ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの大山奈々子さん しばた豊勝さん  赤旗まつりのレポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤旗まつりを県議候補お二人がふりかえる
大山奈々子さん
しばた豊勝さん

=====================================
ひたむきに県政
日本共産党横浜市港北区県政対策委員長
大山奈々子


!赤旗まつり 三日目 おおいに学び、食べる、買う
2014年11月4日



三日目の朝は、後援会のバスが手配できていなかった事件に始まりましたが、そこは友愛の党、お隣の区のバスに便乗させていただいたりしてなんとか急場をしのぎ、無事に爽やかな風が吹く会場に到着することができました。
IMG_4352
いろんな人と話して、お昼前にもう小腹がすいてしまった私たち、県委員会の出しているお店で試食したとき美味しかったことを思いだし、肉まんを求めに。ゴロゴロした具がいっぱいの豚まん、かぼちゃバターあんがクリーミィなパンダまん、半分こしていただき、ともに絶妙においしかったことをご報告します。白井さんも一押しのこの店の紹興酒は私もおみやげに買いました。
KIMG2269

午後からは展示を見たり学んだり。
日本共産党展で党の先輩たちが歩んだ苦難の道に触れました。写真は野呂栄太郎の解説。例えばこの方の妻のように、治安維持法の元、弾圧されて亡くなった先輩の遺族が気丈にその足跡をまもってこられた事実に触れ、涙がでそうになりました。

KIMG2268
これは宮本顕治。私が入党したときは党の議長でした。家族がらみの歴史に気持ちが行きます。

KIMG2266
旧ソ連を日本共産党を同一視する人がいますが、このように武力行使には毅然と抗議してきました。

KIMG2267
中国にたいしてもそうです。国民の声を集め、7月の記述にあるように、共産党が大きく飛躍できそうな情勢のもと参院選が行われましたが、天安門事件に乗じて「共産党はなにやるかわからんぞ」というムードが形成され、大きく後退した時の口惜しさは今でも覚えています。このころ私は入党しています。

KIMG2270
若者広場を通ると首都圏反原発連合の人たちが「Jack the red flag」ということで赤旗まつりを乗っ取れ!と企画され大音響の音楽が響いていました。そこにいた県会をめざすごとう真左美さんとカクサン部の仲間と。
共産党以外の団体に赤旗まつりの一角を占拠させているわが党と、赤旗ってred flagだったんだと初めて教えてくれた反原連のみなさんに乾杯!

KIMG2272
これは物産展通りの掲示物のひとつ、神奈川県内で米軍資料をみることは多々あれど、全国を概観する資料はあまりみないので大変興味深く読みました。
すみません、写真では今一つ写りませんね。
神奈川が第二の基地県といわれるのはけっして基地の数ではなく、質なのだと聞いてはいましたが、再度調べると沖縄の34に次いで基地数は14で数の上でも二番のようす。こんど平和委員会の方に確認してみます。ともかく、横須賀に海軍司令部、キャンプ座間に陸軍司令部があるうえに横須賀に原子力空母の母港まである重要さが見て取れます。ここをみてください。しらべる過程で、「なぜ沖縄がかわいそうで神奈川はかわいそうじゃないの?Q&A」をみつけ、基地被害でかわいそうな神奈川の資料がまとまっているので引用します。かわいそうな国から卒業しましょう。

KIMG2273
そして、帰りのバスの集合時間を気にしながら、スポーツの広場で卓球を楽しみました。私のはしょせん、温泉卓球。現役の卓球選手を相手に苦戦しましたが、手加減していただいてちょっとは打ち合いにもなり短時間でいい汗をかきました。会場のkさん、お付き合いいただきありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松田解子さんの写真集、おいしい沖縄の芋蒸しパンや黒糖まんじゅう、カステラ、よく切れる包丁、(そこの試し切り用のキャベツ丸々いただきました)作業所で作られたアクリルたわしなど欲しかったものをいろいろ買うことができました。しかし4年前に求めてうち一つがわれた沖縄の琉球グラスはついに探せず。次回へ期待をつなぎます。

ちなみにこれです。空の色もあったのです。
KIMG2062

今日も会いたかった人や思わぬ人や初めて会った方々とエールの交換ができました。
要員参加で楽しむ時間がなかったみなさん、お疲れ様でした。
諸事情で参加できなかったみなさん、残念でした、次はなんとか。
このイベントを知り得ずに機会を逸したみなさん、次はぜひ。

==================================================
身近な県政に
日本共産党横浜市神奈川区県政対策委員長
しばた豊勝

!4年ぶりー3日間の赤旗まつり盛況に終わりました
2014年11月4日


日本共産党にとって極めて重要な4年ぶりの第41回赤旗まつりが東京江東区夢の島公園に於いて開催されました。毎年実施ていれば普通です。しかし政治情勢などもあり実施されていませんでした。それだけに各種の機材とノーハウの継承がどれだけ大変か。準備過程で不安もあったと思う。出演者の協力がえられるか。さらに”約20万人”の人が実際に参加してくれるか。最後の採算面の課題など。…終わってみて党のエネルギーはすごいと実感しました。これだけの行事を出来る党は他には絶対できないこと思います。地元神奈川区から直行バス5台。延200人を送迎。参加者は鉄道を含めて延300人を超えたのではと想定います。

明日は後片付けで1日手伝いです。

===================================================



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング