ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵野コラボ組コミュの三月・木の芽句会報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回も、先月に続き三人だけの地味句会ございました。
それでも投句参加者は多く、お陰様で数だけは賑やかな結果報告となりました。
一人が特選一句の佳作三句で選んでいますが、
やっぱり選者三人では今一つ盛り上がりに欠けますね。次回は出席率上げたいなー。

参加者:端月、ぺこ、かぼす
投句参加者:未穂、更紗、仔呂、明月、ゆず、酒卵、夜裏、ロンメル

兼題: アスパラガス、雉、春障子、雛納め

【かぼす作】
消印は西の町の名アスパラガス
雉子啼くや店の奥より主の声
春障子開けて光の乱舞かな
雛納めお椀の蓋に余りあり ◎ぺこ○端月

【端月作】
口紅とアスパラガスと朝のカフェ ○ぺこ
けもの道突き抜けてゆく雉の声
息づけるまろき猫の背春障子 ○かぼす
その中に三角関係納め雛

【ぺこ作】
怒髪天衝くアスパラや空黄色
きぎす舞い大和の国や栄えたつ
やはらかき粒子溶け込み春障子
母娘久遠の呪い雛納

投句【未穂】
アスパラや防衛省の電波塔
逢魔刻雉子飛び立たむ応接間
すあまなぞ頬張りて居る春障子  ○かぼす、ぺこ
雀斑を払い落として雛納め  ◎かぼす

投句【更紗】
アスパラの穂先の先に雲流る
雉となり告白せむと深呼吸
春障子ここも開けよと笑い声  ○端月、ぺこ
鎮まらぬ心迷いや雛納め

投句【仔呂】
串揚げのアスパラガスに塩少々
雉鳴くや里の日暮れの田んぼ道
気が付けば箱箱箱の雛納め
人集ひ笑ひ声あり春障子

投句【明月】
山とくる野辺にひと叢アスパラガス
雉子(きぎし)鳴く多摩の奥山径の奥
つぎに逢ふときはひととせ雛納め
邯鄲の夢にも春の障子かな  ◎端月

投句【ゆず】
にらめっこアスパラガスに塩かけて
来年も解らぬ笑顔雛納め  ○端月
猫団子春障子の心地よさ

投句【酒卵】
茹でてなおアスパラガスの青さかな
笑い声たわむれる影春障子

投句【夜裏】
アスパラガスぐらすに生ける酒場かな
春障子道路工事の音響く

投句【ロンメル】
手折らずば葉を伸ばしゆくアスパラガス  ○かぼす
植やされて放たれ撃たれキジ哀し




次回は、第三週の4月20日(土)を予定しています。
兼題は、蛙、杉の花、朝寝、菜種梅雨 です。
皆さまのご参加、投句をお待ちしています。

コメント(2)

主宰さま、お忙しい中での句会報UP、ありがとうございます。
句会はその場に参加するのが一番楽しいと思っているのに、今回も参加できず残念でした。

次回の兼題のひとつ「杉の花」
文字を見ただけで目が痒いような…(>_<)
かぼす主宰、句会報アップありがとうございます。
年度末で多忙なのはみんな一緒ですね。
今日は休みなれど午前中は自転車で、自転車
赤坂、乃木坂、六本木、西麻布、広尾、元麻布
など販売中のマンションを見て歩くという無粋な行動の中、
桜や辛夷、紫木蓮など満開の木が多く目の保養にもなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵野コラボ組 更新情報

武蔵野コラボ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング