ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

節約スマホ情報局コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックに当てはまらない雑談トピックです。

コメント(253)

>>[213] OCNモバイルONEのiOS用のAPN構成プロファイルですが、バッテリーの異常消費問題で、グローバルIPアドレスからプライベートIPアドレスに変更されたものです。
バッテリーだけでなく、ギガの異常消費にも関係するかもです?!

OCN モバイル ONE APN設定用構成プロファイル(iOS) | 個人向けOCNお客さまサポート

「https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd/」
>>[211] マイネオはオプションでお昼制限無しなプランもあるから〜
ギガを気にする人には無制限なマイネオはオススメください

通信、通話って毎月だから
なるべくシェイプして抑えたいしね〜

ちなみにウチの弟は相談されたから
家のネットは楽天モバイル契約して
モバイルににSIM挿して完了。
光より少し遅いくらい。

で出掛けな時はモバイルルーター持参で
スマホはWi-Fi接続
通話はLINE使うから
楽天モバイルの2980円のみで
家も外も完了。

ocnってドコモに吸収ではないのかな?
既存契約者はそのまま使いと記事で見たような〜
>>[212] iPhoneの仕様はどんな感じかわからないけど
Androidだとインストールしてるアプリの
バックグラウンドでの通信をしない
設定するだけで
勝手に通信しないからギガは減らない〜

あとはアプリの更新やアップデートはWi-Fi接続中だけにと設定するとギガ減らないはず〜

iPhoneの場合、iCloudとアルバム共有が曲者のように思います。
WiFi環境下でなくてもバックアップされていたり、共有アルバムのデータを見たりされてるのかもしれません。
OCNが直ぐに無くなる訳では無いのですが、無くなると聞いてから慌てるのも嫌なので、今のうちから目処を付けておきたいなと言う考えです!

あわよくばいい会社なら乗り換えてしまうのもありかなと!

友人がみおふぉんを使っているのですが、990円で5GB、繰り越しありの、シェアもできる?!
今と同じ額なら乗り換え安いときに変えてもいいのか?とも思っちゃいます!特に子ども…
>>[213]

新しいAPN?!
何もしていないような…
早急に確認します!!!

mineoもありがとうございます!!!
>>[216]

ぜーーーーんぶ設定見直して、6月を迎えたのですが、数日もっただけで、ほぼ1ヶ月、ただの板と化しております。
そもそも契約ギガ数が少ないので、WiFiに繋ぐまでアプデとか動画を見ないとか気をつけていて、そのままの使い方でシステムが異常にくうようになってしまったんですが、なる人とならない人がいるみたいなんですよね…
>>[218]
こちらの動画でキャンペーンを含めて携帯電話各社維持費最安ランキングをまとめてくれてます。

https://www.youtube.com/watch?v=mmpYO8g2c1A

ブログはこちらです。

https://money-yossy.hatenablog.com/entry/2022/08/13/121438

自分はメインの電話番号は月額290円の日本通信SIMを使っていますけどあまり問題はないですよ。
基本はWIFIで使っていて、WIFIがないときはサブの楽天回線、QRコード決済の時だけ日本通信という使い方です。
QRコード決済でお昼時に一回だけ日本通信が繋がりにくかったことがあります。
すぐに楽天回線に切り替えたので、本当は日本通信でも繋がったかもしれません。
日本通信が繋がりにくかったのは、気のせいだったかもしれません。

ご参考までに。
>>[219] おはようございます(^O^)/
何もしていないのにパケット5GB以上も勝手に消費されるのは異常ですよね!

iOSの13くらいだっか?iOSをアップデートする度に、「自動アップデート」がオンになりました。あとBluetoothも強制的にオンになってしまいます(ToT)

私はiOSアップデートの直後に、毎回[自動アップデート]やBluetoothをオフにし直しています。ちょと面倒ですが…。

たぶん設定済みだと思いますが、[設定]から[Appのバックグラウンド更新]をオフ。
さらに[モバイル通信]の[Wi-Fiアシスト]もオフにしてみてください。
↑この設定で長い事利用していますが、問題はないようです。

iPhoneの個体差でバッテリーの消費には少しバラツキもある感じですが、モバイル通信のパケット異常消費は、個体差ではないと思います。
原因がはっきりするといいですね!

iOS16になってから一度も更新されていないアプリや、ほとんど利用していないアプリは、見直しと削除してみてはいかがでしょうか?

OCNアプリから速度制限しても、電話やテキスト送信くらいはできる感じなので、画面を見れない時間帯は、ほとんど節約モード(高速通信OFF)にしています(^^ゞ
>>[212]
はじめまして。
一度アップルのサポートに連絡して相談してみてはどうでしょうか?
iPhone側でギガを消費しないような設定
(他の方が既に詳しく書いてくださっていますが、
アップデートをWi-Fi接続している時にしか行わない設定になっているかなど)確認してくれたり、
他に関連する設定のやり方を教えてもらう事はできるかもしれません。

その設定にしてみても改善されなければ、
他の原因として何かスマホに入れたアプリが常に動いているかもしれないです。
(夫は歩くとポイントが貯まるアプリを入れてからめちゃくちゃバッテリー消費が早くなったと言ってました)
>>[222] 、キイロイトリさん
まとめてのお返事ですみません。
先月からずっとTwitter等でさぐっていたのですが、世の中的にギガ数を意識してない方が多い?!あとは、この現象が起きてる方と起きてない方がいるようなんですよね。
息子の学校は校内に入る前に電源をオフにしないといけないのですが、再起動した際にギガ数をくうことがあるようなので、息子の友人(昨年の10月頃におなじ症状になったとのこと)は、それ以来電源OFFにせずに機内モードにしているそうです。

Appleに問い合せた方もいるようですが、大したアドバイスもなく、未だ改善もされずで、このままの状態が続くなら、使い放題にしていないとやっていけないと、iPhoneをやめるかもと呟いてる方もいました。

設定も5月中に全て見直したのですが、6月の頭でギガを9割使い切ってしまったので、頭が痛いです。

すいません。もう愚痴ですね🥲
電源を切ったり、再起動すると起こることがあるのか…
>>[224] こんばんは(^○^)/
明日から7月ですが、またギガ足りなくなったら困りますよね!

学校でiPhone側は「機内モード」と「低電力モード」で、OCNアプリで「節約モード」を試してみてください。
節約モードにしている間は、ギガ消費しないので。
余計なギガ消費しませんように!!
>>[225]

そうでした!明日から7月だ!
いつもは繰り越しがあったので5GBもつかえていたのに、先月から契約通りの3GBしかないので、気をつけて過ごしてもらいます!
…何より早く改善してくれないかしら…
新しいバージョンになったら直るといいのですがあせあせ
>>[221]

お礼が遅くなりすみませんでした!!
やっと動画を見ることができました!
想定外のところばかりで、また悩みますね!笑
ブログもですが、参考にさせていただいて、自分の決め手を見つけたいと思います!
>>[220]
Androidだとスリープになると
ありとあらゆる通信(モバイルデータもWi-Fiも)をシャットダウンするアプリや設定あるけどiPhoneはあるのかな?

まっスリープ解除するとデータ通信も
Wi-Fiも復活するから
溜まってたメールや通知がドバっとくるけど(笑)

それも通知がリアルタイムで必要なSNS系以外は
通知来ないようにすると
無駄なバックグラウンドのデータをしないから
ギガ圧迫には有効かな〜

でも同じ様にギガ減りが早い事例がネットに出てたら
アップルもパッチとか対応策始めるはず〜
Twitter、最近は書き込みだけでなく閲覧でもログインが必要になったり、
最近は閲覧数の制限まで…あせあせ(飛び散る汗)
イーロン・マスクの考えていることわからん
>>[229]
自己レスです。
明日、meta(Facebookやインスタの運営会社)が
Twitter対抗アプリサービス公開するらしい …。
安く使う方法個人的意見です。

通話のみまたは偶に通話が欲しい……日本通信の290円とかpovo2.0の0円
通信のみ大容量……mineo無制限(昼のみ低速)か楽天モバイル(どちらも通信速度問わず)
通信のみ3GB未満……楽天回線プリペイド(月額だと505円>1年分6,060円で先払い)
なおDSDVで組み合わせるとpovo2.0+楽天回線プリペイドがかなり安い。>注:3GB未満限定
(実質月々505円+通話料で使えるので>povo2.0で通信チャージするとちょっと……)

まぁ日本通信の290円プランも最近は結構お奨めだったりしますが……f^^;
ちな、楽天回線プリペイドですが、3GB以上使ってしまった場合、その日の夜中ひたすら回線使うと良いかもw
実は、回線制限入る時間があって、大体午前8時あたりで回線制限入るらしく、それまでは高速通信使い放題なので、容赦なく使うと良いかもwww>なお、余計な金額はかからない(;^_^A
>>[233]
事故……自己レスですw
まぁなんだかんだ言ってますが、自分自身はau無制限とUQ3GB、楽天プリペイドしか今は使ってないんですけどねf^^;
通話家族とだけだからほぼ無料だし、au光入ってるから、au無制限でも5,000円位だし、UQは旧プランだから990円だし、楽天プリペイドは505円だから持ってるだけ(ぉぃ
何せ、自宅は全部入るけど、仕事場楽天入んないから使えんのよ(ぉぃ
ツーリング先でも比較的楽天は入り辛い傾向にあるので、楽天メインはちと辛いorz>林道とか入り込む人なので、楽天メインはきっと無理www
最近大都市でのドコモ系MVNOのデータ通信がクソ重いらしい…

そして、こないだコロナ5類移行もあって首都圏に行ってそれを実感あせあせ(飛び散る汗)
久々にSIMフリー端末を購入しました(草)
価格は19,999円(税込)です。
まぁスマフォじゃなくてファブレット(みたいなタブレットw)ですがwww
Amazon価格23,999円(税込)がクーポン4,000円Off付いてて19,999円になってたので購入。

今使ってるiPad第五世代のバッテリーが死んで、なおかつサブタブレットのiPadmini3は最近動作がクソ重い。さらにスペアで使ってるGalaxyNote8より高スペック。ってな訳で購入を決めました。

予定では丁度泊まり作業の日である24日に到着予定なんですよねぇ……orz>ちょい残念。
開封動画でも撮ろうかしら(ぉぃ

なお、購入した機種は下記の通り。
ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro
AnTuTuベンチで大体40万弱だそ〜で、GalaxyNote8が28万位なので、結構スペックアップします。
問題は、持ってるSIMだとプラチナバンドが……orz
楽天プリペイドに頑張ってもらうしかないよねぇf^^;

久々の新機種ですし、楽しみましょうかねw
格安SIMのmineoは12月5日、先日発表されたオリコンのオリコン満足度調査において格安スマホ1位を獲得したことを記念し、ユーザーに1GBを配布すると発表しました。マイネ王のスタッフブログに掲載されているコードをmineoアプリで入力すると1回線につき1GBもらえます。
https://www.orefolder.net/2023/12/mineo-oricon-2023/
mineoのパケットプレゼント!
1回線につき、パケット1GB。
ギフトコード「PR4HT39Y」を、mineoアプリのギフトコード受け取りに入力してみてください。
>>[240]
受け取りました!
教えていただき、ありがとうございます。るんるん
>>[241] mineoクリスマスツリーにあったギフトコードでした(^^;;
あけましておめでとうございます。
マイネオアプリで「ギフトを受け取る」に「PRMDQ3DK」を入力して2024MBもらいましょう!
>>236
続きです。
2か月たったので、色々追記。

8.4inchでiPad miniと同じくらいのサイズかつ、液晶解像度(FHD+)も良いので、安価にしてはいい感じです。
Wi-fiの掴みが弱いのが欠点と言えば欠点。
あと、マルチタッチが2点っぽいので、あまりゲームに向いてない気もする。簡単なゲームなら問題ないレベル。
通信に関しては、楽天(回線プリペイド)SIMは問題ないレベル。
ただ、au系のプラチナバンド使えないから、au系回線のカバーが意味なし。まぁ都内近郊は問題無しです。
バッテリー5000mAhあるのに、思ったより保たない。意外と消費が多い感じ。

まぁマンガ読んだり、webブラウジングしたり、小説読んだりするのなら丁度いい。
これは、4月になったらプリペイド更新するかな?と思えるくらいは使い勝手良いです。

追記
加速度センサー付いてなかったw
追記2
bluetoothの接続種類が少ない。
追記3
動画見たりするのに高解像度が観れない……Youtubeは観れるのよw(Widevineの話www)
>>[243]
いつも、ありがとうございます。
固定回線代わりに使っているので助かります。るんるん
また以前のようなキャリアの値引き&複雑な料金プランが復活かも?!

・返却&対象プラン加入が条件ですが…

【特報】「1円のiPhone15」対抗でドコモとauが大幅値下げ、機種変更まで対象に Buzzap!

『https://buzzap.jp/news/20240126-iphone-15-price-down-docomo-au/』
この化粧品風irumoのCM…

なんかいい印象感じず石原さとみのイメージ台無し感があるんですが…
楽天モバイル今お得です!
楽天モバイルで誰でも14000ptもらえる最強キャンペーン!
🦞2回線目でもOK
めちゃおとくて゛す!
バスケットボールNBAやパリーグが見放題野球
そして国内通話かけ放題!!

申込みURL人差し指(下)
https://r10.to/hNrDbk
『mineo10周年感謝祭!!』
【https://mineo.jp/special/10th/】
mineoアプリに、6月分ギフトコードを入力して、1GBゲットしてください。
次回のプレゼント予定日は7月1日です。
---
・プレゼントキャンペーンは↓こちら↓を確認してみてください。
『【コメントするとパケットプレゼント】mineo10周年記念☆合計100周年大集結祭プレゼントキャンペーン開催!』
【https://king.mineo.jp/staff_blogs/2549】
>>[252]
1度に10GB貰えるのではなく、来年3月まで10周年記念サイト見ないと毎月1GB貰えないんですよね…何かスケジュールアラーム出るようにするとかしないと絶対忘れますねボケーっとした顔

ログインすると、残り219件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

節約スマホ情報局 更新情報

節約スマホ情報局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。