ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脊髄損傷コミュの障害者を食い物にする「24時間テレビ」の矛盾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
障害者を食い物にする「24時間テレビ」の矛盾
みなさんは次のニュースを読み、「24時間テレビ」をどう思われますか?

外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとは
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=937880&media_id=53

「24時間テレビ」はチャリティー番組でありながら、出演者にギャラが支払われます。
これではいくら募金を呼びかけても、説得力がありません。
「愛は地球救う」などと偉そうなことを言っておいて、自分たちはギャラを得て仕事にしているのでは、ただの偽善者です。
チャリティー番組に出演するなら、出演料は募金するぐらいのボランティア精神でやってもらいたいです。
そして何より僕が障害者として不愉快なのが、障害者を食い物にしていることです。
「24時間テレビ」はお涙ちょうだい番組だということは、皆さんもご承知だと思います。
視聴者に感動や勇気を与えようとするのは勝手ですが、そこで障害者を利用するのだけはやめてほしい。
毎回多数の障害者を紹介し、その障害の重さを過剰に表現し、障害がありながらも頑張っている姿を見せ、感動を得ようとしています。
確かに障害が重いほど、感動は大きくなると思いますが、「24時間テレビ」がやっていることは、感動をえるために障害者を利用し、その結果、視聴者に、「障害者はかわいそう」という間違ったイメージを植え付けているだけなのです。
障害は確かに不自由ですが、不自由と不幸は違います。
障害は不自由なだけであって、人間らしく生きているという面では、健常者も障害者も変わらないのです。逆に障害があることで、人生について深く考えるため、健常者以上に人生を楽しんでいるかもしれませんよ。
感動というものは、障害があろうが無かろうが、一所懸命頑張るところにあります。
障害者を利用せず、24時間マラソンのように健常者だけで感動を与える番組にすることは可能です。
もうこれ以上、障害者を見世物にしないでほしい。
商売道具の一部にしないでほしい。

P.S.
もうひとこと言わせてもらえば、24時間マラソンなど無意味なことはやめて、もっと世の中のためになり、同時に見ている人が感動することをやってほしい。

コメント(10)

私はこのテの番組は見ませんが、障害がある=かわいそう、なんて先進国の考え方ではありません。日本って精神面では欧米に劣りますね。
…え?
かわいそうってメッセージ流してるんですか?
受け取る側の価値観では?
とりあえず、あちこちマルチポストするのは控えてくださいね。
ミクシィでの禁止事項になっています。
コメントを失礼します。
マスコミが取り上げる障害者に私もいつも疑問といかりをもっています。
それはすでに書かれてもありますが、
障害の過剰表現。
とりあげられるのはいつも重度障害者。
一番理解されにくく、マスコミで認知度を高める必要があるタイプの境界域障害者については、テレビ栄えしないからと企画の段階で却下でしょ。
車いす利用者よりロフストランド利用者のハンディとか、
弱視者と近眼の境界でへんなこ扱いされている子たち。
手話を取り上げられた難聴者。
家族にさえ理解されにくい高次脳障害者、
「さぼってる」と誤解されやすい軽度内部障害者。
なんでなかなか認識&理解がなされないんでしょう。
それどころか、マスコミは誤解ばかりを散布していませんか?
車いす利用の障害者は腕力が桁違い?
視覚障害者には絶対音感がある?

支離滅裂となりましたが、
双方が誤解を生まないように、上手に利用してくださることを願っています。
また、ギャラについては、
無年金障害者さんへの支援にもあてていただきたいです。
そして、寄付金の使い道で障害者団体での行事の参加賞だかで個人に配布するのは考え直していただきたいです。
難しい問題ですね。
確かに障害者特集で視聴率をとっているし
全ての人がボランティアではないでしょう。
テレビ局も企業であり、赤字で運営してはつぶれます。
その募金で沢山のバスや公共施設の足しになっているのが
確かです。
何もしなければ、それさえないと言う事ですよね。
良い面も少しは考えてあげた方が良いのかな?
あの番組は偽善的とは思いますが、しないよりはずっとましだと考えます。

障害者の取り扱いについても一面的で、語っていない面も多いですが、取り上げないよりはましです。

不自由と不幸は違いますが、私自身は車椅子生活になる前より、今は不幸と思っています。

番組の目的と手段については、メリットとデメリット、ベネフィットとリスクがあり、今のあり方が最良とはおもいませんが、やった方が良いと思います。

ルールですから、マルチポストはやめましょうね。
一人の障害者として、書かせていただきます。
”ギャラをもらってる”って事については、テレビ局が払ってるんですから、別にいいと思います。
有名な人を使って、募金が多く集まって、世界の為に使われてるのであれば、問題ないと思います。
もちろん、障害者の方の放映については、疑問な事がありますが・・・。
出演された障害者の方は、尊敬します。
自分も一人の障害者として意見させていただきます。

24時間テレビはあくまでテレビ番組であって、
一般的なチャリティイベントとはまた違うものなのかなと思います。

撮影・放送など色々な所にも膨大なお金がかかるだろうし、
ギャラについても一応これも仕事だしギャラが出ても不思議ではありません。
寄付するかどうかは出演者の意思であるのが当然だし、
寄付したのかどうかの公表も強制するものではないと思います。
一般の方にも給料を全部出せと言っているのではなく、
あくまで個人の気持ちです。
出演者だってギャラを全部出せというのはちょっと違うと思います。
その人自身に意思があれば気持ち分出すのが正しいと思います。

チャリティイベントなどでギャラ0で出演する人が素晴らしいのであって、
そうではないからと言って責めるのはどうかと思います。


”重度障害の人ばかり”という意見ですが、
重度の方がとりあげられ軽度や表にはわからない方達が自分達だってと言えば、
今度は障害の無い人だって自分達だってとキリがありません。
もちろんその逆だってあります。
皆それぞれ自分なりに大変なのです。
そして重度の障害がその中でも本当に大変なのは事実なのです。

世間に障害というものを理解してもらうために、
まずわかりやすさというものは大事だと思います。
そうなるとまずやはり重度障害が取り上げられるのは自然な事です。
そしてそれが広く認知されればもっと範囲を広げていけるのでしょうが、
実際これだけの年数がかかってもまだまだ満足のいく結果ではありません。
だから重度障害の方ばかりになってしまうのではないでしょうか。
それでも続けていくことは色々な面で大切なことだと思います。


”お涙ちょうだい”
この言葉は、この様な番組の見方に偏見を与えてしまっている気がします。
始めから偏ったそういう目で見ていてはどんな番組でもつまらないし、
寂しいことだと思います。

どんな番組だって見る側がどこをどう見るか考えて作るわけだし、
どこでどう感じさせたいかなども当然考えて作っていると思います。

少しでも多くの人に見て欲しいからこそであって、
あえて”そこ”を見る側が注視する必要は無いと思います。


”障害者を食いものにする”という意見だって、
そんなの言ったら障害関係無く世の中色々な面でそんなのだらけです。
あえてこれだけ非難するのはまた違うのではと思います。

障害はかわいそうではないと本当に思うなら、
そういう目で見れば良いだけであって、
変に勘ぐる必要は無いかと思います。

番組でも、障害があっても頑張っている人に、
”かわいそう”という言葉はあまり使っていません。
”大変”だとかそれに対する”頑張れ”だとか、
その頑張りに対する”すごい”という言葉がほとんどだと思います。

障害のある自分が障害をかわいそうな事とも恥かしいとも思ってなければ、
街を歩いても周りの目を気にしません。
テレビを見る時も一緒、自分がそう思うなら周りの事を気にせず見るだけです。
障害をかわいそうと思うなと言うなら、
まず自分がそういう事を気にしててはいけないのではないでしょうか。

この番組は”できない”事だけでなく、
そこから”チャレンジする”事もしています。

現実そこに頑張ってる人がいて、それを応援する人や見守る人がいて、
勇気を貰ってる人がいて、感動する人もいる。
またそれによって募金が集まり、その募金によって助かってる人がいる。
そして障害についての認知も少しは深まる。

それだけでもこの番組の価値はあるのではないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脊髄損傷 更新情報

脊髄損傷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング