ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの加藤なを子さんの活動日記から二題転載

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
藤沢市議会議員加藤なを子さんの活動日記から転載

ウルトラ・7・JCP神奈川  加藤なを子さん

■市民の願い
2014年08月11日 | 市政
市民アンケートで寄せられた遠藤の「みどりの広場」について要望がありました。階段にはネズミの死骸、草がひざ上まで生い茂り、植栽も伸び放題でブランコや滑り台も古くなり使えそうもありません。写真を見せて状況を説明して担当課に対応をお願いしました。遊びたいのに使えない、なんとかしてくださいと寄せられました。いつも感じますが、市民はどこに訴えたらいいかわからない、行政の受け止めるための発信が行われていないことも問題です。

 カーブミラーや信号の要望がある交差点、見通しがわるい場所の草刈り要望、子どもの通学路の安全対策を求める意見、大雨などで水はけの悪い道路の改善など切実な要望が寄せられています。

 以前、市民の方から地域のセンターの職員は机の前に座ってないで、地域を回り点検すべきだとご意見がありました。そのためには十分な職員配置も必要です。

 生活道路の改善や安全対策、快適な生活を保障するために行政も議員も力を合わせることが求められています。


■空爆が続けられて
2014年08月11日 | 平和
オバマ大統領が空爆を承認してから、米軍はイラク北部で空爆を続けています。ニュースの空爆の映像に、あの下で逃げ惑う人々や命を失っている人々の様子が浮かんできて悲しくなります。憎しみの連鎖が繰り返され、罪もない多くの命を奪うことになります。

 「ノーベル平和賞をもらったオバマ大統領が、どうして攻撃するの?」「アメリカは戦争するための武器をいっぱい造っているから、どこかで使って減らそうとしているんだよ」と娘たちの会話。そうかも?と思いますね。一方、山間部に避難している避難民に非常食や水を投下したそうですが、求められているのは、これ以上被害がでないようにすることです。停戦交渉を進め、終結に向けて取り組みを強化することではないでしょうか。アメリカの軍事介入によって状況が悪化するのではないかと心配です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。