ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルばらと今の日本を考えるコミュの兵庫県知事、斉藤元彦パワハラ問題に見え隠れする悪の影

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
斉藤知事の脅迫や恐喝などパワハラといえる一連の悪事を告発しようとした部下の謎の死を単なる自殺と片付け、問題が噴出し表に出続けながらも謝罪もせず、ふんぞり帰り続ける斉藤元彦知事https://rapt-plusalpha.com/105288/………彼がのさばっていられる背景には関西を拠点にIRを推進する万博の黒幕的存在たちの影があります

その存在は関西のみならず日本をも蝕む悪の根源です、ここでは兵庫県と関西の闇を通じて日本を蝕む悪を暴いていきましょう

コメント(98)

斎藤知事を支持する人々の声https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83576
兵庫県・斎藤知事弾劾の動きは、実はクーデターだった!? 自民党県政時代に起きた不正の追求、県の外郭団体への天下りの見直し、天下り職員への退職要求をした知事への反発だった疑いが浮上
政治・経済
2024年9月9日
6日に行われた兵庫県議会・百条委員会の証人尋問に、片山安孝(やすたか)元副知事が出席し、元・西播磨県民局長のパソコンから「クーデター」を画策する文書が見付かったと証言しました。


片山元副知事は、元・西播磨県民局長の公用メールの履歴を調査した際、『クーデターを起こす、革命、逃げ切る』との記述があったとし、「斎藤政権にダメージを与える、転覆させるような計画で、選挙で選ばれた知事を地方公務員が排除するのは不正な目的なのでちゃんと調べなくてはいけないと考えた」と証言しました。

現在、斎藤知事とその側近らを批判し、辞職を迫る動きが強まっていますが、その一方で、斎藤知事が自民党県政時代に起きた不正の追求や、県の外郭団体への天下りの見直し、天下り職員への退職要求を行なったために、一連の騒動が引き起こされたのではないかと指摘する声が上がっています。


斎藤知事は2021年に、県職員の天下り先となっている外郭団体(32団体)について「ゼロベースで見直すことが必要」「社会・経済情勢や県民ニーズの変化に伴い、民間活力の積極的な活用、民間との役割分担を踏まえた見直しが必要」と指摘していました。

その見直しの一環として、斎藤知事は同年12月、県の外郭団体で役員などに就いていた65歳以上の県職員OB・56人に対し、年度末までの退職を求めていました。






県の外郭団体
また斎藤知事は、県の外郭団体「ひょうご農林機構」が2014年度以降、議会の承認なく県の基金(貯金)を利用し、銀行から多額の融資を受けながらも事業に失敗し、約800億円もの損失を出していたことを明らかにし、特別委員会の設置や、当時の職員の参考人招致などを行う方針を示していました。



このように兵庫県庁内では、維新の会と利権を維持したい自民党とで熾烈な権力闘争が勃発しており、斎藤知事とその側近らを排除する動きも、こうした争いの一環である可能性が高いと考えられます。

全ての不正の実態が解明され、真に国民の益となる行政が行われますことを心から祈ります。
>>[62] もし良ければ管理人としてこういう記事は外患罪トピにお願いしていいでしょうか?
>>[70] そうでしたか 良ければ件の記事を外患罪の方にも入れてくれると光栄です 
>>[72] https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6200083&id=101160262 ここです
自殺そのものが、真実か
死人にクチナシです

不倫疑惑に脅されてた可能性もあり

もと知事への悪態の告げ口内容が、少し幼稚な学級会、ワイドショーの言葉で、
マスコミにリークして得をする人はいるのは確実ですが

知事が退き喜ぶのは市民ではく、、
斎藤知事に見る御用メディアの敗北https://youtu.be/WxPgquCtHhk?si=TyG5coFzd0vr2obs
斎藤支持者が触れない金の問題https://x.com/mas__yamazaki/status/1859564229457740147?s=61&t=EPyec2se5BYFUw9DhAIRKA
斎藤おろしの黒幕にサントリー関係者exclamation & questionhttps://youtu.be/SXBfKf84E1E?si=fp2_HFC5ui0npsGp

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルばらと今の日本を考える 更新情報

ベルばらと今の日本を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。