ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20251022

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●NYダウ以外は「高値調整」に。
●「高値波乱」の可能性は依然高い。
●高市政権が期待に応える動きを見せるか
●第二ラウンドが始まった。
●竹中平蔵先生の影は見えないかな?
++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年12月13日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿37
 ・新宿区新宿三丁目35-5
  澤田第二ビル4階(予定)
>2026年01月10日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原39
 ・小田原市栄町1-1-15
  UMECO
++++++++++++++++++++++++++++
【米国経済指標】251021
●10月フィラデルフィア非製造業活動指数
 発表:▲22.2(9月:▲12.3)
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】251021
●ドル・円〇
 ・152円17銭へ上昇後151円44銭へ反落。
 ▽高市内閣発足
  ・財政拡張を織り込む円売り継続。
 ▼米10月フィラデルフィア非製造業活動指数
  ・予想以上に悪化
  →米長期金利低下に伴いドル買い後退。
 ▼高市首相
  ・政府と日銀が十分に連携を図る必要。
  →円売りも一服した。
 ▼トランプ大統領発言
  →米中通商合意期待も後退し伸び悩む。
●ユーロ・ドル〇
 ・1.15984へ下落後1.1625ドルへ上昇。
〇ユーロ・円●
 ・176円62銭へ上昇後175円84銭へ反落。
●ポンド・ドル〇
 ・1.3361へ下落後1.3398ドルへ上昇。
◎ドル・スイス
 ・0.7940から0.7962フランへ上昇。
++++++++++++++++++++++++++++
【東証概況】251021
〇21日の日経平均は続伸。
 ・130.56円高の49316.06円
 (出来高概算22億4000万株)
 ・史上最高値を連日更新
 ▽米国株の上昇や高市政権に対する期待
 からリスク選好ムードが続き…
  ・前場終盤には49945.95円まで上値を
  伸ばし5万円乗せにあと一歩と迫る。
 ▼午後…首班指名選挙で高市総裁が首相に
 選出→いったん利益確定売り。
++++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】21日(NY時間14:11)
◎ダウ平均:47035.08
(+328.50 +0.70%)
●ナスダック:22978.80
(▲11.74 ▲0.05%)
◎CME日経平均先物:49540
(大証終比:+390 +0.79%)
++++++++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は3日続伸。
 ※速報値:46,924.74(+218.16)
 ▽3日以来となる最高値を更新。
  ・四半期決算の発表手掛かりの買い。
  ・上げ幅は400ドルを超える場面も。
++++++++++++++++++++++++++++
 ▼トランプ米大統領:21日
 「私は習近平国家主席と素晴らしい関係で
 あり良いディールを結べると予想している」
 ●中国との貿易の不公平さを強調。
  ・首脳会談が実現しない可能性に言及。
  ・株式への売りが強まる場面も。
++++++++++++++++++++++++++++
●ナスダック総合株価指数
 ・3営業日ぶりに反落。
 ※速報値:22,953.666(▲36.877)
++++++++++++++++++++++++++++

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング