ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの【相模原市長選】候補者の横顔 神奈川新聞 転載 本村賢太郎氏(48)対話で市政進めたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年03月25日 20:41

本村賢太郎氏
 国会を見学にきた小学生の案内に立つと「議員はみんなお金持ちなの」との質問が飛ぶ。そんなとき、母子家庭で育った過去を自ら進んで口にする。「お金がなくても議員になれることを知ってほしい」と思うからだ。

 居酒屋を営んでいた母からは「困った人を助ける、桃太郎や金太郎のような人になれ」と言われて育った。中学生の頃には政治家を志すようになり、会社員時代を経て居酒屋の客だった藤井裕久元衆院議員の秘書となった。

 「いつでも、どこでも、誰にでも同じことを言える政治家になれ」という師の言葉を胸に刻む。だから意見が割れる事柄でも思ったことをためらわずに口にする。「人によって態度を変えないように心掛けているから誰でも平易な言葉で話ができる」と胸を張る。

 県議、衆院議員を経験し、地域の人の声を政治に取り入れることの大切さを学んできた。市長選で掲げた政策は多くの人の意見を聴き、取り入れて作成した。市民と対話をしながら、市政を進めたいと思っている。

 酒は飲まず、趣味はプロレス観戦と相模湖などでの釣り。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。