ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の快適音楽セレクションコミュの友情の音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月3日(土)
世界の快適音楽セレクション −友情の音楽−
ゴンチチ
湯浅学
- 友情の音楽 -

「船乗りとタコの友情」 (ゴンチチ)
(1分45秒)
<EPIC ESCL-3738>

「フレンズ」 (ザ・ビーチボーイズ)
(2分32秒)
<CAPITOL REC.ST2895>

「オスカリーナ」 (バラケ・シソコ、ヴァンサン・セガール)
(5分41秒)
<PLANKTON VIVO257>

「ハートビート」 (ウォー)
(7分00秒)
<AVENUE REC.R2 71051>

「グッド・オールド・パル」
(ビル・モンロー&ヒズ・ブルーグラス・ボーイズ)
(2分25秒)
<SONY SRCS5966>

「歌劇“ドン・カルロ”から われらの胸に友情を」
ヴェルディ作曲
(4分05秒)
ドン・カルロ…(テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ
ロドリーゴ…(バリトン)パオロ・コーニ
(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団
(指揮)リッカルド・ムーティ
<UNIVERSAL UCCD3109>

「ラヴ・イズ・ア・メニー・スプレンドアード・シング」
(クリフォード・ブラウン、マックス・ローチ)
(4分46秒)
<POLYGRAM 814648-2>

「友達よ泣くんじゃない」 (森田健作)
(2分57秒)
<ビクターエンタテイメント VICG-58271>

「わが友」 (アベイネ・デジェーネ)
(2分52秒)
<BUDA MUSIQUE 860177>

「もう友達はいない」 (ジョー・キューバ・セクステット)
(3分05秒)
<BOMBA BOM604>

「バンジョウ・オーケー」 (ミス妙子とそのグループ)
(3分17秒)
<OFFTONE/KATYUSHA OK-2>

「アイ・ジャスト・ウォント・トゥー・ビー・ユア・フレンド」
(ミレニウム)
(2分36秒)
<SONY MUSIC MHCP974>

「ソング・オブ・ロング・アゴー」 (キャロル・キング)
(2分44秒)
<SONY SP-77013>

「峠の早駕籠」 (多羅尾伴内楽団)
(1分30秒)
<SONY SRCL3502>

「女の友情」 (松島詩子、山野美和子、あがた森魚、遠藤賢司)
(3分52秒)
<キングレコード OLF-5>

「サムワン・トゥー・ウォッチ・オーヴァー・ミー」
(オスカー・ピーターソン)
(4分18秒)
<POLYDOR POCJ-2510>

「オールド・フレンズ/ブックエンズ」
(サイモン&ガーファンクル)
(3分56秒)
<コロムビア 489447 2>

「友だちならば」 (トワ・エ・モア)
(3分30秒)
<APOLLON MUSIC BY32-22>

「帰り道は君と一緒」 (ゴンチチ)
(1分52秒)
<EPIC ESCL-3738>

「ルッキング・フォー・ア・フレンド」 (デヴィッド・ブルー)
(3分10秒)
<WARNER MUSIC RATCD-4261>

「イミディワン・マ・テナム」 (ティナリウェン)
(2分15秒)
<ライス・レコード WDR828>


コメント(6)

オペラは普段聴きませんが、なんだか荘厳な気持ちになり、とてもよかったです。

歳を増すごとに、かわいいものに抱きつくのが早くなる、三上さんが好きだぁー!

今回は(あと3時間ほどで次回が開始しますが。。。)なんといっても
「友達よ泣くんじゃない」 (森田健作) です。
ビブラートの効いた熱唱の懐かしさに震えました。
ヴァンサン・セガールさんとチチ松村さんの友情秘話。
松村さんの人柄のよさを象徴するようなできごとですねぴかぴか(新しい)
喫茶謎のマスターと常連さん、亀松堂の御主人と常連さんの長年にわたる友情が大好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の快適音楽セレクション 更新情報

世界の快適音楽セレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング