ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネコでもわかる経済問題・掲示板コミュのはじめまして(自己紹介トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

はじめまして。ゆる猫と申します。

経済の仕組みなどに興味があるので、たまにお邪魔しようと思っています。ミクシィの使い方がまだよく分かっていないので、とりあえずご挨拶だけで失礼します。
>>[1]
のらねこまです、よろしくお願いいたします。以前はブログなどにコメントいただきありがとうございます。経済についていろいろお考えをお持ちのご様子でしたので、機会がございましたら、ぜひご披露いただければ幸いです。
はじめまして。なおねこと申します。

いつもホームページを楽しみに拝見させていただいております。
とても読みやすいので、「社会の仕組み」に少し興味を持ってきたような友人には、オススメさせてもらっています。

今私は、一度社会からドロップアウトしてしまったニートやフリーターたちと、同じように社会で生きることについて少し不器用な人々が健康で文化的な生活を送るにはどのようにしたらよいのか、試行錯誤して(しようとして)います。

その中で、富の生産と分配については重要なテーマの一つです。
今後ともヒントをいただければ幸いです。

よろしくおねがいします。
>>[3]

のらねこまです、こっちに返信するの忘れてました、すみません。
富の生産と分配は自分のテーマでもあります。今後ともよろしくお願いします。
初めまして、凄くしっかりした内容のコミュですね。いろいろ勉強させてもらいたいと思います^_^
>>[5]

はじめまして、よろしくお願いします。全然アカデミックじゃないので勉強になるかどうかわかりませんが、ちょっと違う見方を提供しようと思います。ご参考になれば幸いです。
>>[6]

はじめまして、よろしくお願いします。ネコでもわかるように心がけているんですが、どうしても難解のようです。自分もまったく素人から考え始めましたので、何か得るものがあると嬉しいです。
はじめまして。ぽん銀総裁の鬱狸です。日銀券発行してます。笑
>>[9]

はじめまして、よろしくお願いします。
おおお、私にも日銀券ください。国民年金と健康保険と税金が払えません。
はじめまして。

こうぺと申します。

つい先日、のらねこま様の書籍及びHPを偶然知り、今の世の経済の仕組みのおかしさについて自分が漠然と考えていたこととかなり近い内容をわかりやすく文章化されている方がいらっしゃることに感銘を受け、早速こちらの掲示板にも参加させていただきました。


のらねこま様のHPの趣旨の部分、

『おカネを有難がって、おカネに振り回されるのは人間だけ。経済の本質はおカネではない。
大切なのは生活に必要なモノであって、おカネが幾らあってもモノが無ければ人は不幸になる。
そこを原点に経済のあるべき姿を見つめ直してみたいと思います。』

一番はやはりそこではないでしょうか。

本来は人々の活動を交換するためのただの手段に過ぎない「おカネ」が非常に大きな力を持ち、あるいは大きな力を持っているかのように錯覚され、本来大切なのは人々の活動成果であるモノやサービスの方なのだということが非常に見えづらくなっているように思います。

みながもっと余裕を持って暮らせる社会にできる余地は十分にあるのではないでしょうか。


MIXIのことはあまりよくわかっていませんが、こちらの掲示板でもぜひ勉強させていただきたいです。


私も経済学に関しては体系的に学んだわけではないのですが、一応会計専門職ですので、簿記や会計、税金といった点に関しては何かしらお役に立てることもあるかもしれません。


どうぞよろしくお願いいたします。
>>[11]

はじめまして、こちらこそよろしくお願い申し上げます。経済学については私も素人同然なので、むしろ大歓迎です。自分の場合はアカデミックな経済理論というより、経済哲学に近いんじゃないかと思います。「なぜ人は経済するのか」とかいうレベルです。

会計がご専門とのことで、これは力強いです。資本主義経済の最も基本的なルールでありながら、実は難解なので頭を悩ませることは多いです。その節はよろしくお願いします。

プロフィール拝見しましたら、家庭菜園がご趣味とのことで、いいですねえ。写真は大根なんでしょうか。虫にやられてますね。ここには農業プロの方が複数おられますので、家庭菜園に役立つ情報得られるかもです。

よろしくお願いします。
>>[12]


>プロフィール拝見しましたら、家庭菜園がご趣味とのことで、いいですねえ。
>写真は大根なんでしょうか。虫にやられてますね。ここには農業プロの方が複数おられますので、家庭菜園に役立つ情報得られるかもです。


はい、自宅の庭に小さな畝を3つ作って、細々と楽しんでおります。
(家庭菜園暦4年程度の素人ですが)

平日はつまらないPC仕事ばかりですので、土いじりやっていると何だか癒されますね。

プロフィール写真、特に意味はありませんが昨年収穫したカブです。

本当に小さな畝で農薬なども使ってませんので、毎度、虫たちとの格闘です(笑)

確かに、掲示板でも何ともハイレベルな農についての話題が展開されていますね!
経済の話題以上に見入ってしまいました(笑)

こちらも勉強させていただきます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネコでもわかる経済問題・掲示板 更新情報

ネコでもわかる経済問題・掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング