ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新パズル&ドラゴンズ【パズドラコミュの【攻略】ヘラ対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

虹クリPTでの攻略
LF 根性(orド根性) 自動回復(全体HPの7割・ド根性の場合5割) 
S虹クリ×4
○1Fモンスターの攻撃ターンが被らなければノーコンでクリア可能。根性発動でHP1になったら怨みの一撃で倒していく。
通常攻撃をすると自動回復が発動するため、最後の1体はスキルを溜めた後怨みの一撃で倒す。次ダンジョンからは残りの虹クリスキルによって1体にし、先程と同じ手順を踏むことでクリアすることができる。

マッチゾンビPTでの攻略
LF 根性(orド根性) 自動回復(全体HPの7割・ド根性の場合5割) Sベビーマッチプラス×3、低レベル毒持ち(ネプ対策)
○基本的に虹クリゾンビと同じ戦略。ベビーマッチの高い攻撃力のおかげでデビルが2匹かぶっていても簡単に倒せる分、クリア安定度は多少上がる。
○マッチは育てないと攻撃力が高くならないので育成の手間は少しかかる。
○マッチを2体+低レベルギガグラ持ちや、毒を虹クリにすれば時間が短縮できる。
○マッチの代わりに高レベルハーピィデーモン等でも代替可能だが、HP調整がシビアになる。

闇天ルシ耐久パ(ノーコンクリア可能)
LF 天使ルシファー 闇半減(アビスネプチューン、ドラウンジョーカー、カオスデビルドラゴンなど)
S 虹の番人×3 +虹の番人 or エキドナ
○平均レベル50以上推奨、HP3万回復力2500以上確保できる
○エキドナはスキルレベル1でもハーデス戦で半減ループに持ち込める
○アビスネプチューンがいるとザコ戦やボス戦の時間短縮になるが回復ドロップが枯渇する恐れがあるので、他の闇半減リーダーのドラウンジョーカーのほうが安定する可能性あり
B1〜B7:回復しつつ闇ドロップをためて、闇コンボを重ねる。スキルは惜しみなく使っていいが明星後の回復事故に注意。
B8,B9:ネプチューンは天ルシのスキルを貯めた上で倒し、ハーデス戦は防御の構えと威嚇で半減ループに持ち込める。
B10:ヘラ戦。半減で毎ターン6,172ダメージなので余裕がある。こちらのダメージ源は明けの明星(アビネプがいる場合はヒュドラの毒)なので回復することに注力し、ピンチになったら威嚇や防御の構えを使用する。

狼おでんパ(ノーコンクリア可能)
LF 緑オーディン、アマテラスオオカミ(ヘラで毎回全快できる回復力495が最低ライン。ハーデスの6ターンの間に全快できると楽)
S 毒持ち +ヴァーチェ ヴァルキリー など自由に
○HP:16,428以上必要。雑魚戦を乗り越えれば死ぬことはない。
○サブはHPが確保でき攻撃が高ければ、自由に入れてよい。
○所要時間1時間程度。
○PT次第だが、B5以降はコンボを組んで攻撃するよりも、1コンボでスキルを貯めたほうが早く攻略できることが多い

天ルシ耐久パ(ノーコンクリア可能)
LF 天使ルシファー
S リリス or アビネプ(ネプ対策) 虹の番人(複数体) ドラウンジョーカー アスタロト バアルなど自由に
○平均レベル50以上推奨。天ルシをもっているならこちらがおすすめ。
○サブには育っている闇属性、虹の番人をいれればいいので自由度も高い。
○1-5Fが一番の鬼門なので反撃スキルもちがいると道中が楽になる。
B1〜B7:回復しながら闇ドロップをためて、闇コンボを重ねる。スキルは惜しみなく使っていいが明星後の回復事故に注意。
B8,B9:ハーデスの攻撃だけは耐え切れない。そのためネプチューンは天ルシのスキルを貯めた上で毒or木反撃などで倒し、ハーデス戦は明星を2回後残りHP3000をターンがまわる前に削る。
B10:ヘラ戦。1ターン12,354ダメージを回復する必要があるが回復4倍なので余裕がある。回復が間に合わない場合は防御の構えなどを使う。

高速周回

覚醒ヘラは1〜2体育てれば十分だが、ヘラはハーデスやヘラ・イースも持っているギガグラビティのスキルレベルアップ素材としても重要である。
出現率が高めの魔剣士のドロップ狙い、西洋神の宝箱ドロップによるお金稼ぎもでき、時間内に繰り返す上級ユーザーが多い。
ゼウス・ホルス・五右衛門など高攻撃力パーティーなら短時間でノーコンクリア可能。回復無し五右衛門が一番やりやすい。
回復パやエヴァパでのノーコンクリア報告が多くあるため、攻撃力9倍が無難にノーコンできるラインか。
ただしサブが充実していれば、バステトイシスなどの7.5倍パでも安定したノーコンクリアは可能な模様。

五右衛門パ
□LF 五右衛門スキルマ
S ギガンテス ギガンテス(orサタン) ヘラウルズ(orホルス) 猿飛佐助(orADK パール エキドナ 火変換)
□LF 五右衛門 (低スキルレベル)
S ギガンテス ギガンテス(orサタン) エキドナ(orナーガ) +火変換、フレイ、フレイムアーチャー など
○平均レベル80以上推奨。慣れれば5分以内での攻略が可能 スキル溜めの必要もない
○火の攻撃力4,737以上ならドロップ強化花火でヘラをワンパン可能。花火を使用しなくても倒せる
○エキドナがスキルマなら、7Fまでは威嚇を使用してもヘラ戦での再使用可能
○変換が2枠以上いたほうが道中が楽になる

1F:HP調整を行う 水デーモン2体に備えてHP確保すると安定する
2-4F:道中は火5個1コンボ、他属性の4〜5コンボでワンパン可能 火ドロップを確保しながら進む
 4Fに行く前にできるだけ多くの火を確保する
5F:ヴィーナス戦 火2つ込みの4コンボでワンパン可能 場合によってはここで火の攻撃態勢を使用
6F:ミネルヴァ戦 火2つ込みの4コンボでワンパン可能 ターン数に余裕があるのでできるだけ多くのコンボを重ねる
7F:セレス戦 火1つ込みの4コンボでワンパン可能
8F:ネプチューン戦 火で貫通を狙う場合は変換を使用して火3つ込みの4コンボでも倒すことができる。ターンに余裕があるため整地しながら倒す
 サタンがいるなら闇2つ込みの6コンボでワンパン可能 (緑がいれば変換を使用しなくても倒すことができる) 
9F:適当にコンボを重ねれば負けることはない
10F:ヘラ戦 五右衛門の花火が溜まっていればドロップ強化と合わせてワンパン可能
      花火が溜まっていなくても威嚇後、ドロップ変化を用いて1-3ターンで倒す

ゼウスパ
LF ゼウス
S ヴァルキリー ヴァーチェ エキドナ パールヴァティー(セイレーン)
○平均レベル80以上推奨、10分以内に周回可能
○ヘラ戦までにゼウスのスキル発動を溜めるので、ゼウスのスキルレベルは高いほうがいい
○HPはミネルヴァに耐えることのできる14,117以上にすると安定する
○エキドナがスキルマなら、7Fまでは威嚇を使用してもヘラ戦での再使用可能

1-4F:魔剣士1体を残してスキル溜め ラースオブゴッドが残り13ターン程度まで溜める
5-7F:ヴァーチェかヴァルキリーを使用しながら倒す PTが十分育っていない場合は攻撃前に倒せないことが多いので威嚇を使用してもよい
 (HPが足りない場合はミネルヴァで威嚇を使う)
8F:攻撃されるギリギリまで粘り、変換を使用して倒す
  光4体の平均攻撃力が1200程度なら、光の4コンボの計5コンボでワンパン可能
9F:光のコンボで簡単に倒せるので、ターンギリギリまで粘ってから倒す
10F:ラスゴ×2、威嚇を使用後、変換を使って1-3ターンで倒せる (PTが育っていればラスゴなしでも威嚇中に倒すこと可能)

コメント(35)

長文お疲れ様です♪
完璧過ぎて書き込みがなくなりそう(笑)
>>[1]
wikiのコピペなので一瞬でした(^^;
確かに説明書きだけで十分すぎますね。
まぁ、虹クリパの質問とかはきそうですけど。
ヘラの高速周回考えるのって楽しいですよね。
おっさん嫌いな私はエヴァパ、玄武パ、黒メタパで周回してます。
皆さんはどんなパーティーでまわってますか?
あげ

回復なし五右衛門で回ってます
高速周回できる方羨ましいです。自分は天ルシパ1時間コースです(笑)
回復なしの五衛門ですね。

やや安定しないですが、早く回れます。
やっとゼウスパノーコンできました。Fはゼウスレベルマです。

天ルシパより冷や冷やする分面白い(^o^)/
超覚醒ゼウス12.25倍ptで簡単にクリア出来ますね。
先ほど、こんなパーティーで行ってきました(笑)
セイレーンの代わりにふわふわにしたらターン溜めできず、ゲームオーバ(;O;)
>>[12]

ってことはメイメイでもいけるんですね( ☆∀☆)

いつか行ってみますw
なぜか画像がアップできなきない。

回復パで1週7分程度。ミネルヴァで威嚇、ネプチューンで攻撃体制使って、ヘラは全解放でワンパン。

LF薔薇、Sエキドナ、フウ、プリヴァル、キンひか
みなさん、コメントありがとうございます(^ ^)

ええ、これでイースも行けると確信しました(^ ^)HP自体はイース超地獄とヘラ降臨では40万前後くらいしか変わらないので。ちなみに31は両方とも進化前でした(笑)
>>[18]

メイメイも全く問題ないでしょう(^ ^)
むしろ、メイメイ天元ノーコン報告もあがってますし、ぜひメイメイパでヘラ行ってみてください(*^_^*)
明日のヘラ降臨をサブアカウントで初挑戦します!

虹クリ弱体化により、毒持ちを連れていくべきとの意見が一般的ですが、
マッチで防御力を半分にしたら、ネプチューンに少しはダメージを与えることができますよね…?

ネプチューンの防御力が72000
マッチのスキルで36000
虹クリの恨みの一撃が45000
一回当たり9000のダメージを与えることができるとの認識であってますか?

道中の事故が怖いので毒持ちより時間がかかっても虹クリのほうがクリアの可能性が高いと思うのですがどう思われますか?


予定メンバー

ジャキ
マッチ
マッチ
マッチ
虹クリ

フレンド 究極エンジェル
>>[26]
それであってます。
そう言えばクイックボムに半減付いてましたね。
最近ずっとゴエモンだったから、次は色々なパーティーを試してきます。

今確認したら、ネプチューンのHPが44000チョイ有りました。
虹クリ単体で抜くには5回必要だから、75ターン掛かります。
ちょっと辛い気がします・・・


>>[28]

二度に渡る返信ありがとうございます。

私も同じ計算して少し悩みました(´;ω;`)
でも耐久パで明けの明星を3回溜めるとかざらにあるのでなんとか頑張りますw(本アカ)

明日は仕事なので隙を見て1ターンずつ地道に進めます( ☆∀☆)
良いご報告ができるよう頑張ります!
>>[29]
頑張ってくださいませ。

私が一番初めに抜いたのも虹クリゾンビでした。

彼女は無事にレベルマとスキルマになり、嫁ぎ先を待っている箱入り娘です。

しかし悪魔3.5倍と言うスキルの割に使われない可哀想な女子ですね
無事ノーコンクリア出来ました!

時間はかかったけど、虹クリでいってよかったです。毒だったらノーコンはたぶん無理でした。

注意点としては虹クリのスキルが全体攻撃になっているということ。
うっかり忘れてて危うく全滅させるところでした(ΦдΦ)w
>>[31]
おめでとうございます。

究極させますか?
>>[32]

ありがとうございます(*>∀<*)ゞ
ギガグラ最高ですよね!
次はゼウス目指して頑張ります!
>>[33]

ありがとうございます(*>∀<*)ゞ

本アカは一応究極進化させたんですが、
中々出番がないんですよねw
でもツインリットにいけるようになるのはまだまだ先の話ですw

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新パズル&ドラゴンズ【パズドラ 更新情報

新パズル&ドラゴンズ【パズドラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。