ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250917

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●NYはFOMC控えて「買い手控え」
●東京は昨日ザラ場で45,000台。
●さすがに今日は様子見だろう。
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年10月04日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原38
 ・小田原市栄町1-1-15
  UMECO
>2025年12月13日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿37
 ・新宿区新宿三丁目35-5
  澤田第二ビル4階(予定)
++++++++++++++++++++++++++++
【米国経済指標】250916
◎8月小売売上高
 前月比:+0.6%>予想:+0.2%
 (7月:+0.6%←+0.5%)
◎8月輸入物価指数
 前月比:+0.3%>予想:▲0.2%
 (7月:+0.2%←+0.4%)
●9月NY連銀サービス業活動
 発表:▲19.4<予想:▲5.8
 (8月:▲11.7)
◎8月鉱工業生産
 前月比:+0.1%>予想:▲0.1%
 (7月:▲0.4%←▲0.1%)
○8月設備稼働率
 発表:77.4%=予想:77.4%
 (8月:77.4%←77.5%)
●9月NAHB住宅市場指数
 発表:32<予想:33
 (8月:32)
○7月企業在庫
 前月比:+0.2 %=予想:+0.2%
 (6月:+0.0%)
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】250916
○ドル円●
 ・147円26銭へ上昇後146円28銭へ下落。
 ▽米8月小売売上高
  ・予想外に回復
 →一時ドル買いが強まる。
 ▼米9月NAHB住宅市場指数<予想
 ▼20年債入札良好
 ⇒FRBの利下げを織込むドル売り優勢。
●ユーロ・ドル○
 ・1.1789へ弱含み後1.1878ドルへ上昇。
●ユーロ・円○
 ・173円47銭へ下落後173円79銭へ上昇。
◎ポンド・ドル
 ・1.3625から1.3672ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.7920から0.7856フランへ下落。
++++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】16日(NY時間15:14)
●ダウ平均:45794.19
(▲89.26 ▲0.19%)
○ナスダック:22357.18
(+8.43 +0.04%)
●CME日経平均先物:44595
(大証終比:▲45 ▲0.10%)
++++++++++++++++++++++++++++
●ダウ平均は反落(一時▲300)。
 ※速報値:45,758.27(▲125.18)
 ・FOMCの結果を見極めたい雰囲気強い。
++++++++++++++++++++++++++++
 ※FOMC
  ・FRBは0.25%【利下げ】決定?
  ・注目点
   ・参加者の政策金利見通し
   ・パウエルFRB議長の記者会見
  >市場
   「市場の追加利下げ期待を高める」
   ⇔
   「(利下げに消極的な)タカ派よりと
   受け止められる可能性が懸念されている」
++++++++++++++++++++++++++++
 ※8月の米小売売上高
  ・前月比:+0.6%>予想:+0.3%
  ・7月分も小幅に上方修正
 ○労働市場の減速感が強まる中で消費が
 底堅さを保ち企業収益を支えると好感。
++++++++++++++++++++++++++++
●ナスダック総合株価指数
 ・7営業日ぶりに小反落。
 ※速報値:22,333.959(▲14.791)
++++++++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング