ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

半蔵門かきもの倶楽部コミュの第125回 文芸部A 王都作「シコシコ小銭稼ぎ? KIYONO Ver.」(テーマ選択「ルーレット」)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今、俺の目の前には埃をかぶった段ボール箱がある。
 中を開けるとそこに、いつの物か分からないカセットテープが詰められている。
 ラベルを見ると1970年代から90年代の物がほとんど。誰も開けなかったことに、妙に納得出来てしまった。
 早速中を拝見すると、「森のさえずり」「川のせせらぎ」「偶然聞こえた山びこ」「ロシアンルーレットの銃声」という牧歌的でおよそ音楽とはかけ離れているようにも感じるラインナップばかり。
 “コイツらどうしよっか?”
 それしか頭に浮かばない。
 確かオーナーからは「適当に片しといて」みたいなことしか言われてない。適当に、って雑だなあのオッサン。

 とにかく、やるしか⋯⋯って!まだまだあるじゃないか!
 部屋全体を見回して、愕然とした。
 全体に掃除のされていない雑に物の置かれた洋室。かろうじて通路は狭いながらもゴミは落ちていない。
 ただ、どうしても気になった一角がある。それは、何も置かれていない広めの机のホコリの積もり具合。
 本来なら均一あるいはホコリの塊がいくつか散らばっているはずが、特定の長方形の場所だけ薄っすらとしか積もっていない。これはおそらく前にこの洋室で作業して段ボール箱本体ごと運んでいった、しかも箱の重さはそれほどなかっただろう。誰なんだろう?素直に気になる。

 あ、そろそろティータイムか。応接室へ行かないと。

 応接室でオッサンと茶飲みしながら例の机で作業した主の話を聞き出す。
 さらに俺の作業してるとこの近くにも先に作業した女性がいたとも言われた。
 そっちはさほど気に留めなかったが万一に備えて頭の端に引っかけた。
 本題の、報酬《ギャラ》についてはアチラから軽々と「目ぼしい良さげな物見つけたらお金にしちゃっていいから。とにかく私はあの部屋さえ片づけばいいんだからね」とさ。アバウト万歳!

 ティータイムを済ませた俺はあの洋室へ戻り、作業の続きに入った。
 しっかしなかなか終わんねぇ。そりゃそうだ、カセットテープの詰められた箱は全部で20箱。それら全て中を確かめて、もしも「女の子の声」が録られた物を見つけたらそれは別に除けといてくれ、とも言われたな。
 確実に言えるのは、今日は絶対終わらねぇ⋯⋯

 今日の結果は俺の予想を裏切らなかった。
 オーナーには見つからなかった結果を伝えて帰宅。風呂に入った。
 シャワー浴びてると薄っすら聞き慣れない声質の女の子の声がした。
 俺は反射的に辺りを見回し、自分の他に人が居ないことを確かめた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

半蔵門かきもの倶楽部 更新情報

半蔵門かきもの倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。