ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A列車で行こうコミュの自業自得

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下、どうでもいい話です。

雑談トピか教えてくださいトピにしようかと思いましたが、
ちょうどコミュ更新もあんまりないし、人柱体験だと思って、新トピ立て。

私の後に同じことを考え、実行しようとした方は一応注意してください。
もし解決できた偉い人がいるならば… ぜひその解決法を教えていただければ…

A-train 8
gamersgate でセール中!
60%オフの 11.98ドル!!
しかも円高なのでさらに割安! 
1ドル82円換算で… 982円ぐらい!!
思わず衝動買い!
まぁ、ゲームは基本セール期間中の古いやつしか買いませんが…

もちろん海外版(EU)です。
まぁ、洋ゲーはパラドゲー中心にやってたんで、
英訳自体にはそんなに抵抗なし。
しかも、元々は日本製じゃないっすか!
さらに、A列車って天災とか事故とかの突発イベントとかもないだろうし、
画面いっぱいの英語メッセージオンパレードじゃないはず!
4とか21までは結構やってたんで、
BSとかPLとかの項目もやってるうちに何となくわかりそうとの期待。
何より安さに惹かれました!

ダウンロード、インストール、そして起動…

動かず。
なんかエラメ出てるし…


まぁ、対応OSはビスタ君までなのは知ってた…
でもね、ネットで軽く調べれた結果では窓7でも動くらしいからさ、
ウチのマシンでも動くと思ったんだよ…
もちろんスペックはオーバー気味。

認証云々に関してはまったく聞かれず。
シリアルキーは一応あれど、入力タイミングなんかまったくなかった。
まぁ、海外版になると無いことも多いし。
エラメにもなんか管理者権限云々も出てたからさ、
初めのインスコ場所をうまく選べば動くかもしれん。
あと、プログラムファイルから直起動とか…
gamersgate への英文クレームメールとか…
でも、もういいや。
いろいろと試す時間があるなら、素直に違うゲームする…

以上、ローリスクノーリターンノークレームの結果でした。
よくある安物買いの銭失いパターンですが、
皆様もお気を付けください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A列車で行こう 更新情報

A列車で行こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング