ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュのもりや浩一さん  10月6日(月)のつぶやき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本共産党座間市議会議員もりや浩一のもりもりレポート

いつも元気もりもり!もりや浩一の活動の様子をお伝えします!市民の切実な声を出発点に活動します。



10月6日(月)のつぶやき
2014年10月07日 | Weblog
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 08:28
おはようございます。
座間市内では大雨強風です。

本日、台風の影響により、ゴミの収集は午後1時から開始します。なお、午後も強風が予想されますので、なるべく次回の収集をご利用ください。
とのこと。
2 件 リツイートされました
from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 08:31
なんでFacebookにあげたものが今まで通りにTwitterに連動しないのか…
と思っていたら公開範囲が友達限定となっていました。
これから昨日Facebookにあげたものをアップしたいと思います。
from Facebook返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 08:45
昨日のこと…
神奈川青年大集会に参加。午前中は、首都圏青年ユニオンの神部 紅さんの講演がありました。

そのあと、神奈川土建青年部・主婦の会によるカンパの訴え。11/23(日)に横浜文化体育館にて結成40周年企画があるそうです。体育館のなかで建前もやるそうです!
3 件 リツイートされました
from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 09:01
昨日午後は分科会に。その一つは、日本国憲法のNKP総選挙!
第5位は96条。憲法を変えたいという人からもこの条文を変えることには反対というほど大事。
第4位は13条。幸福追求権ともいわれ、すべて国民は、個人として尊重されるって大事です p.twipple.jp/PrkbX

from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 09:03
…NKP総選挙、第3位は前文。
日本だけでなく世界中の平和のことに触れているのがカッコいい。
最初が日本国民は…、となっているように国民主権をあらわしています。
一方、自民党改憲案では日本国は…となるのでそこに企てがあらわれています。
1 件 リツイートされました
from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 09:04
憲法の好きな条文ベスト5に外れたのも紹介。97条〜
これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
この97条は、98条の憲法は最高法規であることの"根拠"! p.twipple.jp/Ta8pD

1 件 リツイートされました
from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 09:10
第2位は憲法25条、生存権では健康で文化的な、がポイント。あと国は〜なければならない、ということも大事でしょう。
そして第1位はやはり9条!戦争放棄、戦力を持たない、という内容。被爆者の体験や思いから出発して考えています、という人も。
from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 09:10
憲法9条をかえるべきという人のなかには時代に沿って変えるべきというそうです。
が、ワシントン大学やバージニア大学のアメリカ法学者らが世界の成文化された188ヶ国の憲法を分析し、日本国憲法は最先端とのこと。 p.twipple.jp/eJvpm

from jigtwi返信 リツイート お気に入り
@Moriya_Kohichi 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 14:37
台風18号の大雨から、台風一過でいい天気に。
ゴミ収集車も動いています。 fb.me/2XDq0gfvU
1 件 リツイートされました
from Facebook返信 リツイート お気に入り

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング