ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の快適音楽セレクションコミュの8/18 世界の快適音楽セレクション〜2012・夏休みスペシャル−京都でゆったり音の旅−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9:00から11:50ですよ!お間違えなく。
ライブ(収録)も放送されるのですね〜。
ーーーーーーーーー以下、HPより転載ーーーーーーーーーーーーーー

ゴンチチ
藤川パパQ
湯浅学
渡辺亨
- 京都でゆったり音の旅 -

「忘我の調べ」 (ゴンチチ)
(2分58秒)
「パウダームーン」 (パイレーツ・カヌー)
(2分50秒)
「バレリーナ・ミーナジェーン」 (パイレーツ・カヌー)
(4分25秒)
「ほたる」 (パイレーツ・カヌー)
(6分08秒)
「サリー・ガーデン」 (パイレーツ・カヌー、チチ松村)
(5分37秒)
〜京都・HiFi Cafeで収録〜
<2012/7/3>

「映像第2集から 荒れた寺にかかる月」 ドビュッシー作曲
(3分44秒)
(ピアノ)サンソン・フランソア
<EMIミュージック・ジャパン TOCE-14061>
「理趣経 初段、インストルメンタル摩訶楽」
(3分09秒)
(声明)真言宗豊山派僧侶
佐藤允彦
<VICTOR VICG-24>
「アイ・キャン・シー・クリアリー・ナウ」 (ジミー・クリフ)
(3分05秒)
<SONY SRCS 7500>
「“龍安寺”の一部分」
(2分32秒)
(ボイス)ジョン・パトリック・トーマス
(パーカッション)ジャン・ウィリアムズ
<hat ART 153>
「悲しくてやりきれない」 (ザ・フォーク・クルセダーズ)
(2分01秒)
<東芝EMI TOCT-8841>
「ル・シアン・キ・トゥルヌ」 (ピエール・ベンスーザン)
(3分12秒)
<DADGAD MUSIC RECORDS DM1012>
「ヒー・ラヴズ・ユー」 (宮崎正子)
(3分52秒)
<THINK! RECORDS THCD-147>
「ユー・ノウ・フー・アイ・アム」
(ジョヴァンナ・ペシ、スサンナ・ヴァルムルー)
(3分48秒)
<ECM RECORDS ECM 2226>
「自由に歩いて愛して(ライヴ・ヴァージョン)」 (PYG)
(3分48秒)
<UNIVERSAL UICZ-6050>
「詩的なワルツ」 グラナードス作曲
(2分30秒)
デイヴィッド・ラッセル
<TELARC CD-80576>

「ラーガ・ビンパラシ」
(15分09秒)
(サロード)サガール藤林
(パカワジ)カネコテツヤ
(タンプーラ)オオサワルミ
「ラーガ・ジョグ」
(5分30秒)
(サロード)サガール藤林
(パカワジ)カネコテツヤ
(タブラ)上坂トモヤ
(タンプーラ)オオサワルミ
(ギター)ゴンザレス三上
〜京都・総本山知恩院 阿弥陀堂で収録〜
<2012/7/3>

「キャント・ヘルプ・フォーリン・イン・ラヴ」(ハウ・ゲルブ)
(2分58秒)
<徳間ジャパン TKCB-72188>
「男と女」 (アストラッド・ジルベルト)
(2分11秒)
<VERVE UCCV-3023>
「ウイ・シェア・ラヴ」
(スキップ・マホニー&ザ・カジュアルズ)
(2分13秒)
<NUMERO N041>
「メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ」 (ボブ・ディラン)
(2分51秒)
<SONY SRCS 8456>
「前奏曲集 第1巻から 沈める寺の一部分」 ドビュッシー作曲
(4分32秒)
(ピアノ)アナトリー・ヴェデルニコフ
<DENON COCQ-83658>

「ナナキ」 (ゴンチチ)
(4分04秒)
「あの夏の少女達」 (ゴンチチ)
(2分44秒)
「1967」 (ゴンチチ)
(2分20秒)
〜京都・総本山知恩院 阿弥陀堂で収録〜
<2012/7/3>

コメント(4)

あゆこ様、お知らせありがとうございました。
「パイレーツ・カヌー」さんの京都・HiFi Cafeでのライブに感動しました。
最後の曲は、男性ボーカルが入らない方が良かったと思います。
>>[2]

記念の競演ということは、重々承知していましたが、
クリフさんのおっしゃる通り、歌のキーが低くて、松村さんのボーカルの
軽妙な素晴らしさが損なわれてしまって、ファンとしては少し残念でした。

と、書きたかったのです。言葉足らずでした。ペンギン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の快適音楽セレクション 更新情報

世界の快適音楽セレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング