ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇良和輝コミュの令和元年九州場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月に突入し、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
そんな中、いよいよ一年納めの九州場所が始まります。

休場が続いて今場所の番付は序二段の西106枚目。
メディアによると、宇良は出場の意向でいるとのこと。
5場所ぶりに土俵上で彼の姿が見られることになりそうです。
昨年は各段優勝で復活をアピールしたこの九州で、
今年も復活を果たすことができるか楽しみなところ。

そんな九州場所は11月10日(日)に
福岡国際センターにて初日を迎えます。
それでは、今場所もどうぞ宜しくお願い致します。

コメント(11)

私も今しがた、ニュースを確認しましたウインク https://www.daily.co.jp/general/2019/11/06/0012852196.shtml
 この日を待ってましたexclamation ×2
 
【初日】

●大翔城(押し出し)宇良○

立ち合い宇良が真っ直ぐ当たると、大翔城は一気に土俵外に持って行かれました。
押し出しで宇良が快勝という初日の土俵です。
待ちに待った土俵復帰、見事な白星スタート。
まずは怪我に気をつけて2番相撲以降も期待しています。
>>[2]  先程ニュースで勝利を知りました。
サカキングさん、今場所も宜しくお願い致します。
【3日目】

●北島(突き落とし)宇良○

2番相撲の今日も白星を挙げて連勝。
頭で当たってすぐに左に動き、一瞬で勝負が決まりました。
今日の取り口はやや恐怖心との戦いがあったのかもしれませんね。
次の3番相撲は果たしてどういった立ち合いになるのか…。
【6日目】

◯宇良(突き落とし)大永谷●

立ち合いで宇良が真っ直ぐ当たるや素早く左からのいなし。
これに大永谷がバランスを崩して両手バッタリ。
決まり手は突き落としで宇良が勝利となってストレートの勝ち越しに王手を懸けました。
今日の一番は恐怖心も吹っ切れていい当たりができたと思います。
【8日目】

○宇良(押し出し)昴輝●

勝ち越しを懸けて挑んだ4番相撲。
立ち合いで鋭く当たり相手に何もさせずに正面土俵への押し出しを決めて完勝。
土俵復帰の今場所、1つの黒星も喫することなく見事ストレートの勝ち越しを決めました。
まずは1つの山を乗り越えた宇良、残り3番でどこまで星を上積みできるか注目ですね。
【9日目】

●爽(押し出し)宇良◯

5番相撲の今日は自身よりも身長の低い爽との対戦でした。
両者真っ直ぐ当たると、宇良の強烈な突き放しに爽が吹っ飛ばされる結末。
昨日に続く素晴らしい相撲で5戦全勝としました。
強化トレーニングによって立ち合いの重さがより生かされていますね。
【11日目】

◯千代虎(引き落とし)宇良●

6番相撲は16歳の千代虎と対戦。
深く潜り込んで渡し込みを仕掛けるように出足を生かすも、土俵際で千代虎も執念を見せて逆転狙い。
軍配は一度宇良に挙がったものの、協議の結果は宇良の肘が先に落ちていたとして差し違えの結末。
残念ながら初黒星を喫し、星勘定は5勝1敗となりました。
現在の番付が序二段の106枚目なので、7番相撲に勝てたとしても三段目の再昇格は厳しそうですね。
>>[8]へ
序二段なんて、全勝で一気に特急通過だと思っていましたが、残念です。
【13日目】

●土佐緑(押し出し)宇良○

今場所最後となる7番相撲は見事な電車道で序ノ口で全勝の相手を一蹴。
復帰場所は6勝1敗と、完全復活に等しい締めくくりと見ていいでしょう。
ご本人は差し違えの1敗を悔やんでいますが、不安を抱える中では上出来な相撲ばかりでファンとしては安心しています。
まずはお疲れ様でした。
来年も関取復帰に向けてまだまだ険しい道のりは続きますが、怪我や病気に気をつけて休場なく土俵に上がっていただきたいですね。
一足早いですが、ファンの皆様も良いお年をお迎えください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇良和輝 更新情報

宇良和輝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング