いですけど、その陰で着々とやられちゃってることってあるんじゃないですかね?
正月早々呆れました。

香坂 京夢 for peace !! ‏@kyoumu214 3時間3時間前

自衛隊トップ、天皇認証要求/「国防軍」転換へ防衛省検討 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-04/2016010401_02_1.html …

※天皇の認証を欲しがるっていう事自体が馬鹿げているが
要するに「皇軍」⇒戦死した場合は「靖国」への流れにつなげたいって事なのかな?
本当にアホだ。

この指摘もぜひご覧ください。

見過ごせない「天皇新年の感想」の“異変” http://blog.goo.ne.jp/satoru-kihara/e/960f22558c36ac8bbf096e3437657b56 … ※重要な指摘。


天皇制・靖国など過去の遺物・・などと言ってると足元をすくわれると思いますよ。


今神社は政治にあからさまに手出ししてきています。

これは酷い】初詣に神社⇒憲法改正の賛同署名を求められる!神社の政治活動に批判殺到!各地で「日本の自主憲法」との宣伝も http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9419.html …

これは、もう私も前々から言って来たことなのですが、未だに神社神話を信じてる人が多いです。

安倍のアナクロ言動を馬鹿にしてると、バカげた事が現実になっていきます。
最新写真:#東京 近郊の習志野演習場で #中国 と係争を抱える初頭の防衛を模した #日本 の #自衛隊 の軍事演習が行われた。全体で航空機19機、軍人500人が参加した。 http://sptnkne.ws/ay2C
白岩佳子 ‏@shiraiwa824 2時間2時間前

2.15から始まる日出生台(ひじゅうだい 大分県)演習場での、米海兵隊の日程など。

https://twitter.com/shiraiwa824/status/692900935090069505
あざらしサラダ ‏@azarashi_salad 4時間4時間前

<船員予備自衛官化>「事実上の徴用」海員組合が反発(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000097-mai-soci … #Yahooニュース
あんまりこっちあげてなくてすいません。


自衛隊にも導入したオスプレイですが。こんな記事が。
渡瀬夏彦 ‏@natsuhikowatase 6 時間6 時間前

少しでもオスプレイに関心のある人なら、11ヵ月前のこの記事は読んでおくべき。早い話、飛んではいけない物体が沖縄に押し付けられているのだ。矢印(右)米海兵隊オスプレイ、アフガンでの運用率1% 事故率は41倍 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/22773 …
【昭和天皇の戦争責任】昭和天皇が明確な『戦争責任』を取らず天皇制を継続したから『政治家の無責任体制』が政治腐敗の原因やろ★南無
【昭和天皇と戦争責任】3百万人を超える戦争犠牲者を出した責任を取っていない。敗戦後に天皇を退位すべきだった。大日本帝国憲法4条で天皇は、国の元首であって、統治権を総攬し、この憲法の条規により、これを行う★ハッキリと昭和天皇に責任が有る。
今年の干支は『甲辰きのえ・たつ』60年振り甲辰だが。★因みに60年前は東京五輪開催、120年は『日露戦争勃発』180年前は『明治維新』★今回は大阪万博中止、第2次日露戦争、令和政府崩壊やろ、南無
【軍事予算倍増】国会で予算審議が始まるが軍事費の中身について確り議論を切望します。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

井戸端会議と政治mixiの会 更新情報

井戸端会議と政治mixiの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング