ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵野コラボ組コミュの九月・秋の燈句会報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出席者:端月さん、待人さん、珠さん、竜飛さん、かぼす
投句参加:未穂さん、更紗さん、仔呂さん


兼題:夜業、撫子、富士の初雪、秋の蚊

【かぼす作】
独り居の富士の初雪人伝に
夜業の灯飛び交ふ音を照らし出す   ○端月
撫子やひと雨ごとに忘れゆく
秋の蚊のふうわり寄りてふつと消ゆ

【端月作】
富士新雪魔女の洗濯物軽し    ○かぼす
静脈を認証されて夜業果つ    ○珠、竜飛
撫子や風の鳴らせるハープ橋   ◎竜飛 ○かぼす
木漏れ日の秋の蚊の口なまぐさし ◎珠

【待人作】
富士の初雪見ゆる故通りの名
夜業の間空腹満たす屋台あり
撫子の花咲踊る野辺の子ら      ○竜飛
秋の蚊に儚き想い乗せてみる

【珠作】
六三四の背富士の初雪生え映えと
金針雀も歌を忘れて夜業かな     ○竜飛
撫子の紅に呼ばれてカフェのドア   ○端月
秋の蚊のゆふげにチクリふくらはぎ

【竜飛作】
富士初雪刈り揃へたる酒林      ◎かぼす、端月
ゆるまないネジ発明譚と夜業人    ○かぼす、珠
白馬岳を屏風に雲井撫子の花
ガラスペンに吸いつくインキ蚊の名残

【投句・未穂作】
街は雨だれ知らぬ間に富士は初雪
夜業果て石鹸の泡とハイボール
松原になでしこ咲きてやがて海    ○待人、珠
生涯を賭けて秋の蚊喰らい付く    ○待人   

【投句・更紗作】
峠ぬけ富士の初雪そびえ立つ     ◎待人
夜業する友に夜食の誘いメール
撫子を横目でシーツ干しにけり    ○端月
秋の蚊やパチンとできずに追い払う」

【投句・仔呂作】
空の上富士の初雪見下ろして
夜なべして縫ったマフラー宛てもなし
撫子の花咲く夕べ一人きり       ○竜飛
秋の蚊に刺されて暑さ思い出し     ○待人


兼題:梨  
腹黒の決戦前夜梨届く        かぼす作


悪友の担いできたる酒と梨      端月作
デザートに梨むいているちゃんこ番


歯ざわりも味のポイント梨比べ    待人作
仏壇の梨下ろす時ご挨拶


会津より温情届く梨の箱       珠作
長十郎剥きて果汁も楽しまん


梨賜る水のはじめの佳汁とも     竜飛作
除染して無しのつぶてや梨実る
いつの日の廃炉の浜や実る梨
梨狩のひとつふたつは有とこそ
梨地もて塗師それを供へたる


次回予定:十月十八日(土)
兼題:金柑、鹿、秋惜しむ、温め酒

コメント(6)

かぼす主宰、素早い報告ありがとうございます。
私の分の記録が間違っていたようです。がく〜(落胆した顔)
かぼす主宰の夜業の句に佳作を入れたのは私です。すみませんでした。
なお、私の夜業の句に入った珠さんと竜飛さんのは特選でなく、佳作のはずです。
それにしても多勢集まる句会は楽しいですね。
来月もよろしくお願いします。
>>[1]
早速のチェックありがとうございます。助かります。
何はともあれUPしとかなきゃと思って、ちょっとあわててしまいましたあせあせ
いつも難しくて、なかなかできません。今回は特にそうでした。ぎりぎりでしたが、選んで頂き、うれしい限りです。次回も頑張ろうという気になります。
かぼすさん、お早い報告ありがとうございます。
主宰、句会報ありがとうございます。
句会はLIVEが楽しいですよね!
今回の兼題も難しく、苦し紛れでなんとか作りましたが、
やっぱ、ダメダメの句ですね〜 (ノД`)
>>[3]
今回はなんとかリアル句会になりましたけど、
空想句会のときはみんなが参加できるので、それも楽しみです。
>>[4]
そう、ライブに参加できない方のために早めにUPしました指でOK
場の空気感まではお伝えできませんが…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵野コラボ組 更新情報

武蔵野コラボ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング