ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20241225

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●心穏やかに…良いクリスマスを!!
+++++++++++++++++++++++
>2024年12月24日海外市場概況
【経済指標:米国】
●12月フィラデルフィア連銀非製造業活動
 発表:▲6.0<予想:▲2.4(11月:▲5.9)
〇12月リッチモンド連銀製造業指数
 発表:▲10=予想(11月:▲14)
+++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・157円10銭から157円38銭まで上昇。
 ▽米12月リッチモンド連銀製造業指数…改善
 →長期金利上昇⇒ドル買い優勢。
 ▽日米金利差縮小観測後退
 →円売りも優勢。
〇ユーロ・ドル●
 ・1.0410まで上昇後1.0384ドルまで反落。
 ▼バイル新仏首相への政策への不安。
 →ユーロ売り材料に。
◎ユーロ・円
 ・163円20銭から163円63銭まで上昇。
 ▽リスク選好の円売り優勢。
〇ポンド・ドル●
 ・1.2575まで上昇後1.2519ドルへ下落
◎ドル・スイス
 ・0.8995から0.9012フランまで上昇。
+++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】24日終値
(本日は短縮取引)
◎ダウ平均:43297.03
(+390.08 +0.91%)
◎ナスダック:20031.13
(+266.25 +1.35%)
◎CME日経平均先物:39350
(大証終比:+230 +0.59%)
+++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は4日続伸。
 ・クリスマス前日で午後1時までの短縮取引。
 ・主力テック株への買い進む。
 ・ナスダックおよびS&P500も続伸。
 「機関投資家が大型テック株を大量に購入。」
 「新規の投資マネーもどんどん流入し相場が
  押し上げられた」
 (ミラー・タバックのマシュー・マリー氏)
+++++++++++++++++++++++
 ※クリスマスを控えて市場参加者少ない。
 ∴値動き大きく方向感が定まらない時間帯も。
 ※24日朝の米債券市場
 ・長期金利は一時4.62%…7カ月ぶりの高水準。
 ・FRBが利下げに消極的な姿勢強める?
 ∴ダウ平均は一時小幅に下げた。
 「12月のFOMCでの利下げ見通しの変更が
  引き続き金利高を招いており…1月の株式
  相場にとっての逆風となるだろう。」
 ※25日はクリスマスで休場。
+++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング