ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの神奈川県議会議員選挙(茅ヶ崎選挙区定数3)沼上とくみつ候補の訴え(スタッフ投稿)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


みなさん、こんにちは。日本共産党、神奈川県議会議員候補、沼上とくみつ、32歳です。市議団長として1期4年、代表質疑4回、一般質問12回と市民の声を届け、住民要求の実現をしてきました。市議としての経験を活かし、幅広い住民要求を実現するために、この度、県議会議員選挙に立候補しました。茅ヶ崎に住むみなさんが、くらしに希望を持てるように全力で頑張ります。よろしくお願いします。

 

まず初めに、この地方選挙後に安倍政権は消費税10%増税、憲法改悪を強行しようとしています。みなさん、暮らしはどうでしょうか、アベノミクスで良くなりましたか?景気回復のあたたかい風は届きましたか?高い税金と保険料で日々の生活をやりくりして、苦しくなっているのが現状ではないでしょうか。このような状況で、消費税10%増税は許すわけにはいきません。社会保障を充実させ、憲法9条改悪を許さず、憲法を守り生かす政治をご一緒につくっていこうではありませんか。安倍政権に厳しい審判を下しましょう。よろしくお願いします。

 みなさん、神奈川県の中学校給食実施率は全国最低、ここ茅ヶ崎市も未実施です。黒岩県政は中学校給食について、市町村で決めてやることだからと背を向け、一人当たりの教育費も全国47位と冷たい県政です。私は今回の候補者のなかで一番に中学校給食の施設整備に係る県の補助制度の導入を訴えました。後に何人かの候補者も掲げましたが、この4年間、県議会で県民の声を届け、中学校給食について取り上げ続けたのは6人の日本共産党神奈川県議団です。茅ヶ崎から選出される県議会議員が中学校給食について、ぶれずに県民の声をまっすぐ届けられる候補者は、私、沼上とくみつしかいません。地産地消や子どもたちの食育の推進となる自校方式でのおいしい中学校給食を神奈川県に普及していくために全力で頑張ります。よろしくお願いします。

 県政、県議会が遠いという声をよく聞きますが、県では私たちに身近な事業、計画がたくさんあります。私は神奈川県立茅ヶ崎高校卒業ですが、高等学校に関して担当しているのが神奈川県です。今、着実に進んでいる県立高校改革を何としても止めたいと決意しました。県の進める県立高校統廃合計画は2016年から2027年までの12カ年計画で20〜30校削減です。茅ヶ崎市内にも4校の県立高校がありますが、全県で統廃合ありきの計画となっており、これを推進する議員をこの茅ヶ崎選挙区から選出するわけにはいきません。市内の県立高校出身、唯一の候補者として、県立高校統廃合ノーの声を立場の違いを超えて、私、沼上とくみつにお寄せください。必ず県立高校統廃合計画を見直させます。よろしくお願いします。

 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から8年となりました。この4年間も全国各地で地震、大規模豪雨などの被害が相次ぎました。災害に強いまちづくり、防災、減災対策は茅ヶ崎市にとっても喫緊の課題です。火災の延焼拡大の危険性が高い地域であり、大規模火災から命を守る広域避難場所を充実させます。茅ヶ崎ゴルフ場については存続を最優先に住民の命を守る土地利用となるよう県に求めます。整備が完了していない相模川左岸の堤防整備を必ず実現し、防災、減災対策を抜本的に強化します。太陽光など再生可能エネルギーを推進し、原発に頼らないエネルギー政策を進め、命のライフラインである水道行政については民営化に断固反対をします。市民の命と暮らしを守るために県議会で働かせて下さい。よろしくお願いします。

この4年間、日本共産党神奈川県議団は県営住宅の改修費増額、県立高校の老朽化対策、働くルールパンフの全高校生に配布などを実現し、県議会で一番多く請願の紹介議員となり、県民との共同で県政を動かし、県民に開かれた議会改革を進めてきました。私も茅ヶ崎市議会議員として4年間、小中学校普通教室エアコン設置、子どもの医療費無料化の拡大、小中学校入学準備金の前年度支給、そして最後に中学校給食の検討開始を実現できました。市民に身近な市議として培った貴重な経験を今度は県政で活かします。日本共産党神奈川県議団は4年前、32年ぶりの交渉会派となり、今度は議案提案権獲得となる9議席以上の躍進で、子どもの医療費無料化の拡大、少人数学級推進、特別支援学校の増設、児童相談所の職員配置の充実、特別養護老人ホーム増設、保育士、介護士などの処遇改善、公契約条例制定、住宅リフォーム助成制度創設、など幅広い県民要求実現に向けて大きな力となります。岸牧子神奈川県知事候補と共に神奈川に福祉の心を取り戻しましょう。1票を争う大激戦の茅ヶ崎選挙区から私、沼上とくみつを押し上げてください。「茅ヶ崎に県政の光を」茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ち、この街を愛し、愛される県議会議員となるために茅ヶ崎市民としての誇りを胸に全力で頑張ります。よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング