ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの衆院鹿児島2区 三島てらし候補の政見と情勢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
衆院鹿児島2区 三島てらし候補の政見
http://youtu.be/XZMctKyi4co



 ■平成26年4月27日(日曜日)投票に向けて選挙戦は激しさをましている。野党共闘の対立候補は、元々は、自民党県議。民主党を経由して候補に。これでは争点は盛り上がらぬ。しかし、この選挙は消費税増税の国民世論を示す選挙なので、結果は安倍自公政権の増税支持という結果となってしまう。しかし、もうひとつ。川内原発再稼働反対の意思を示すか、賛同するかの重要な争点も隠されている。




 ■衆院鹿児島2区補選に、党首クラスが現地入りした。政権への信任選挙と位置づける安倍晋三首相は、交渉が大詰めの環太平洋経済連携協定(TPP)など国政の重要課題には触れず「争点隠し」を狙っている。野党共闘で挑む民主党の海江田万里代表も各党間の政策の違いから切れ味を欠く。語らぬ政権と語れぬ野党に有権者の不満は募る。野党共闘が半自民なら、日本共産党の三島 照候補か、新党ひとりひとり(諸派扱い)の有川美子さんのどちかしかいまい。


 ■候補者一覧
 有川美子(ありかわよしこ) 42 諸新   介護福祉士 (新党ひとりひとり山本太郎氏)
 三島照(みしまてらし)   72 共新   [元]奄美市議
 金子万寿夫(かねこますお) 67 自新   [元]県議長 〈公〉
 碩利昭(せきとしあき)   46 無新   自然食品販売業
 松沢力(まつざわいさお)  32 諸新   幸福実現党員
 打越明司(うちこしあかし) 56 無前(1)[元]民主党県代表 〈民〉〈維〉〈結〉〈生〉
 (届け出順、〈 〉内政党は推薦、カッコ内数字は当選回数)


 ■TPP・原発、首相ほとんど触れず
 「奄美はもっともっと良くなります。振興法を延長し(予算)額も3倍。2倍じゃありません、3倍にしたんです」。19日正午、現職首相として初めて奄美大島の地を踏んだ安倍首相は、3千人(候補者選対幹部)の聴衆の前で地域振興策に熱弁を振るった。
 安倍政権は、今回の補選を「国民の信を問う選挙」(菅義偉官房長官)と位置づけている。その政権が4月以降の重要な政治課題として挙げていたのは、消費増税対応、TPP、原発再稼働、集団的自衛権の四つだった。
 しかし、奄美大島での11分、鹿児島市内での10分の演説でも4課題はほとんど触れずじまい。前日、大阪で会食した自民党議員には、この日の演説のポイントを「候補者が即戦力であることだな」と語り、候補者の紹介の際も政策を語らず、県議会議長歴8年という経験を強調した。
 こうした背景には、「票差が詰まっても負けはない」(自民選対幹部)という現状分析がある。ならば、「あえて反対世論を呼び起こすような政策を言う必要はない。誰もが嫌がる消費増税をやった後で勝てば、政権が信任されたって言える」というわけだ。国政の政党対決色が出にくいという事情もある。長年、強固な選挙地盤を築いてきたのは医療法人「徳洲会」。加えて野党共闘の対立候補も元自民党県議という構図だ。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング