ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250921

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●東京で日銀保有のETF売却で高値波乱。
●冷静に考えれば37兆円のETFを一気に
売却するわけでもなく、市場に悪影響を
与えないように売却…当然だろう。
●NYでも戻しており月曜日は買戻しが
入るだろう。
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年10月04日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原38
 ・小田原市栄町1-1-15
  UMECO
>2025年12月13日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿37
 ・新宿区新宿三丁目35-5
  澤田第二ビル4階(予定)
++++++++++++++++++++++++++++
【米国経済指標】250921
●特になし。
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】250921
○ドル・円●
 ・148円28銭まで上昇後147円80銭へ反落。
 ▽FRB
  ・積極的利下げ支持せずの姿勢明らかに。
 ⇒長期金利上昇に伴うドル買いが優勢に。
●ユーロ・ドル○
 ・1.1729へ下落後1.1768ドルまで上昇。
●ユーロ・円
 ・174円00銭から173円65銭まで下落。
 ▼日銀の追加利上げ観測
 ⇒円買いに押される。
●ポンド・ドル○
 ・1.3463へ下落後1.3497ドルへ上昇。
○ドル・スイス●
 ・0.7966へ上昇後0.7941フランへ反落。
+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】19日(NY時間16:23)
○ダウ平均:46315.27
(+172.85 +0.37%)
○S&P500:6664.36
(+32.40 +0.49%)
◎ナスダック:22631.48
(+160.76 +0.72%)
◎CME日経平均先物:45110
(大証終比:+380 +0.84%)
+++++++++++++++++++++++++++
●19日の東京株式市場
 ・日経平均株価は反落。
 ・前日の米株高を受け…前場にはザラ場の
  最高値を更新。
 ・日銀が保有するETFの売却を発表。
  ▼後場の日経平均株価は大幅安に。
+++++++++++++++++++++++++++
○ダウ平均は3日続伸。
 ・前日に続き最高値を更新。
 ▽FRBが利下げ継続。
  ・米経済を支えるとの見方。
 ▽米中首脳が電話協議。
  ・両国間の課題について対話を続ける
  姿勢を示したことも追い風に。
+++++++++++++++++++++++++++
 ※新FRB理事
  ・ミラン米大統領経済諮問委員会委員長
  「関税による目立ったインフレの兆候が
  みられない」と強調。
   ・今回のFOMCで0.5%の利下げを求め
   たことの正当性を主張。
 >市場では…
  「サービス価格は高止まりしている。」
  「インフレ圧力が深刻になったときに
   ミラン氏の言動に変化があるのか
   見守りたい」
+++++++++++++++++++++++++++
 ※トランプ米大統領と中国:習近平国家主席
  ・19日:電話協議。
  <米政府高官>:電話協議後
   ・中国発の動画配信アプリ「TikTok」
   の米国事業売却の問題で最終的な合意
   には至らなかったものの大きな進展。
  <トランプ大統領>:SNS
   ・10月末に韓国で開催の国際会議で
   習氏と会談する予定。
  >市場
  「両国の対話が今後も継続すると受止め
   られ安心材料となった」
+++++++++++++++++++++++++++
◎ナスダック総合株価指数は続伸。
 ・前日に続いて最高値を更新。
○S&P500種株価指数
 ・2日連続で最高値を更新。
+++++++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング