ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの藤沢市 13人上回る激戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
藤沢
 藤沢市議選は、定数36に対して現職27人、元職2人、新人20人の計49人が立候補を予定しており、激戦となりそうだ。予定者のうち、女性は8人。

 党派別では自民8人、立民3人、国民1人、公明5人、共産4人、維新1人、社民2人、ネット1人、諸派1人、無所属23人。

 市は藤沢駅周辺再整備や市民会館建て替えなど大型事業が控えており、健全財政の維持などが課題となっている。前回は現職27人、新人19人の計46人が立候補し、投票率は38・73%だった。

◆日本共産党候補
藤沢市 定数36
柳沢 じゅんじ〔やなぎさわ 潤次 67歳〕現職
●市議会議員
51年長後生まれ。
長後小・中学校、茅ヶ崎北陵高校、工学院専修学校卒。
湘南民商に勤務。
中小業者の生活と営業を守って活動。
現在、市議7期。総務常任委員。
湘南民商理事。
三角(右)事務所
住所:藤沢市高倉596-6
電話:0466-54-7104
三角(右)活動地域
獺郷、宮原、打戻、用田、葛原、菖蒲沢、下土棚、長後、高倉、土棚、湘南台、今田、円行、亀井野の北側、亀井野1〜4丁目、西俣野

藤沢市 定数36
土屋 としのり〔つちや 俊則 53歳〕現職
●市議会議員
65年静岡生まれ。
明治大学政治経済学部政治学科卒。
神奈川診療所などの事務職員として生活と健康増進に携わる。
11年市議初当選、2期。
建設経済常任委員。
三角(右)事務所
住所:藤沢市藤が岡2-10-13
電話:0466-54-8641
三角(右)活動地域
朝日町、稲荷、鵠沼、鵠沼神明、白旗1〜3、西富、大鋸、藤が岡、柄沢、藤沢、藤沢1〜5、本藤沢1〜3・7、本町、城南、辻堂神台、辻堂新町、羽鳥、川名、鵠沼東、小塚、高谷、南藤沢、宮前、弥勒寺、村岡東、渡内、並木台

藤沢市 定数36
みむら 耕太郎〔味村 こうたろう 29歳〕現職
●市議会議員
89年栃木県生まれ。
和光大学卒。
党神奈川県委員会勤務、週刊新聞「新かながわ」記者を経て15年市議初当選、1期、厚生環境常任委員。
三角(右)事務所
住所:善行6−8−2
電話:0466-53-7451

三角(右)活動地域
石川、円行1〜2、亀井野の南側、遠藤、大庭、善行、善行坂、立石、白旗4、花の木、本藤沢5〜6、みその台、善行団地、天神町


藤沢市 定数36
山内 みきお〔やまうち 幹郎 71歳〕現職
●市議会議員
47年宮崎県生まれ。
藤沢第一中学、湘南高校卒。
東京大学大学院医学部保健学修士課程修了。
柳原病院(足立区)、湘南医療生協、神奈川南医療生協、共同組合総合研究所などで勤務。
15年市議初当選、1期、子ども文教常任委員。
三角(右)事務所
住所:鵠沼海岸6-8-7
電話:0466-52-6182

三角(右)活動地域
江ノ島、片瀬、片瀬海岸、片瀬目白山、片瀬山、鵠沼石上、鵠沼桜が岡、鵠沼橘、鵠沼花沢町、鵠沼藤が谷、本鵠沼、鵠沼海岸、鵠沼松が岡、辻堂、辻堂大平台、辻堂東海岸、辻堂元町、辻堂西海岸

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング